コンテンツへスキップ

【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第三弾(10.1.2)が来る / シロディールの人口上限が激減している今、マップも縮小すべきか?

アップデート43のテスト用追加パッチの3つ目(10.1.2)が来ました。今回は第4期イベント(10-12月)の最初に来るであろう毎年恒例の魔女祭りのテストが追加され、しかし、戦闘関係では特筆するような事は殆どないような感じに思えています。

今日は2つのPvPに関係する修正・変更と英語公式フォーラムにあった興味深いアンケートについて書いておきます。

疫病爆発の爆発ダメージが防御可能になる

次期アップデート43から、疫病爆発(plaguebreak)のセットの爆発ダメージが防御(ブロック)出来るようになります。

入院の為に数ヶ月シロディールを休んでしまった為、今でも疫病爆発が盛んにPvPで使用されているのかわからないんだけど、どうであれ「ちょっと修正が遅い」と言う感じで、この修正がもう少し早ければ不用な死に苛まされずに済んだ人も多かったかもしれません。

このセットはかつてはシロでも超人気セットだったけども、しかし、今まで何度か調整を受けて来て、この使用者が著しく減ったのは、このセットがAIのモブを起爆剤に出来なくなった時からで、それまではPvEゾーンでも一度に多くの敵を一掃できるセットとして君臨して来ました。PvPでもかつてはAIの衛兵やソーサラー等のペットを起爆剤にして多くのプレイヤーに特大ダメージを与えるボンバー装備として一つの時代を築いたけども、今はプレイヤーしか起爆剤に出来ない為、使い方が少しむずかしくなりました。

しかし、ZOSはなんで急にこのセットの爆発に防御可能を付けたのか? ただ、今週からスタートするホワイトストレークの騒乱では、今まで通りの防御不可のスペックでこのセットは使える筈で、膨大な数のボンバーが走りやすい年央では、依然、爆発系ビルドには気を付ける必要があります。
 

シロのファラガット近くの閉じ込められる丘の修正

そして、もう一つ。パッチによればシロディールのファラガット砦(パクトのトライキープ)の近くに丘に閉じ込められる可能性がある場所があるそうで、それが修正されたとあります。

パクトでもう7年戦っているけど、ファラガット近くにそんな場所あった? と言う感じで… いや、今はファラガットやKCでの戦闘はうんざりするほど起こる時があるけど、自分達がシロをスタートした7-8年前とかでは、そもそもファラガットで戦うような事も本当に少なかった。だから意外やファラをよく知ったのもずっと後からみたいな感じでした。

ファラガットに限らず3陣営のトライキープ(星霜の書のゲートの鍵砦)がしょっちゅう戦場になりだしたのは、2018年に星霜の書の加点・減点システムができて(それ以前はスクロールは陣営のポイントには一切関係なかった)、各陣営に新しい基地(ハルルン、ウィンターピークス、カーマラ)が加わって、それがトライキープ攻略の足がかりとして使われるようになった事。そして、ここ2-3年、更にトライキープが奪いやすくなった理由については、シロディールの各陣営の人口がどんどん減らされて、陣営の人口が少なく守備に人が居ない… と言う理由で、後ろでの砦はいつもガラ空きでPvdoorしやすいと言う条件が重なった事もあります。

話が逸れてしまったけども、スタックしてしまう場所について。シロディールではファラガットのこういう場所に限らず、入ったら出て来れなくなる壁や岩、穴とか結構あります。時には異次元ポケットが開いたみたいに床のテクスチャの下に存在している事もあるしねwww そういう時にいつも思うんだけど、シロディールでは「いつも戦闘中が外れない」と言う嫌な傾向が続きやすい為、スタックしたらそこからなかなか開放されない…と言う問題があります。

壁や床にスタックした場合、ヘルプの所に「スタックからの開放」の言うのがあってそれを使うか、今ならリコールストーンとかもあるんだけど、これはどれも「戦闘中」になっている場合は使えない。敵が大勢居る所でスタックしちゃうと、敵プレイヤーもスタックした場所からなかなか離れてくれなくて戦闘中が全然外れないし、「戦闘中がなかなか外れない」と言うのは自分がシロに行った頃から存在する「シロの不治の病」みたいなもので、ZOSもこの修正に何度か過去トライしたものの、結局今ままで治せずにいます。今のシロでは「戦闘中が外れない」は「シロの万病の元」みたいな感じですw

 

余談: 人口上限が下げられたシロディールで、マップも合わせて小さくするべきか?

そういうわけで、今日はテスト用パッチの追加分について書く事が殆どないし、今週の木曜からホワイトストレークの騒乱(MYM)がスタートすると言う事で、英語公式フォーラムのあるアンケートを載せておきます。

「人口上限の削減に伴い、シロディールの規模を縮小すべきか?」

このスレ主さんは、「かつては各陣営の人口上限はそれぞれ600人近くあったのが、今では60-80人規模の上限しかなく、戦闘を探してシロで10分以上馬に乗り続けなくてはいけないような状態。こういう人口上限が低いシロディールにおいて、マップもそれに合わせて小さくするべきか?」と書いています。

PvPのスレだからアンケートの参加者が少ないけども、1/3の人はマップを小さくする事に賛成で、約2/3の人はそれに反対。

と言うか、古いプレイヤーはなぜこれほどまでシロディールの人口上限数が少なくなってしまったのか、その理由は理解していると思うし、先日も少し書いたけど、ZOSは新しいクラスとか新しいセット、他のゾーンでの新システム等を優先して来て、特にシロディールは一堂に会する大規模戦闘と言う性質上、PvEゾーンのようにインスタンスが持てない為にサーバーの処理が非常にビジーになりやすかったりと、シロではパフォーマンスの為に人口上限を削らざるを得ない状態になったと言う表現が正しいと思ってます。

だから、個人的に他のプレイヤーに聞いてみたいのは、以下の2つです。

  • 「地味なセットやアビリティしか使えなくても、シロは100人単位以上の大規模戦闘を維持すべき?」
  • 「シロの人口は今の少ないままで良いから、シロでは最新のセットやエフェクトをどんどん使うべき?」

現時点では、シロディールにおける100人以上単位の大規模戦闘と、今のアビリティやセット等の派手で眩しすぎるようなエフェクトと言うのは、一つのサーバーの中で並び立たない… と言う事で、これは数年に渡ってZOSも色々と調査した事でした。

その為、2-3年前にシロで使用できるセットをたった19種類(パラメータの上げ下げだけのセット)に限定して半年のテストをZOSは行おうとしたけど、それを楽しめたのはある意味で装備とかにあまり影響されないPvPerだけで、他は殆どZOSに泣きついてそのテスト期間を早く終わらせる結果になりました。

しかし、その後、サーバーが新しくなって事でシロのパフォーマンスは激改善されて、「やっぱシロのパフォーマンスの悪化はサーバーが古かった事に理由があった」と結論づけようと思ったら、パフォーマンスはまた旧サーバーと変わらない感じで悪化しだし、シロの人口上限は更にどんどん減らされて、新しいサーバーの余力(パフォーマンスが良かった分)までをも食ったのは、どこのどいつよ… と言う話になりましたw

個人的によく聞いた話では、ESOのシロの大規模戦闘のPvPシステムとは、完成しているとはとても言えないものの時代の先端を行くものであり、しかし、成熟には時間が掛かるだろう…。 自分も実際シロディールでプレイしてみて、未完な部分が多数ある事は感じる事もあるし、しかし、試練(トライアル)に参加する何倍もの規模の人が各陣営から一堂に会して、攻城兵器を何台も出して撃ち合ったり、大規模な集団がぶつかりあって見た事がないような規模の戦闘を繰り広げるとか、シロのシステムとは本当にすごいものだし、この醍醐味がなかったら自分も間違いなくシロにはハマらなかっただろうし、これこそがシロディールがシロディールである所以であった筈。その開発をZOSは諦めてしまったのか非常に心配になる事もあります。 

だから、個人的には、数年前にシロで行われたプロック制限テストの時のようにダサい19種のセットしか使えなかったとしても、シロディールの大規模戦闘の人数とパフォーマンスを優先すべきと思っているし、シロはPvPである為、PvPセットがどんなにダサかろうと全員がPvPセットで戦うべきで(ダサい効果のセットは負荷も軽い?w)、試練とかのPvEセットをPvPに持ち込む事を禁止すべきと思っています。大規模戦闘と言うのは、個人のセットを競うものではなくチームワークを競うもので、何かが足りない… と思うなら、それをカバー出来るようなクラスのプレイヤーにフォローして貰えば良いだけ。

結構多くのPvPerはセットに頼りすぎずとも強い事はプロック制限テストで証明しました。しかし、こんな制限付けたら、ソロの人たちよりボールグループのギルドがまずシロディールから去ると思ってるけどねwww 自分はボールグループと戦う事が本業で彼らとの戦闘を愛しているけども、だからこそ、PvEのグループ装備からVC付きで色々なものを引き出すだけ引き出して戦うボールグループに普通のプレイヤーで向かう事は非常にキツい事も理解しているし、今のシロディールにはこの部分に公正さがなくて、いつも何かフォーラムで揉めている… と言う感じになってます。

話を戻すと、また、シロの人数が少なくなって来ると、シロに居る人達も段々固定化されて来て、いつも同じ人達が同じ事だけを繰り返すだけのものに見えて来たりもします。だから最近、各陣営のロイヤリスト(忠誠者)と言われていた人たちがフラっと他陣営に変わりたくなるのも、この少ない人数から来るマンネリ化を打破する為なんじゃないか…と思う事があります。

数日後にホワイトストレークの騒乱(マジで文字数多くて面倒だから、年央の騒乱に名前を戻してほしいw)スタートして、今年も人数上限がこのままなら時間によってはシロに入る為に1時間以上も待たされるだろうし、ESO10周年目の年央の騒乱。なんかZOSが良い事を企んでくれたら… と思うけども…。

年央の騒乱、楽しみにしてましょう。

追記:
今回の次期アップデート43のパッチノートのナンバーがおかしくなっていて、それを訂正しておきました

公開日 カテゴリー Gameタグ , , ,

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。 Home:  Rolling Sweet Roll

4 thoughts on “【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第三弾(10.1.2)が来る / シロディールの人口上限が激減している今、マップも縮小すべきか?

  1. 名も無き兵士

    こんにちは
    明日からいよいよPvPイベですね~
    週末とか多分グレイホスト3時間待ちとか予想してますけどねwお祭りですし色んなプレイヤーも来るでしょうし、まぁ楽しんで行きましょう。
    それでアンケートの答えですけど、自分としては色々制限あっても大規模戦闘を維持したい派ですね。
    自分がシロディールに参戦してる目的は同盟戦争と何度殺されようがソロの同士達でBallを殺すですから。
    同盟関係なくただ決闘の延長であるオープンワールドデスマッチをやるという目的じゃないですw
    それでもシロディールは参戦するのに別ゲーで有る様な特別な手続きとかが要らずに基本誰でも直ぐに行けますから、色んなプレイヤーを包容して色んな遊び方が出来るのが自由なシロディールであり、そこが魅力なんだろうと思います。まぁ格好良く言えば多様性ってやつですかねw
    だからChal前でシージも出さずにただピョンピョン飛び跳ねて挑発するADのBoss trollグループもあれはあれでアリなんですよw
    まぁこういう人達やストリーマー達なんかは最新のセットや派手さを求めそうですけど。

    因みに装備の話が出てますけど、自分は現状対Ball用と汎用Zerg用の二つあって両方とも意図せず基本PvPセットの構成になってます。しかも両方帝都セットw
    ぶっちゃけレレクエンほんと多いですよ。オロライムもそうでしょう。この辺は有能装備なんでまぁ仕方ないですかねぇ。
    あとはBallだと自分がよく見るのは迫る苦痛と特に日本時間の夜中に出てくる中国のあいつらがたいそう好んで使ってるアズールブライトでしょうか。

    長々と書いてしまって済みません。それと質問ですけどBallの連中に引っ張りって効果的なんですかね。書記スキルの盾投げに興味があって色々と使えないかと思案中でして。
    まぁ今は別のを使ってますけど書記スキル結構いけますねこれw詠唱あるんで闇雲には使えないですけど。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      こんにちは! ボールグループのメンバーにプル(引き寄せ)は非常に有効ですよ! こちらがグループではない場合、プルと言うのはある意味で最も古いボールグループ対策技の一つとも言えるし、当時は唯一プル(チェーン)をクラス技で持っていたDKの重要な仕事でもありました。ボールが倒せないと先輩達がDKにクラス変えて来て、プル掛けまくっていた時代が懐かしい位ですwww 今はウォーデンとかも出来ますけどね。

      正直にこちらが小グループやソロの場合は、偶然とかで技が連動しない限り、闇の収束やアゴニーとかの範囲系プルは敵ボールにはあまり有用ではありません(今だから言いますが、自分は時間差がある範囲のダブルスタンを使用してます)。それより、個人的には単体プルの方をソロの人達には勧めるし、敵グループのリーダーかヒーラーを一体確実に引っ張って皆で確実にそれを殺す事が出来れば、展開は大きく変わる事があります。特にボールグループはリーダーが殺されると統制がつかなくなる事が殆どで、散り散りになって逃げて行く事もあります。ただ最近はボールグループのメンバーは4万近いHPあったり、ヒーラーとて硬すぎる人達も多いので、たった一体でも殺すのは大変な場合もあるし、一体殺す事が出来たら絶対蘇生されないようにするのも重要です。そうやって一体づつ削って行くのは手間も掛かりますが、しかし、こちらがデュエルビルドが多いソロ集団の時は挑戦してみるべき最も確実な方法で、逆にこちらにソロしか居ないような時にボンバー以外の人が下手な範囲攻撃をボールに適当に投げているだけでは、「絶対」と言っていいほど強いボールグループは死んではくれませんw

      前に書いた通り、自分も盾投げに興味持ってますが、その中でPvPの集団戦で使えそうなのは既に違うアビリティで使用している人も多いかもしれないけど、範囲攻撃のダメージを20%カットするEvasion(回避)の発動と直接攻撃の跳ね返しがオモロそーとかwww
      それに最初に魔法ダメージかなんか付けておけば、マジカコストが僅か2000台で唱えることが出来たように思うんだけども…(後で調べてみてw)。何でも有用な特性をガシガシ詰めてコストを上げるより、コストが低い使い易いアビリティにするのも一つの方法だと思っているし、書記は色々な使い方が出来ますよね。

      返信
  2. 名も無き兵士

    なるほど、引き寄せは有効なんですね。これは良い事聞きました有難うございました。これは盾投げを組み入れたビルドを考えねばですね。
    うろ覚えですけど今週の日曜日の昼位前でしたか、DCの40のグループがTrikeepを攻撃して来てこっちは防衛してたんですけど、リーダーの彼がいきなり棒立ちになって微動だにしなくなったんでこりゃ落ちて操作不能になってるなwと遠慮せず倒しにかかったんですが、妙に硬くて地味に体力減らなかったんですよwそれでそれに気付いた仲間がやって来て複数で棒立ちの彼を倒したら、彼の残りのグループメンバーはさっさと外壁から飛び降りて逃走して行きましたよ。こんなもんなんかと思いましたがまぁ戦史上でも大将が討ち死にして瓦解したなんて腐るほど有りますし。

    それから書記スキルですけど盾投げは初っ端魔法ダメを選択すると仰る様にコストの低いマジカスパムスキルになりますねwあと有能なのはソウルマジックの書記スキルでしょう。これのバースト範囲型も有能ですけど自分は単体スキルの方を攻撃スパムスキルとして多用する様になりました。
    それまではフォースパルスを使ってたんですけどねw
    あとはウルフシルドの偶然も有能だと思います。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      昔はチェーンをPvPで使うとうんざりするほど相手からウィスパーが来る… それくらい敵から超嫌われた技で、PvPでチェーン使用した事があるDKの殆どは何度かそれを経験した事があると思ってますwww チェーンは失敗する事もありますが、変異次第では失敗した時はマジカを消費しないし、回避やブロックも出来ないので、やられたプレイヤーは一方的な攻撃に感じるんでしょうね。自分もソロのプレイヤーからチェーンやゲートをされる事が多いし(実は敵ボールグループの方が自分には迂闊には近づいて来ませんwww)だから、引っ張られたらロール回避と羽バサで逃げ帰って来ますwww ロール回避は出して数秒は足止めや鈍足にはかからないし、羽バサは魔法ダメージを半減してスネアを防ぐし、スネアに強い組み合わせです。

      実際、レイはたまに落ちる事があるようで… と言うか、英語公式フォーラムでもボールグループは全然ラグに苦しまないとか信じ込んでる人も居るみたいですが、実はボールグループのメンバーの方がグループ用アドオンとかのスパムの影響で自分達よりラグに苦しんでいる場合が多いし、傍からそう見えないのは、ラグが出ても少しは耐えられるようなビルドを組んでるからだと思ってます。だから、プライムタイムではボールのメンバーも落ちたりしてよく棒立ちになっているし、ただ彼らのグループも棒立ちの仲間を放置するわけじゃなくて、回復入れたり助けようとそこから離れない事も多いので、棒立ちプレイスはかなりの混戦になりやすいですよねwww

      本当に書記アビリティは詠唱時間があるものが多くて、DKには詠唱時間がある技と言うのは殆ど無いのでこれは慣れないものですねw 

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)