コンテンツへスキップ

【ESO雑談】その後のシロディールのアルカニスト / 死なないボールグループの問題

現在、ESOはメンテナンス中で、最近見聞きした事を書いておきます。(とか言って、メンテが早く終わっちゃったんだけど)

今日でネクロムとアップデート38がスタートして3週間が経とうとしていて、シロディールやPvEゾーンでも多くのアルキャニストのキャラを見て来る事になり、この週末は更に多くのアルカニストがシロディールを走る事になりました。

ストリーマー達がこぞってアルカニストでプレイする週末

特に週末は有名なPvPのストリーマーがこぞってアルカニストを使用してプレイしていて(暫く違うゲームに行っていたあの人まで!)、そのプレイをずっとLiveで見せてもらったけど、気になったのは彼らがたった一日だけアルカニストでプレイして、翌日には殆どが彼らのメインクラスに戻っていた…と言うwww 

この理由はすごい理解できるし、アルカニストは新しくて新鮮と言う部分もあるけど、今のところはPvPで無理して使うクラスでもないかな…とか。と言うか、多くの人が理解している事は、今までの新クラスがそうであったように、スタートして3週間で使えるか使えないかを語るのは時期尚早で、今後もアルカニストには多くの調整が入るだろう…と言う事で、それを待っても遅くはないと言う事です。初期クラスの4つとて未だに使えるか使えないかの論争は絶えないし。

個人的には、アルカニストは単なる集団戦とかボールではないグループで使うのには問題ないかもしれないけど、ボールグループと今のようにソロと言う形で戦うと言う点で全然活路が見いだせておりません

この週末を通して有名どころのボールグループの殆ど全てと戦ったけども、強いグループになればなるほどアルカニストをまだ殆ど使っておりません。グループビルドと言うのはソロビルドよりいつも遅めに登場する傾向があるんだけども、しかし、普通に考えてみて、既に多くのボールグループはアルカニストから得れるグループバフと言うのは持っている筈で、アルカニストのアルティメットも今のところボールグループとしては使いづらいものに思えているし、この部分もネクロが登場した時とかなり違う。

興味深かったのは、ダメシタンク型のアルカニストのボンバーをテストしている人たちで、アルカニストのアルティメットにはダメシが溜め込んだダメージを放出すると言うリフレクト型の技があるんだけど、このダメシもPvPのバトルスピリットでは半分になってしまう為、リフレクトされるダメージはそれなりにあるものの、それ1つでボンブのような殺傷能力があるか? と言えば今の段階では少し足りない。

英語公式フォーラムでも多くの人がアルカニストについて指摘する事は、デュエル以外のPvPで相手を殺すのは難しく、あくまでも攻撃補助的な…要するにもう一人誰かトドメを差してくれるような仲間が必要…と言う事。これは自分が使ってみても、敵や仲間が使っているのを見ても同感です。しかし、大人数のZerg戦とかならそれでも問題ないか…と言う感じに見えてます。

それで、一昨日、古いプレイヤーの仲間が、「もうアルカニストのビルドは殆ど同じになって来たね。皆が同じビルドを使っている」と言っていたけど、確かにヴァテシュランの攻撃杖と組み合わせている人がめちゃくちゃ多い。

ストリーマーさえ「それ」と思しきビルドを使っている人が多いし、HPはだいたい3万5000程度で、スタミナとマジカが2万前後。それを見てて、リソースもいよいよここまで低くなって来た…と言う感じで、それでいて攻撃力を維持する事は割に簡単なクラスだけに見た目は高い攻撃力があるんだけど、みんなビームに挑戦するものの、資源の塔に巣食うようなプレイヤーにはあまり通用しない…と言うのも見て来る事になりました。

と言うか、普段違うクラスでプレイしている時は1人や2人でプレイしている人たちが、なぜかこのアルカニストのストリームでは、殆どの人が5-6人かそれ以上のグループを組んでいる事が多くて、これは何を意味するのか? やはり彼らの判断でも完全ソロでは難しいクラスなのか…とか思ったりもしました。死なずにいるのは出来ても、資源の塔のような敵を殺すには仲間や別のアビリティとの組み合わせが必要な事は現時点で多くの人が指摘しています。

それで完全ソロで1人だけアルカニストをプレイしているストリーマーが居て、この人はノープロックテストの時に初めて手合わせをして以来最も上手いPvPerの1人と思っているんだけど(今は同じパクトですw)、彼はアルカニストでプレイしててもまず攻撃のスピードが全然違うし、それにビームとか殆ど使わずに独自のビルドでプレイしてて、マジカ系かハイブリ系プレイなんだけど、やっぱり武器スキルがメインかな…と言う感じだった。もう1人強いパクトのストリーマーは、両手と剣&盾で、両手の方でバサバサ斬っているw なんかこの方が強そうに見えるし、自分もアルカニストの時は両手剣だったしwww

先日、画面酔いの軽減の為にクラックスが生成されて30秒で消える仕様になったけども、それによりPvPではクラックスを維持するのは難しいと言う意見も出ていて、確かにPvPでは特に相手が少数精鋭で来る場合は攻撃避けられたり、クラックスを生成するのも苦労するかもしれないし、これからも多くのプレイヤーの中でアルカニストの研究は進みそうです。
 

アルカニスト育てが終わってシロに戻ってみると…

話は変わるけども、この週末のパクトのシロディールは厳しすぎて、人まで来なくなるような事態になってました。自分もアルカニストを育てる為に約10日間くらいシロは本当にたまーに顔を出す程度で休んでいたけども、シロに戻ってみたら、プライムの仲間にこんな事を言われて。

みんな待っててくれたみたいで嬉しかったし、しかし、同時に自分が居ない間にプライムタイムのパクトがどんだけ大変だったのか… ポイント差が1位とかなり広がっていた事も理解しているし、思わず心配しちゃったけども、正直なところ、シロなんて自分1人が来たからどうこうなる問題じゃなくて、シロと言うのはこちらの都合だけで動いているものじゃなくて、敵の陣営の動きと人数にも依るし、実際、それを痛感させられる週末だった。

最近、パクトのプライムタイムでも顕著なのは、当然、敵グループと戦うグループもあるけども、そうじゃないグループもあって、酷い時はグループの方がどこか遠くでPvDoorをやっていて、ソロの集団でボールグループを食い止めなくてはいけない事がかなりありました。そういう事をどこまで仲間に背負わせて良いのか悩む事も多いし、たかがゲームなのにね。

間違いなくボールグループ同士が戦いを避けている事もあるし、しかし、その理由も理解できなくはない…と言うか、今はボールグループが殺せなくなっている為、ソロ集団が彼らを殺せない事は普通にある。しかし、それはグループ同士も同じ…と言うのがかなり顕著になっている。
 

殺せないボールグループの急増

それで、今日のプライムで少し衝撃を受けた出来事があって、今まで自分が一番強いと思っていた(元パクト)カバナントのグループがアルドメリのグループに負ける…と言う出来事があった。

いや、この最強グループとてパクトのボンブ系グループには簡単に殺される事もあるんだけど、それはビルドの違いと言うもので、それでも今間違いなくボールグループ同士の強さの序列と言うのが変わりつつあって、この主な原因は活力スタックがボールグループの活動の中枢になった事にあると思っている。

とにかく活力スタックして人数がある程度居れば、メンバーが自由に動く事を許しているグループ以外、グループの強さに関係なくとにかく死なない。

活力がまだスタミナ型の技だった頃、ボールの構成員と言うのは殆どがマジカ型で、その為に回復もマジカ技が中心だったし、それに少し変化をもたらしたクラスと言うのがウォーデンだった。彼らはスタミナ型でも回復が使えて、地中襲撃の重ねがけが出来たし(当時はスタン技も付いていたよね?)、それでも多くのボールグループはまだ再生をバラ撒いてそれを幾つもスタックして、地面固定のマスヒーリング系の技を絨毯のように敷き詰めてその上を走っていた。

しかし、再生と言うのは、ボールグループの側から見ればクセのある回復で、それはかなり長い距離に届くしターゲットはランダムだし、だから回りにグループ以外の友軍のプレイヤーが居れば彼らにも再生が入る可能性があって、必ずしもグループメンバーにかかるとは限らない。2020年の終わりに一時的に回復までがグループ限定になり(クロスヒール禁止)、グループ以外のプレイヤーにはどんな回復技もかからなくなったけども、それでソロ系のプレイヤーは回復不足で苦しんだものの、グループからはこれは大いに歓迎された。グループの回復はメンバーにしかからない為、グループ内の回復が安定すると言う意味で。

しかし、すぐにこのグループ限定回復は多くのプレイヤーからの反対で廃止になり、ボールグループとすれば再び回復がグループ以外のプレイヤーに漏れる状態に戻った。

その後、去年、回復の杖技が更にNerfされて、同時にハイブリッド制が本格的にスタートした事から、これはマジカ型のメンバーも活力が使えるようになった事を意味したし、スタミナ型、マジカ型を問わずに回復を兼ねたDPS(特に鋼の竜巻要員等)として使いやすくなった。また、活力は詠唱者を中心とした技で、床に置くものではなくメンバー自身にHoTを付与出来る範囲継続回復。よほど近くにグループ以外のプレイヤーが居ない限り、それに掛かる心配もあまりなく、メンバーだけを安定して回復する事が出来る。

ハイブリッド下のこういう活力の特色がボールグループの生存性を著しくあげたし、もしグループに12名が居るとすれば、一部の回復の専門員を除き、ボールグループのメンバー全員が活力とDPSを兼ねる事が可能…と言う状態を作った。

そして前にも紹介したけど、活力と再生と言うのは1人にいくらでもスタックする…と言う問題も持っていますw

想像してほしいけど、普通のZergの場合、仲間10人に回復専門員が1人か2人居れば良いくらいで、しかし、ボールグループの場合は全員が互いを回復しあえる環境に居て、攻撃力が高いとか低いとか言う以前、完全に普通のZergは回復量でボールグループに負けるし、ボールグループはますます有利になったと言える。

と言うか、日本時間のパクトのグループは親切に回復を共有してくれるし、緑のマスヒーリング系の技が敷き詰められている事も多く見るかもしれないけど、プライムでは多くのグループが活力使っている為に緑の回復床はそれほど多くない事もある。これは回復が減っているわけでなくて、活力は掛けた時にエフェクトは見えるけど、回復自体はプレイヤーに掛かっている為に床にエフェクトとかは残らない。

こういう事から回復のおこぼれ…と言うものは実はプライムでは少なくなっていて、グループが多い時はグループは自分達の回復はちゃんと用意している事が殆どだから、砦の中に入って油が落ちまくっている環境でなければ回復の心配はあまり無いし、ただソロやPugの回復はかなり不足する事が多い。
 

殺せないグループと戦うのは時間の無駄と言う人々

話を戻せば、このボールグループ等の回復の理論を理解しないで何も考えずにボールグループをひたすら攻撃しても今のボールグループの殆どは倒せないし、彼らを殺すには、その活力の総量を超える攻撃をブチ込むか、もしくは何か行動を封じて活力のスパムを一時的に止めるか、一体をプルで引き出して1人づつ始末するか、それしかないわけですよ…。

だから、今はこのメンバー全員で行われる活力を止めない限り、ボールグループの多くは無敵状態を維持していて、もうボールグループ同士でも決着がつかない事は多々あって、ボールグループの中にはグループと戦わずにソロやPugだけ簡単にファームしようと安易に考えているところもある。

ボールと戦うのが好き…と豪語していた自分でさえうんざりしている状況だから、今のシロディールでももうチートグループみたいな殺せないグループを真剣に相手にしてやろうと言う人達はどんどん減って来て、今は10人位でその相手をしている事さえ多い。もうボールグループが来たと言うだけでログアウトしてしまう人たちも本当に多いし、多くの仲間は「あんなのを相手にするのは時間の無駄」とか。

PvPと言うのは最終的に殺せる部分が残っていなくてはいけないわけで、お互い殺せない戦いがずっと続く事を好む人は殆どいない。殺せないビルドは全てZOSの見誤った戦闘調整が原因なんだけど、ZOSもそろそろこの酷い「殺せない」の連鎖に気付いてくれるといんだけども。ボールグループも殺せないし、資源の塔に来る小グループも時にグループが必要な位殺せないし、死なない自慢だけのタンクも普通に横行しているし。

ボールグループの論争は5月から続いていてスレッドが10ページにまで伸びたけども、以下のスレッドを参考にしてください。

ここでは多くの人が回復のスタックを少なくする事を論じているけど、みんなの意見にも賛同するし、個人的には回復と攻撃の計算を別々にしろと提案したい。今はリソースを持ってなくても高い攻撃力を保持すれば、ダメージとヒールの両方で効果が見込めるけども、これをプロックと同じ計算式にする。

プロックと言うのは、攻撃系のものは攻撃力の高さで計算されるけども、回復系プロックはリソースの量で計算されていて、もし現在の回復の計算式を同じくリソースの総量で計算すれば、高い攻撃力と回復力の同居はほぼ不可能で、最初に書いた通り、今はマジカとスタミナが2万しかないプレイヤーも沢山居て、彼らが回復力を得る為には再びリソースを考えなくてはいけないし、ボールグループにおいても攻撃と回復の共存は少し難しくなる筈。これは自分が最初言っていた事ではなく、最強グループのリーダーが最初に提案した事でした。(それでもボールはアジャストして来ると思うけども)

彼はボールグループのリーダーでありながら数年前から回復が幾つもスタックする事について、これこそサーバーに負荷を掛ける最大の原因と言っていて、彼は最近面白い事を言っていました。

もし今のシロから回復を少し取り除いたらどうなるのか? 今度は、更にタンクが増える事になるだろう…と言う事で、思わず頷いてしまったけどもwww 

多分、例年どおりなら7月中旬前にPTSで時期アップデート39のテストがスタートするかもしれないし、しかし、今年は第3期アップデートはDLCダンジョンが予定されていない為、何をPTSでテストするんだ?と思いつつ、新しいパッチノートが見てみたくて仕方ない。まだアップデート38とてスタートして3週間なのにねw

公開日 カテゴリー Gameタグ , ,

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。 Home:  Rolling Sweet Roll

15 thoughts on “【ESO雑談】その後のシロディールのアルカニスト / 死なないボールグループの問題

  1. 名も無き兵士

    こんにちは
    アルカニストですけどストリーマー達の評価では軒並み最弱評価になってますね。まぁ自分も色々とアルカニストと戦ってみましたけど、あのビーム系は普通に余裕で回避出来ますからねぇ。ボールからすればこんなの要らないでしょうwぶっちゃけテンプラーの処刑ビームの方が遥かに優秀じゃないですかね。
    でも何だかんだでアルカニストは地味に硬いんでこの辺を活かしておこぼれ貰う感じで良いんじゃないですかねぇ。まぁストリーマー達にはウケる要素はないでしょうw
    あとボールの活力問題に関わるかもしれませんが、ずっと昔から謎に思ってるんですけどスタミナスキルを封印出来るネゲートが何故ないんでしょうかね。
    マジカメインからしたら不公平感を煽られてほんと腹立つんですよこれw
    これ実装されたら色々と戦法も深くなりそうな気もするんですけどねぇ。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      こんにちは! アルカニストと戦うと触手が上から横から追いかけて来るのでコワイですよねwww アルカニストは不思議なクラスで、PvEのネクロムのワールドボスとかやるとすっごいしぶとくて、結構みんな死にまくるようなボスでも問題なく生存可能で回復も防御も攻撃力も十分なよく出来たクラスなんですが、PvPのバトルスピリット下だと攻撃ダメージや回復、ダメシ効果が半減してしまう為、仰る通り、耐性だけは半減しない為に硬さだけが「目立つ」クラスになっちゃうんですよねw PTSではPvPでの効果は殆どテストできない為、PvPは今データとってるような感じだし、もう少し調整が必要に思う事があります。攻撃力と耐性は悪くないので、現段階では攻撃力あげて武器スキルで攻撃している方が安定したダメージ出せる感じですw

      ネゲートは本当にマジカ殺しですよねw これが活力や鋼の竜巻まで封じてくれるなら、ボールグループはもっと殺しやすくなる筈です。自分もビルドの都合上、殆どマジカ技主体なのでネゲートは本当迷惑ですwww(スタミナは殆ど防御とロール回避、打破用) しかし、最近仲間がネゲートを使用して慌てるのは死なないクソタンクとかスタミナ型っぽい人も多いですよね。ドラゴンナイトは多分ネゲートには強くないクラスといつも思っていますwww

      最近、もう1つ超迷惑なのは、騎乗している時のヴァテシュランの攻撃杖技で、属性崩壊は7.5秒づつ入って来て騎乗のスタミナがあっと言う間に消費されて馬から落ちちゃうんですよねw 移動中にガンカーに使われると最も厄介な技に思えていますw

      返信
      1. 名も無き兵士

        こんにちは
        騎乗している時に属性崩壊くらって馬から落ちるのは有る有るですねwそれでそのまま戦闘中になり戦闘中が解除されなくなって更なる大迷惑な状況になるのも有る有るですよ。

        それで横からですけど、今のシロはまともに戦っている方がバカを見るというのはまぁ分かりますね。要は人が多ければ結局それがスコア差になるんで、現状のシステム上だとこれはどうにも出来ませんよw
        なので1か100しかないADという意見は至極妙を得てますね。確かに彼らは潔いですよw
        まぁあくまで弱兵の自分の勝手な印象で全時間帯を見てきた訳じゃないですけど、ボールとかは別にして基本DCの兵隊が三同盟で最弱になってると思いますね。自分もその一員ですけどw
        自分がDCに旅に出た時は強兵のイメージ通りで確かに強かったんですけどね。今はもうとにかく数になってしまった感じですかねぇ。正直自分の印象ではEP兵の方が強兵だと思いますよ。
        この辺数圧しZerg王の影響があるかないかは定かではないですけどw
        なので日本時間の晩でDCEP2バーになってたりすると自分としては結構面白いんですけどね。

        まぁここのところはもうキャンペーン結果が見えている状況ばかりなんで、自分としては数圧し攻城戦やただのPvDよりも、ストリーマーやタワーグルグルマンらと戦っている方がある意味PvP出来て面白い様に思えてますw
        以前はこういう人種は同盟同士の争いには関係ないんで完全無視してたんですけどねぇ。どこでどう変わるものやら。
        まぁ自分としては上手いストリーマー達はEPに多い印象なんで、彼らがタワーグルグルするのを抑えて同盟の為にその力を使えば色々と面白くなりそうな気もするんですけどね。週末なんてプライム過ぎた日本時間の昼間夕方とかEPのボマーグループやEPの妙に手慣れたギルドグループこっちにワーワー来てますしね。でも彼らがやってるのは総じて資源タワーグルグルなんですよ。
        それでZerg王は待ってましたと言わんばかりにPvDとは言えDCのスコアを積み、自分はこう言いつつもそのタワーマンらと戦っている訳でwまぁDCはある意味真面目な人達が多いんじゃないですかね。

        あとボールの話ですけど、ボールは基本ボール同士で戦うもんだというのも分かります。ぶっちゃけ自分みたいなただのZergソロ雑兵一人を全力殺しして何が面白いんだか、それで良いのかと結構思ったりはしますw

        返信
        1. Makoto

          名も無き兵士さんへ

          こんにちは! DCにも未だ強い人達は沢山居るし、そういう彼らは自分達の少人数グループとかで動いている事も多いですよね。昔からカバナントでずっとプレイしている人は強い人達が多いです。ただ、キングがカバナントに行ってから、長くカバナントだけでやっていた筈の何人かの強い人達が今はアルドメリやパクトで活動しているし… いや、これはパクトでもあった事なんですよね。パクトもキング時代もそういう人たちが流出して、彼らは彼らの美学を持っているし、逆に戦闘バカと言えるほど戦う事が好きで、こういう人たちは戦わない人には同調しないので、何か思う事があるんでしょうね。

          そう言えば、パクトは去年の暮れ辺りから人員が大幅に変わると言う事があって、コンソールや欧州サーバーやら今まで一緒にプレイした事がないプレイヤーが本当に多くなって、もう全然纏まらなかったんですよ。同じPC/NAの違う陣営からグループや人が移って来るのは何度も経験して、殆ど全ての人たちとすぐに打ち解けて上手くやって来ましたが、こういうPC/NA以外から多くの人が流入するパターンは初めてで、これもPC/NA以外が旧サーバーのままで(今年の5月までにやっとXbox欧州以外は新サーバーになりましたが)パフォーマンスの悪化に苦しんだ人たちがいち早く新サーバーになったPC北米に移った事が理由に思っています。多分、ADやDCにもそういう人達が来たのでは…と思っています。

          しかし、彼らは今までのPC/NAのやり方を知らないし、誰がパクトのゾーンリーダーかも知らないし、それにシロの良いパフォーマンスを求めて移って来た人たちだから、シロの戦いが好きでそれなりにみんなボールグループと戦える位に強いんですよ。だから、PC/NAの人々をバカにしたような事も言いますしね。幾つもボールグループと戦って、戦術的に最初に自分はボールグループに突っ込むので、それを見せつけて見せつけて、「Gills OP」と言う言葉と共にやっと彼らはPC/NAのやり方や仲間を認めてくれたと言うか、今はパクトを手伝ってくれたり冗談言い合えるくらいになりました。未だに変な場所で好き勝手な事をしていることもありますが、今はみんな何かしらの形でパクトに貢献してくれて、パクトの人間関係もかなり良い感じになっています。こんな経験は自分も初めてで、今だからこんな風に時系列を書けますが、それは全然狙ってやった事でもなくて、しかし、共に戦って何かを示す… と言うのは時に大きな影響がある事も学びました。ここに至るまでどんだけこの連中との口論があったのか、しかし、それでは全く纏まらず、全てを纏めたのは「戦闘」だった… と言う部分、おかしな話ですよねwww

          人が居ない時のPvDoorについてですが、パクトでもパクトの人数が圧倒的に多くてPvDoorし放題になると目が爛々して来る人たちも居るし、それが戦闘より楽しいと思っている人達も居るし、その人達が戦闘が上手いか?と言えばまた別の話で、しかし、いつも言うんですが、陣営にはそういう人達も必要なんですよね。自分のようなPvDoorは大嫌いでいつも戦う事しか考えていないような人ばっかりだったら、陣営のポイントも伸びては行かないし、戦闘がそれほど好きじゃなくてもそういう時間では活躍の場がある…と言う事も、シロの楽しみ方の多様性の重要な1つかな…と思う事があります。

          自分も10人から15人規模の同人数の戦いは好きです。と言うか、ボールグループと言うのはいつも纏まって動くのでかなり行動が読めるんですが、ソロ集団のZergとか皆が自分の考えでてんでに動いて来るので、1人1人の行動が読めない…と言う点で難しさを感じる事もあります。ボールグループと戦っている時に後ろからナイトブレードに刺される…なんてよほど変なトロールがお供で来てない限りあまりありませんが、ソロZergの時はそういう事も普通にありますしねw それに回復としても、ソロZerg相手だと仲間がてんでの場所に広がったりしてどこに集中的に回復を入れるべきなのか困る事も結構あるんですよwww 色々と戦ってみると、色々なタイプの戦いにまた違った楽しさがありますよね。

          もうご存知かもしれませんが、今パクトにはプライムの早い時間に活動しているボールグループの女性リーダーのストリーマーが居るんですよw 彼女はキレイな人だし、グループの人たちもメチャクチャ良い人達で、パクトでも非常に人気がある人です。DCでは、違うゲームに行っていた超有名なストリーマーが戻って来て(スタミナソーサラーのプロです)、最近はパクトの仲間は彼らと戦う事に燃えている人が多いです。今朝も走っていてアレッシアの橋で激戦やってたみたいですが、人口が減りつつあるシロディールで古いプレイヤーが戻って来ている事も興味深いですよね。

          返信
          1. 名も無き兵士

            こんばんは
            確かにそれが面白いのかは置いといてPvDでスコアを稼ぐ事は必要ですねぇ。やらないと結局先にやったもん勝ちで差がドンドン拡がるだけですし。
            でも正直ここのところのDCはやり過ぎな気がしますけどねwでもまぁシロディールは軍隊じゃなくて基本自由な場というのが持論なんでやるなとは言わないですけどね。

            それからその女性ストリーマーですけど多分Nさんですかね。その方ならいつも視聴してますよ。そりゃ人気あるでしょうw
            あとN繋がりのストリーマーと言えば自分としてはAtro Cityなんですけど彼らここんとこシロディールで全然見ないんですよ。配信確認すると居る様なんですけど、以前程ワーワーやってないというか。
            自分としては彼らと戦うのが密かに楽しみなんでちょっと寂しく勝手に思ってるんですけどねw
            まぁ何はともあれPvPイベが始まるんで人も今よりかは集まるでしょうから色々と楽しみたいと思います。

          2. Makoto

            名も無き兵士さんへ

            おはようございます。そうです、そうです、Nさんです!www PvPでは珍しい優しい声と口調のストリーマーで厳しい戦いの実況でもなんか癒やされますよねw 彼女のグループのレイド時間は、実況の邪魔にならないように自分もシロのホームに居ながら彼女の実況を見てますw Artoさんは先日は試練に長くいましたよね。装備とか今は集めているのかもしれませんね。

            強い資源の塔の人たちと戦うのは本当に良い練習になるし、殺されたところで悔しいだけで何か失うわけではないし、自分も暇をみては彼らとよく戦っています。あんまり決着がつかない時は戦うのをやめますがwww 自分のビルドは対ボールの回復とAoEだらけのビルドなのでデュエルとなるとメチャクチャ分が悪いんですが、最近はもう面倒くさくてずっとそのビルドでやってます。アップデート38の直前に軸になるセット以外を新しいものにしたんですが、もうどんどん回復からかけ離れたセットになって来て、よく回復系の仲間からどんなセットでやっているのか聞かれるんですが、相変わらず誰も使ってないような参考にも何もならないセットになってますwww パートナーも同じクラスで同じセットをテストしてたんですが、人にはそれぞれ行動の違いと言うのがあって、自分よりは効果見込めない…と言う感じで、パートナーは今もアップデート38以降のセットに悩みまくっています。メタを鵜呑みに出来る人以外、アップデート38はこういう人が増えているんじゃないか…と思っていますが、次のアップデート39ではもう少しPvPに希望が見たいですよね。

  2. サルマン

    ボールグループ自体はPVE勢がPVPエリアであるシロディールに参加できるいいシステムだとは思いますが、問題は現状ボールグループとそれ以外の格差が大きすぎることなんだろうと思います。
    それでも例えば陣営の勝ち負けの均衡が保たれていればボールグループとそれ以外の共存もまだ可能だったかと思いますが、この1年以上はキャンペーンの勝利陣営がほぼ決まった状態になっていますので余計に無理してボールグループと戦う理由がないという感じなんだと思います。
    もう少し分かりやすく説明しますと、いつも勝つ陣営の人もいつも負ける陣営の人もキャンペーンの結果が決まっているからどちらもわざわざ苦労してボールグループと戦う動機がないということです。

    解決策としては一番いいのは持続回復がスタックしないようにすることだと思うのですが、なんで運営は頑なにそれをやめようとしないんでしょうね?他人に効果のある持続回復は以前大幅にナーフされましたが、数値を元に戻してスタックしないようにするだけでいいようにも思うのですが・・・・。
    もう一つはボールグループが強いのはいいとして、陣営間の強さのバランスを取ることだと思います。特に日本市場に関してですが極端にPVPを嫌う性質がありますので、そういった方々がPVPエリアに参加しやすくするボールグループ自体はゲームの衰退を抑える意味ではとてもいいと思うんですよ。ですから、せめてキャンペーンの勝利陣営くらいは予測不可能な状態にするのがいいのではないかと思いました。
    どうしたら陣営間のバランスが取れるかって??
    それは私にも分かりませんw

    返信
    1. Makoto

      サルマンさんへ

      こんにちは! 本当に最近のキャンペーンは、いかにシロに人が居ない時にナイトキャップやデイキャップを長時間やったか?で決まってしまいます。今回のキャンペーンではパクトもそれなりにローポップボーナスをもらいましたが、このシステムも相変わらずぶっ壊れだし、アルドメリとかはもう本当に極端で1か100しか無いんですよね。プライムタイムでは全ボールグループを集結させて100の活動をするし、日本時間あたりは殆どプレイヤーが居ない0と言う感じで、下手に殺されるくらいなら0のままローポップボーナスを貰った方がいい…とか、今のシステムはそれを推奨しているようなものですからね。

      だから、仰る通り、今のシロはまともに戦っている方がバカを見ると言うか、プライムタイム以外は完全に各陣営の棲み分けですし、日本時間では日本のパクトのグループと人々がログアウトした途端、カバナントが大集結して夜中の12時から2時まで3バーからポップロックを維持するし、自分達はこの時間に1年近く挑戦しようとしましたが、本来なら日本は寝てる時間でアメリカでは仕事中の時間なので人は全然集まらないですし、それが正常だと自分は思っていますw その為、パクトはこの時間を避けて、カバナントがログアウトする夜中の2時以降を狙うようになったし、人が居ない時間にドアと衛兵と戦うとか、もうPvPなんて言えないものになっています。1か100しかないアルドメリの方がよほど潔い位ですwww

      先日、シロの友人が言っていたんですが、シロを支配している思考と言うのは「どんな時も勝ち組にいたい」と言うもので、勝てないとなれば人は容易に勝てる方向に移るし、これが殆どのシロの人数と勝敗を決めると…。これは仕方ない事で、殆どのカジュアルプレイヤーがそうだと思うし、これは止めれないですよね。そういう部分は自分は諦めている部分があって、ただ、パクトとしては「PvPのシロは戦う場所である」と言う本質を捨ててるわけでは無いので、今のパクトのプライムタイムにある強硬派の姿勢は崩すつもりは無いし、人々もそういう部分で陣営を棲み分けしている感じに思えてます。ボールやりたい人はアルドメリが良いし(プライムタイムに限りますが)、PvDoorと大Zergやって楽にプレイした人はカバナントが良いし、勝ち負け関係なく戦いまくりたい戦闘至上主義はパクトが良いし、その好みの比率がそのまま各陣営の人口になっているように思えています。ただ日本時間に関しては、この限りでは無いと思ってますが。

      自分は日本時間はあまり詳しくありませんが、日本の人はグループ活動を好まないと言うか慣れていないように個人的には感じる事もあります。プライムでもボールグループの基礎になるようなギルドを作った人たちと言うのは、違うMMOから来た人たちとか試練グループからPvPに移った人とか、元々グループ活動に慣れている人達が多くて、そういうグループの人たちが独立してまた新たなボールグループを作って… みたいな感じです。ボールグループを作るにしろ、そういう経験者が必要な筈で、日本時間でボールグループが普及しないのは、そういう経験者が少ない…と言う事もあるかもしれませんね。

      しかし、本音として、どんな人も気楽に参加できるPugが走っている程度のZerg戦がシロの一番良い形だと思うし、そこに多くの人は楽しさを感じている筈で、問題はそこに20人で走るような殺しづらいボールグループが1つ交じると力の均衡が一気に崩れてしまう事です。正直にそういうボールには「お前ら空気読めよな」と思う事もあります。自分はプライムの対ボールグループ専科ですが、そういう自分でも「ボールグループはボールグループと戦うもの」と思うし、その力をカジュアルなプレイヤーに向けるのは、竹槍で戦車と戦う事を強いるようなもので、多くのプレイヤーの楽しみを一気に奪い去る事になります。

      プライムタイムは逆にボールグループのステージと思っているし、ボールグループと戦えないヤツは来るな…と言うほどです。この時間はありとあらゆる状況に対応する必要があるし、強いを自負する人たちのグループと人々のステージで、ソロがボールグループと戦う為のレクチャーも何度も行うし、仲間のグループの為に他陣営のグループの情報を分析したり、敵もギルド同士連携して動いて来たりして戦略性も非常に高い場合があります。ボールグループはこういう場所で戦うべきもので、他の時間帯でそういう対決が必要なら、ギルドの努力で他陣営のグループが走る時間や日にちを合わせてやるべきで、多くの普通のプレイヤーの楽しみを犠牲にするものでは無いと思っています。プライムではギルド同士でこういう話し合いもあるようです。

      もしボールグループが殺せなくても、殺せないボールグループ同士が戦っているならそれはグループをやっている当事者達の問題で、その問題は自分達で英語公式フォーラムにあげてZOSに解決してもらえ…と言いたいですw 問題は、殺せないボールがソロやPugのような人たちをターゲットにする事で、これは戦闘調整の問題もありますが、そのグループの精神的な問題にも感じる事もあります。PvPでも、レベルが低い人やクエストをやりに来ているだけのプレイヤーを見逃してあげる人も居れば、良いターゲットと捉える人も居ます。これは一様では無いので、難しい問題ですよね。長文失礼しました。

      返信
  3. エンジョイ勢

    こんにちは
    自分は陣営の勝利がシロディールのモチベーションなのでカバナントが首位で点差広げてる状態だとあまり行かなくなってしまいますね。
    今キャンペーンの初期みたいに何千ポイントも引き離されてビリって状態のほうが燃えます。

    キャンペーンに関してはPCを倒して得られるAPを減らしたり同じPCを短時間に連続して倒してもAP得られないようにしたり陣営勝利の報酬を良いものにしたり二位にも報酬をつけたりしたらどうなんでしょう。
    ファーミングより戦略的に意義のある立ち回りをするほうがメリットある構造にしたらいいのかなと。

    自分もやっとマジカアルカニストが50になりましたけどアビリティをよく把握してなくてまだPVPビルドでは実戦投入していません。見た感じちゃんとした処刑アビリティがないので両手剣とか使いたくなるのはわかりますねぇ。DSA二刀あたりはどうなんでしょう。
    アルカニストはコンパニオン連れてのPVEはほんと楽しいですね。

    返信
    1. Makoto

      エンジョイ勢さんへ

      こんにちは! 勝てる希望が無い時はつまらなくなりますよね。しかし、長い事、3陣営の戦いは最終日まで結果がわからないような接戦キャンペーンを何度も繰り返して来て、急にここ数ヶ月、カバナントが圧勝常態になり、パクトが…と言うよりADの急激な人口激減が大きく響いているように思えてます。ADはローポップボーナスで見た目的にはポイントを繋ぎとめていますが、実際、本当に人数が少なくなっていて、今日もプライムタイムでデータを出したんですが、新クラスのアルカニストの同盟ポイントのトップ100の陣営分布は、DCは43人、パクトは38人、アルドメリはわずか18人…と言う状態で、新クラスが出る度にいつも一歩先を行っていた筈のアルドメリはどうしちゃったの…と言う感じで。パクトの自分が言うのも変ですが、本当に心配になってくるし、やっぱり3陣営全部にちゃんと人数が居ないと、同盟戦争と言うのはバランスが取れないで陣営のポイントすらぶっ壊れて来ますよね。

      本当に今のシロは色々な部分に改善が必要ですよね。ハンマーであろうと星霜の書を奪うにしろ、人数が多い陣営にしか味方しないシステムなので、人数が少ない陣営はスクロールを取り返すのも一苦労だし、その為、陣営ポイントに非常に大きく影響するスクロールの争奪に人口バーの増減で何か制限を導入する…とか(人数が少ない陣営のスクロールは簡単に奪えないとか)、エンジョイ勢さんが言う通り、人数が圧倒的に多い陣営の獲得APを人数に依って減らすとかあったら面白いですよね。また、前にも書きましたが、シロディールに金色アクセ以外の何か特別の報酬を用意して、その陣営の上位何位かに入ればそれを得れるとか、そうなると人数が多い陣営ではその競争が必然的に厳しくなる為、競争が少ない人数の少ない陣営への人の移動も促す可能性があります。ただ、この方法だと睡眠不足の人を多数生む可能性があって最良とは決して言えないですがwww 

      アルカニストについては今も色々なPvPの研究が進んで来て、しかし、アルカニストの技より、アルカニストがこぞって使っているヴァテシュランの破壊杖の属性崩壊の方がウザすぎて、気づくとアルカニストやデバフキングのNBに耐性を下げられっぱなしなので、意外や今のシロは耐性高めに盛った方が良い可能性があります。これだけタンクが横行する中で、耐性を盛れと言うのは不本意なんですが、これも除去とかクレンジング系が簡単に使えれば問題無いんですが、疫病爆発も未だに多く走っている為に容易に使えないと言うジレンマがありますw

      返信
      1. エンジョイ勢

        >勝てる希望が無い時はつまらなくなりますよね。
        カバナント所属なので首位独走だと自分がいてもいなくても一緒だなという感じですね。
        負けてるときは1ポイントでも取り戻そうってムキになります。

        ドミニオンはボールグループ以外は資源トロールとほんと少人数の野良集団しかいないイメージですね。
        たまに巨大なzergもありますけどその構成の半分くらいボールグループだったりしますし。
        カバナントみたいに烏合の衆でも呼べば集まるってのは楽しさではあったりしますよね。時間帯によっては戦闘員3人くらいしかいないこともありますが。
        カバナントで人数少ない時間帯にソロPVDoorとか砦燃やしたりとかしてるときによく同じこと考えて一緒になってた人がドミニオンに移籍してカバナント相手に今同じようなことやってますねぇ。

        返信
        1. Makoto

          エンジョイ勢さんへ

          こんにちは。今日、年央がスタートしてパクトとカバナントはすぐにポップロックになりましたが、ADが暫く2バーのままで焦りましたwww 日本時間の夜中の2時位にやっとポップロックになった感じで(今自分も酷い睡魔に襲われてログアウトしましたw)いつもならプライムタイムの師匠のグループが早くから年央に来ている筈なんですが、活動の受け皿が無いとADの日本時間の人も困っちゃいますよね。しかし、自分がこういう事を言うと「ZOSがPVPを長く放置しすぎた結果だ」なんて仲間に言われちゃうんですけどねw 逆に色々な事が内部でありすぎたパクトにまだ人が居るのがジョークにさえ思えて来る事もあります。アルドメリの人たちにとっても良い時間になってほしいと願っているし、自分達は違う陣営であってもESOの色々なコンテンツの枠から見れば一緒にPvPを楽しんでいる仲間と言えるわけで、全部の陣営揃って良いイベントにしたいですよね。

          また楽しい年央の騒乱になってくれるといいですね!

          返信
    2. サルマン

      横から失礼します。
      以前例の方がパクトにいた頃は最初こそ陣営内も和気合い合いとしていましたが後半はもうまるで内乱状態でして・・・・。例の方がいなくなった後も沢山いすぎる軍師さまのせいでチャットがいつも荒れている感じが続いてました。それがこのところはそういった覇気もなくなってすっかり静かになってしまいました。
      それでふと疑問に思ったんですよ。
      今のカバナントのチャットってどんな感じなんだろうかと・・・・。ずっと勝ってるから和気合い合いとした感じなんじゃないかと勝手に想像していて、なんなら今度実際に自分で見に行ってみようかとさえ思ってたんですが、良かったらどんな感じなのか教えて頂けませんか?♪

      それと勝利報酬の話ですが、勝利報酬を上げたり2位の報酬を上げたりすれば、私でも迷わずカバナントに移籍しますw
      ずっと順位のデータを取ってますが、カバナントは過去1年で7割以上の確率で1位ですし、3位になったことは1回しかない上にそれも僅差でなので勝利報酬が上がったらそれこそ凄い人口差になってしまいます。

      過去にパクトが今のカバナントほどではないにしろ人口が多くて勝率が高かった時はカバナントとドミニオンが戦わないことでなんとか際どい均衡を保っていたのですが、パクトとドミニオンは協力してカバナントを攻めるというようなことをしないので今のような酷い状況になってしまっているんですよね。
      いや~、この先いったいどうなるんですかね~。

      返信
      1. Makoto

        サルマンさん、エンジョイ勢さんへ

        こんにちは。自分も横から失礼します。パクトについてはサルマンさんの仰る事にそのまんま同意しますwww 本当にどうしてパクトはリーダーになりたい人がこんなに居るんでしょうねw これも例の人の影響なのかもしれませんがwww

        今のADでは師匠(ADの名物武将ですが、なぜかパクトに来て2年位プレイしてくれました)が居るので何となくですが指揮形態は想像出来るんですが、自分もDCの指揮形態には興味がありますw しかし、今のプライムタイムを見る限り、プライムのDCではキングに全部の指揮権があるようには見えていません。それより強い権限を持っているロイヤリストのグループ関係の人が居るように思えています。パクトに居た頃、彼はプライムタイムのギルドも統べようとして失敗をしているので、プライムタイムでは段々と活動しなくなって、今のDCさんでの彼の活動時間に似ているような時間が得意でしたよね。また、パクト時の所属ギルドの関係で日本時間にはよく居ましたが、日本のパクトの中心と言うべき日本のグループにはかなり気を遣ってもいたし、日本のパクトとは非常にうまくやってましたよね。プライムではパクトのロイヤリストや最強グループの流出に強く関係していた為、日本時間とはかなり違う評価があります。

        返信
      2. エンジョイ勢

        私は英語が苦手なので戦況に関係なさそうな内容は読み飛ばしてるので和気あいあいかどうかはわからないかも。
        カバナントはあまり主導権争いとかしてない感じですね。むしろ誰か音頭取ってくれたらいいなという雰囲気が常にあるような。
        城攻めに夢中になってホーム砦取られたりとかいうようなときは文句言う人もいたりしますけどそんな雰囲気悪くなったりはしないと思います。

        例の方ってトカゲのウォーデンの人でしょうか。かなり頼りにされてる感じですね。

        2位に報酬付けたら人口が偏るってのは盲点でした。なかなか難しいですね。

        返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)