今週はPCの北米サーバーではメンテナンスがありませんが、欧州サーバーだけ、バックエンドのアップグレードの為のメンテナンスが9日に予定されています。欧州サーバーは本当に色々ありすぎてプレイヤーが気の毒になるけども、実はちょうど日本時間の10日の北米プライムタイムあたりが欧州メンテナンス時間なので、欧州サーバーの人たちと一緒に遊べる機会になるかもしれません。
また、ギルドの商人を持っているギルドにしか関係ない話ですが、現在ギルドのストアの入札履歴が権限がない人にまで観閲可能になるバグが出ていて、その一時的な処置として、ギルド商人の入札の履歴が誰からも見れなくなっていると言います。
Guild History Turned Off - Sept. 4
ギルドの権限を持たない者にもギルドトレーダーの入札履歴が表示されてしまう問題が発生したため、現在、すべてのギルド履歴情報を一時的に無効にしております。誠に残念ながら、この問題の修正はホットフィックスでは対応できず、最も早い対応時期として、PC版は9月15日、コンソール版は9月16日の増分パッチにて提供される予定です。皆様の忍耐とご理解に感謝いたします。
それでZOSが言う事では、ギルドの入札履歴が見れなくなったとは言え、記録されていないわけではなく1ヶ月はその記録は保存されて、メンテナンス後に見れなかった期間の札履歴も見れるようになるそうです。
それでなぜこういうメンテナンスが必要になった理由について…
この特定のバグは、クライアントのC++コードにおけるギルド履歴の権限更新の問題が原因でした。そのため、段階的な修正(インクリメンタル)が必要となります。サーバー側のコードの問題であればホットフィックスで対応できますし、UIスクリプト関連など一部のクライアント側の問題もホットフィックスで修正可能です。しかし、クライアントのC++コードに関しては、修正には完全なパッチの適用とデプロイが必要になります。
と言う事で、クライアントに修正する為にパッチを配る必要があるようで、修正を待ってみて下さい。