昨日、日本語公式であるDMMから今回一部で起きている日本においてのパフォーマンスの問題は「特定のネットワーク上で発生している」と発表になってから、英語公式フォーラムでもZOSより「これらの問題について、接続の問題のトラブルシューティングをしてみて下さい」と言う返答がされています。
ZOSが推奨している回線のトラブルシューティング
ZOSが推奨している回線のトラブルシューティングは以下のページです(英語)
📃 CONNECTION TROUBLESHOOTING - TECHNICAL SUPPORT
既に日本語公式にもこの訳があるんだけども、その後、ZOS版には追加の記述もあるので、追加になった部分だけ書いておきます。
📃 日本語公式 接続問題の解決方法 - テクニカルサポート - The Elder Scrolls Online
↑ 下線がついた部分もちゃんとクリックして内容を確認して下さい。
ZOSより追加になった部分: ProgramData(プログラムデータ)のリセット
- ESOとESOランチャーの両方を閉じる。
- ゲームのインストールディレクトリを開く。
- 「Launcher」と言うフォルダを開く。
- 「Launcher」のフォルダ内に「ProgramData」と言う名前のフォルダがある。
- 「ProgramData」フォルダの名前を「ProgramDataBackup」に変更。
- ランチャーを開き、アップデートをDLする。
- 「プレイ」をクリックします。
それで、このファイルの場所なんだけども
この「ProgramData」のフォルダを無効にして(フォルダ名を言う通りに書き換える)アップデートをインストールする。まだ全然問題が解決しないと言う人は、これらも試してみて下さい(面倒くさいけども…)
しかし、本音を言えば、多くの人に出ている問題で、これらの面倒臭い方法が本当に効果があるのかもわからないし、もしこういう方法が必要なら、個人環境の何かの(自動)アップデートで何かの設定が勝手に変わったり何かが壊れていたとか… しかし、アップデートで何かの設定が変わったりリセットされる事はあります。
ルーターのリセットについてもこのZOSとDMMのトラブルシューティングには出ているけども、これはESOのゲームに限らず「なんかネットが繋がらない?」と言う時は、テキメンに効果があった事が自分の過去にもありました。大抵、NTTに「繋がらない」と連絡すると、NTTに最初に推奨されるのがこの方法です。しかし、ルーターをリセットするような状況は、特定ゲームだけ繋がらない…なんてものじゃなくてネット全般に接続が出来なくなっている事も多くて、しかし、この方法は覚えておいても良いように思います(多くの人がこの方法も既に試しているような気がするんだけど…)
無線LAN使って接続している人は有線の人より回線が安定しない事もあるけど、ESOのようなゲームを無線LANでやっている人は少ないと思っているし、自分のPCもルーターから少し遠くて7メートルのLANケーブルを廊下に這わせて使用している状況です。コントローラーもキーボードもESOで使うものは全部有線で繋いでます。
トラフィックの問題…
昨日、Amakaiに大きな障害が出て、それが修正された事を書いたけども、それ以降も一部の日本に住んでるファンには問題が続いているようで、やっぱりこれは関係ない可能性もあります。→ 追記: いや、もしかしたらこれでだいぶ治まった可能性がありそうな?
それで今は「プロバイダは何使っている?」と言う話も聞いたりしています。
殆ど今回の問題には影響を受けていないと思える自分のところは、NTT系(東日本フレッツ光)のぷららのマンションギガタイプ? のIPv6に対応している契約です。自分が住んでるマンションは、フレッツ光とau光に対応しているみたいだけど(分譲マンション)、マンションのエントランスの所の機械設備系が収めてあるような扉の前に「フレッツ光」とかベタっとステッカーが貼ってあるのが印象的ですwww
今回の問題に参考になるのかわからないけども、プロバイダに興味がある人は以下のサイトさんの記事も読んでみてください。
自分が使用しているぷららに関しては個人的には殆ど問題を感じた事が無くて(もしかしたら回線に無頓着なだけかもしれないけどw)、それに自分の場合はいつもアメリカ在住の仲間と一緒にシロディールをプレイして来て(プライムタイム)、確かにPingの数値とか比較すると日本からの自分の場合はかなり不利なような感じもするんだけど、正直に今のところは体感として特別気になるような部分はありません。もしかしたら、それくらいプライムタイムのサーバー由縁の遅延が酷すぎて、それさえ比較できない酷い状態の可能性もあるけどもwww
自分の親しい人の中には、ZOSのサーバーがあるテキサスに住んでいる人も居て、彼女ともよくゲームパフォーマンスの話をするけど、ESOのサーバーの問題で遅延とか切断とかが起きている時は、テキサスに住んでいようが日本に住んでいようが全く同じような症状が同時にゲームに出るし、たまにシロディールで起きるスローバグ(足の裏に接着剤が付いているようなノロノロ移動しか出来ない)もアメリカと日本のプレイヤーで同時に起きるし、サーバー由縁ならクラッシュが起こる時も皆に出ていたりします。
だから、自分の場合は、アメリカの仲間とそういう事を話せる環境だし、同じ回線を使用しているパートナーが同じゲームをプレイしているだけに、サーバー由縁なのか、回線由縁なのか? 自分のPCに限った問題なのか? とかが少しだけどわかりやすい環境でもあるように思っています。
今回の問題では、11月15日の定例メンテナンスの前にアメリカの数人の仲間(自分のシロディールの回復の師匠とか)がクラッシュしたり、自分の環境も何度か書いている通り11月11日にパートナーと二人で切断地獄のようになった事以外(これはWindowsのアップデートで治りました)、11月15日以降はアメリカ在住の仲間と自分の環境では殆ど問題は抱えてはいません。一昨日マーセロクで一度だけクラッシュしたけど、グループダンジョンでは過去にもこういう事があったし、パートナーは全く問題は出てないし、そのクラッシュも一回限りで他は全く大丈夫だったので、個人的には現在はこの時の事は問題にはしてません。
しかし、日本時間ではこの問題に困っている親しい人達も居るし、彼らの為にも出来るだけ色々な事を調べたいんだけど、未だ力になれなくてすみません。今後もこの問題が収まるまではずっと気に止めておくつもりなので、何かわかったりしたら書いておきます。
こういう問題が起こると、問題解決の為に色々なところを調べたり、色々な事を試したり、そういう部分もすごいストレスになると思うけど、そういう事からもファンの人たちが少しでも早く開放される事を祈ってます。(イライラするかもしれないけど、無理しないで下さい)
追記: コンソール版では、アメリカに住んでいる人にも問題が出ている件
英語公式フォーラムのPS版のスレでは、日本と同じような回線と思しき問題が起きている人にはニュージーランのファンも居たし、中にはアメリカのネバダ州や南フロリダ、ワシントン州に住んでいる人も居て、PS版にはこういう問題に悩んでいるアメリカの人も結構います。
このスレッドは、先日も取り上げた18日にZOSが「DCエリア周辺のインターネットトラフィックに問題があることを示す兆候がいくつかある」と投稿したスレッドで、その後もPS版でもまだ接続に問題を抱えたままの人も居るようです。
Xbox版でも問題を抱えている人がまだ居るものの、コンソール版はPC版よりESOのプレイヤー数が多いとも言われていて、PC版より問題の投稿が多いとも言えるけど、感触とすればXbox版よりPS版の人に多く問題が起きているようにも見えるし、ますますわからなくなって来た…w