今日はESOのグレイホストの最終集計だけど、昨日、Win11のテストと言いながら4時間ほどシロディールに居たら、北の方はTwitchのストリーマーだらけ。仲間は「ストリーマーのエサになりたくない」とか言っているし、確かにPvEやハウジングの配信と違って、PvP配信では他のプレイヤーはID晒されて「殺され役」みたいな感じだし、酷い扱いだよねwww パクトでは「ストリーマーが居る」とか言うと続々と仲間が集まって来るし、それが物語るものは、自分達が殺される場面とか一方的に晒される事を快く思ってない人が結構居ると言う事だと思う。PvP以外の配信は平和で良いけどねw
自分はTwtichでは最近はDJのLiveの方に入り浸っていて、特にグラミーウィナーのLouieVegaのLiveをいつも楽しみにしていて(NY系ハウスが好きな人は超おすすめ 彼の大ファン)、今もそこに入り浸っているけど、そこに集まっているファンにまで「hey Makoto」とか声を掛けられるようになってしまったw
ESOでも最近はGillsよりMakotoと呼ばれる事の方が多くなって、みんなIDの方を表示しているんだろうけど(自分は両方を表示している)、海外の人もMakotoは「名前」と言う認識がある感じで、その名前の前にあるサイト名の「rsr」とは絶対に呼ばないのは面白いw Makotoと言うノルドwww
こんにちは
昨晩のアレッシアでの防衛戦は凄かったですね。
もしもビッグトロール達が別同盟にいたら、彼らも絶対アレッシアにやって来て面倒な事になってましたよね。でも彼らは今は一応EPに籍を置いているんで、ある意味で助かった面もあるかなぁと感じたところです。
勧めて貰った配信者の動画を観ましたがどれも良かったですね。ManCaveGaming氏の動画は特に尖ったところもないんですけど、飾らなく素直に楽しんでる様が良かったですね。
あとペリカン氏なんですけど、滅茶苦茶上手ですね。それにPingが300とかになってたんでアジア方面の方でしょうか。足軽の陣笠被ってましたし。
また、教えて貰ったギルドですけど条件が合えば体験入会しようかと思ったんですが、やはりVC必須という事で自分の住環境では夜中に苦情が来そうなんで残念ですね。
後ろから足手まといにならない程度に付いて行くだけなら良いかなぁとは思うんですけども。
それとシロディールのパフォーマンスでちょっと気になったんですが、昨晩EPがサーバーロックで、ADが3バーDCが2バーの時があったんですけど、そんなに重くもなくダークフレアが5秒後に出る事もなかったですし、Pingが赤文字になる事もなくまぁまぁ普通に動かせてたんですけど、
このサーバー人数の状況が日本時間の夕方とかであれば、間違いなく重くて、ダークフレアは5秒後に出るし、Pingも赤文字になるしで普通には動かせないんですよね。
要はシロディールの入場者総数が大体同じ程度でも、時間帯によってパフォーマンスが変わっていたって事なんですけど、これはどういう事なんでしょうか。
シロディールのパフォーマンスの問題は単純にシロディールのサーバー処理だけが原因ではないって事なんですかね。
名も無き兵士さんへ
さっき、ちょうど前のコメントに返事を投稿したんですが、本当にいつも返事が遅くなってすみません。
アレッシアではお疲れさまでした! いつもああいうベストファイトが出来ると良いですよね。先のコメントにも書いたんですが、今回のキャンペーンは日本時間が終わってからパクトの本番が来ると言うか、全陣営イーブンの(パクトが少ない時も多いですがw)一番楽しい時間が来るんですよねw
P先生は、実はアジア圏であるシンガポール在住のプレイヤーで、シンガポールや特にオセアニア圏は日本よりPingが悪いと言われているんですよね。それに彼は公式公認のプレイヤー集団(クラス代表)の一人が運営している「ESO University」のメンバーの一人でもあって、多くの人から「上手い」と評価されている人です。彼と前にシロで話した時、彼は結構陣営を渡り歩くんですが、その理由を聞いたら、彼はテストしたいクラスが所属している陣営に行くそうです。ここ3ヶ月位アルドメリに居ますが、今は彼はNBでプレイしているように思ってます。
あと多分、昨日の日本時間にパフォーマンスが悪くなかったのは、多分、グループが少なかった事もあるように思ってます。ボールグループだけじゃなく、小グループが多い時もパフォーマンスが悪くなる事もありますし、今は日本時間の夕方や深夜帯はアルドメリのグループやトロール陣営のグループが走っている事も多いので、グループの存在と言うのは、その人数の規模に関係なくシロディールに影響を与える事があるんですよね。全陣営オール2バーでも遅延が起こる事も結構ありますし。
この理由については色々とあるものの、一つをあげれば、例えば、ソロの場合はソロばかり3人で戦っていても、今のシロでは多くのバフ技やバフ系プロック効果がグループに限定されている為に、3人のソロ同士でバフをシェア出来る事はかなり限られています。その為、ソロと言うのは回復アビリティ以外の殆どを仲間同士でシェアは出来ないし、バフ系技は殆ど自分専用になります。しかし、3人のグループとなると、バフ系がグループの3人で全部シェア出来る為にサーバーの処理と言うのはかなり多くなります。前に作ったヘボい図ですが、グループがソロ3人と同じ技を使っても、こんなに処理量が変わるんですよね。
当然、それ以外にもボールグループはメンバー全員が定期的に技を出し続けたり(これがスパムです)、例えば、自分もヒーラーですが、PvPのソロヒーラーの場合は、1秒に1度づつ仲間の為の回復を出し続けるとか、よほどの好条件ではないと無理だし、敵の攻撃を避けたり防御したり、防御系アビリティを使わなくてはいけなかったり、自分を守りながら尚且仲間に回復入れなくてはいけません。しかし、ボールグループのヒーラー達は(強いところはグループに5-6人ヒーラーが居ます)これが可能なんですよね。回復5-6人で1秒か何秒かおきに回復をスパムすれば、敵からのダメージは殆ど相殺されるし、ひたすら回復だけ唱えていれば良い…と言う感じで。これは回復魔法だけじゃなくて、グループが+45%の速さで動ける高機動もそうだし、バフ系の技やプロックもソロに比べてすごい頻度で出るし、実はこれがボールグループの殲滅を難しくしている「鉄の壁」になってます。ソロが出来ないような安定したスパムを出し続ける事で、こういう事もかなりのサーバーの負荷になると言われています。
その他にも「ガチ勢」とか言われている人達がが使っている事が多いアドオンも、これもサーバーからデータを取得するものが多くて、サーバーのデータベースに負荷を掛けると言われているし、今はアドオン無しのシロのパフォーマンステストを要求している人達も居ます。但し、最近の配信では見える範囲ではアドオンを沢山使っている人は減っているし、プロックやアドオンを多用すると「それを使わないと戦えないのか?」とかバカにして来る人達も居ますからねw
とにかく目に見えてなくても何かしらサーバーに負荷が掛かっている場合は、サーバーの処理が追いつかずに遅延が起き出す…と理解していて良いと思います。誰が何のアドオン使っているとか、てんでに動くグループの場合は、グループである事もわからない時もありますしね。当然、使用回線が混んでるとかで問題が起こる事もありますが、去年の11月にあった外部のサービスの不具合で起こった問題とかでなければ、自分の経験では、だいたい自分がラグが酷いとか思っている時は、海外の仲間も同じ事を訴えるのが常です。日本や海外の差と言うのは他のFPSとかのゲームとか違ってPvPでは思っている以上に少ないと思ってます。実際、タワーマンとかは技を出しているより高速で動き回って居る事の方が多いですしねwww(Shukaさんの話では、ベテランの試練とかで技を出し続けなくてはいけない状態で、Pingはその成否に関係するそうです)
北米サーバーで最もPingが悪いと言われているのは、実はオーストラリアとかのオセアニア地域で、日本のPingよりもかなり悪いと仲間からも聞いてるし、それでもオーストラリアにも何人かの1vs10の上手いプレイヤーが居るし、もし言われているような大きな差がアメリカのプレイヤーとの間にあったら、彼らは有名にもなってなかったでしょうしね。一つ言える事は、自分も含めた古いアジア圏やオセアニア圏のPvPerは、「Pingは悪いよ」とは言ってもPingが悪い事について大騒ぎはしないし(サーバーのラグには文句は言いますがw)、人によってはPingが悪いと言う前にPvPと言うのは日々の鍛錬でもっと向上できる部分があると理解しています。動画を公開している人や、PvPのシロディールのような場所でいつも上手い人達相手に戦っているプレイヤーはその強さが多くの人に知られてますが、Pingとかで騒ぐ他の人達がどれくらいPvPが上手いとかもわからないし、本当にそんな上手い人ばかりなら、実際のシロディールの戦況とは、もっと別の形になっている…とかwww