Well, whose birthday?
It's my site Rolling Sweet Roll's. He? She? just was born 1 years ago.
Thank you to everyone who visited my site!
(Also it's our wedding anniversary. How long have we been together? LOL Thanks T.)
by Makoto
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
(Also it's our wedding anniversary. How long have we been together? LOL Thanks T.)
by Makoto
今日はSkyrimのMODでやりたい処理があったんだけど、こういう時に限ってやって来るベセスダのニュース...。そう言えば、本家サイトはちょうど1周年...。意外かもしれないけど、何周年とかページビュー何万達成とか、こういう事を自分のサイトに書くのがマジで苦手で、ここにコソっと書いておく。
大統領がトランプに変わってから、色々とその発言が物議を醸しているけど、今日、好きなDJのDiscogsを見ていたら、この曲を思い出した。
前任のオバマ大統領が就任した時(2009年)、多くの人から期待が寄せられたけど、フランスのJedSetとUKのU-Nessが、オバマ前大統領の演説をフィーチャリングして面白い曲を作りあげていた。この曲は、オバマ前大統領の就任式の日にリリースされる事となった。
この曲が出た頃は、かなり話題になってハウスチャートを賑わしていたけど、個人的にはオバマ前大統領と言うのはかなり音楽が好きなイメージがある。偉大なミュージシャンの賞の式典に参加しては時に感動して涙を流したり、一緒に楽しんだり、非常に音楽に理解がある人だったようにもいつも見えていた。(就任式の時は、DJキャシディがDJやってたし)
オバマ前大統領が退いて少し寂しくもあるんだけど、そういう人は実に多いように思えて...と言うか、自分のTwitterのフォロワーの人も(特に欧州)、今頃、オバマ前大統領の個人アカウントをフォローしてる人も多いし、トランプ大統領の就任と言うのは、オバマ懐古も引き起こしているように見える事もある。
トランプとオバマ両氏の大統領就任式に参加したミュージシャンの比較が面白い記事。
朝からジェット機が飛んでるような...坂を荷台が轟音を立てて駆け下りて行くようなウザイ音がしてるんだけど(現在8:30)、外見たら除雪車だった...と言うオチ。...除雪車???(ポカーン) 9時開店の近所の”巨大何とか”の駐車場だけど、確かに人力でやるよりは仕事が早いわな。もう太陽出てるし、雪はすぐに溶けて来ると思うけど。
昨日、サイトがあまり重いから、カウンターに溜まってるデータを一掃したら、残しておくべきカウンターの数値までおかしくなって、バックアップがあったから助かった...。こんなカウンターのバックアップなんて使う事があるのか? とか思っていたけど、自分のようなバカ者の為にあったのかもしれない...w
夜、パートナーが部屋にやってきて中原中也の話ばっかりしてたけど、(自分はその時記事書いてたからそっとしておいてほしかった)テレビ番組を見て感化されたようだった。ブランコの詩について熱弁を奮っていたけど、調べてみたら、それは「サーカス」と言う詩では...w ”ゆあーん ゆよーん”と言う表現が耳にこびりついた。
(それでも興味深い話を沢山聞かせてもらったよ)
今日は色々あって精神的に疲れたせいか、テレビでやっていたN響定期公演でのレイフ・オヴェ・アンスネスの弾くシューマンのピアノ協奏曲を聞きながら、ホットカーペットの上で爆睡こいていた。目が覚めたら毛布を掛けてくれていて、普段は怖えぇけど、こういう時はマジで優しい人。ツンデレはAB型に多いと読んだ事があるけど、この人はその通りだ...w
昨日の一番の驚きは、Switchの発表でもなく、桑田真澄氏のご子息の顔だった...。Googleのトレンドを纏めていた時、日本のトレンドにそれがあったのさw
今日、SoundCloudの中に居たら、Sushi Sambaと言う曲があって、意味なく検索してみると同名の海外の有名高級寿司屋にヒット(それもベガス、NY、マイアミ、ロンドンと言うすごい立地)。良い店みたいだけど、日本人の感覚だと寿司とサンバは絶対組み合わせないよねw(ラテンピアノも弾く自分であってもw) しかし、店のルーツは日本、ブラジル、ペルーの融合。なるほど...
自動車メーカーはトランプのご機嫌取りで大変だ...。VWは、アメリカでの排ガス不正で43億ドル(4,900億円)で和解案で持ち込んだようで、ロイターによればアメリカの政権交代の前に和解を急いだ形...と言う事のようで。VWの排ガス不正問題があったにも拘らず、今年は売上台数はトヨタの上に行かれたけど、VWの売上高の40%が中国とか...。一方でアメリカではVWはかなり弱くて日本車が相当強いけど、それ故にトランプの動向と発言がマジで気になる