コンテンツへスキップ

【ESO】ZOSの公式Liveの内容と「アップデート34戦闘プレビュー」を纏めた記事を書きました(遅くなってすみません)

大変遅くなって申し訳なかったけども、昨日の公式Liveについてと今朝来た「アップデート34の戦闘プレビュー」を纏めた記事を書きました。

【TESオンライン】「ハイ・アイル」について(4月15日)ESO Liveで語られた事の纏め / アップデート34の戦闘プレビューについて

昨日伝えた通り、公式Liveについては物語の文化的背景についての話が多かったり、戦闘調整については今回はクラスアビリティの変異の均一化と言うか、2つの変異をパワー的に揃えるような調整があるようです。詳しくは本家記事を読んでみて下さい。

個人的に今回のアップデート34の戦闘調整以外の部分で注目しているのは、昨日の記事でも触れた通り、クイックスロットの向上で、なんと感情表現専用のホイールとか記念品のホイールとか5種類ものホイールが使えるようになるようです。これで殆ど使わず死んでる感情表現とか記念品とかが使いやすくなって、各地で色々なプレイヤーの楽しい様子が見れるようになるかもしれません。これについては本家記事に少し書いてあります。

因みに来週はLiveサーバーのメンテナンスは予定されてなくて、4月18日(月)にアップデート34のテストがスタート予定のPTSのメンテナンスだけが予定されています。PTSのメンテナンスの時間は日本時間の午後9時から予定されているけども、日本時間では確実に火曜に持ち越されると思うので、暫定テスト用パッチはそれが終わる頃に来ると思っています。
 

追記: やっぱりカードゲームの説明は長すぎたよね…w

今、金曜日にあった公式Liveのファンの感想を読んでいて、「カードゲームの話が長すぎた」と言う意見が多すぎて、前の記事にも書いた通り、あれには自分もうんざりしましたw そのカードゲームのシステムが良いとか悪いとか言う以前に、ファンがそれを拒絶すればするほど、ZOSがますます意地になって宣伝し続けているような構図に見えていて、しかし、出る前からこんなにファンに嫌がられる新システムと言うのもESO始まって以来にも見えるし…w 何を間違ってしまったんだろう… 出る前からここまでファンに嫌がられるとか、一生懸命開発したZOSが少し可愛そうになって来ると言うか…(しかし、こんなカードゲーム作る余裕があるなら、壊れまくっているシロディール何とかしろよ…と言うのは確かにあります)

6 thoughts on “【ESO】ZOSの公式Liveの内容と「アップデート34戦闘プレビュー」を纏めた記事を書きました(遅くなってすみません)

  1. 名も無き兵士

    こんにちはお久しぶりです。
    かなり今更の事後報告なんですけど、このサイトが縁でEPに寄せて貰ったにも関わらず今は別の同盟にいます。
    何の挨拶も出来ずに済みませんでした。
    それにEPでは日本語が通じるのを良い事に、毒舌やら文句やら何やかんやと言ってしまって本当に申し訳なかったです。
    それでもこのサイトは、英語が分からない自分にとっては貴重な情報源なんで、いつも欠かさず見させて貰ってました。
    カードゲームについてですけど、正直カードゲーム好きならわざわざESOじゃなくもうダイレクトにカードゲームそのものを遊ぶと思うんですけどね・・・

    それからシロディールについて自分が言うのはあれですけど、ADEPDCの全部を渡り歩いて分かったのは、特段の同盟愛や人間関係でもない限り何処も中身は同じです。
    人数2バー以上でも戦ってるのは10人だけとか、劣勢になったら大半がログアウトするとか、グループがなくてほぼソロ勢ばかりの時間とかもう何処も一緒です。
    なので特段の何かがある人は別ですけど、もう同盟は真面目に好きな色とか旗の格好良さとかで決めてしまって良いと思います。

    あと例のADですけどあそこだけ人数が優位な時間が多くてもうウンザリですね。しかもEPの名残なのか彼は実は蠍座の女なのか、特定の同盟に執拗に粘着して地獄の果てまで大Zergするんでもう面白い集団戦が出来ません。
    シロディールに人生賭け過ぎて逆にシロディールをある意味壊している彼を何とかして下さい。
    と言うか彼は寝ているんでしょうか。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      お久しぶりです!
      誰がどの陣営でプレイしようとそれはプレイヤーの自由なので、全然気にしないで下さいw 自分も今まで色々な陣営から来た人たちとプレイして来たし、日本時間では陣営固定のギルドや個人が多そうですが、プライムタイムではギルドグループが他陣営に移る事は普通にありますしね。

      自分はパクト以外ではプレイした事が無いので、違う陣営の様子とかは聞いた話でしかわかりませんが、一方でパクトの仲間から信用を得て来たのは、どんな時もパクトから離れた事が無い事とパクトが勝とうが負けようがパクトの仲間にいつも寄り添って来た事に大きな理由があります(それも今年の8月で5年ですw)。信用が無ければ仲間は何を言っても耳を貸さないし、今はありがたい事にいつも大変な時は仲間の方が助けに来てくれるし、名も無き兵士さんもそういう陣営が見つかる事を祈ってます。仲間はシロディールの一番の宝です。

      今回の集計のパクトはたった2バーで、例の彼のポップロックのZergを何度か破ってますwww 彼がどうとか言うより、現実として楽してPvPの報酬が欲しいプレイヤー達は沢山居て、そういう人たちが圧倒的な人数差がある大Zergの許に更に集まってしまう…と言う事の方に問題があるように思っています。所謂「勝ち馬乗り」と言うやつですよね…w 一つ断言しておけば、大Zergと言うのはもともとはパクトの文化ではなくて、それこそ彼が古巣のアルドメリからパクトに持ち込んだ戦法です。

      パクトにも彼が元アルドメリである事を知らない人も居たし、彼は2018年夏にパクトに来る事になって、なぜ彼がアルドメリを去ったかも彼から直接聞いたし、その理由はここには書けないけども、実は2019年位に彼は一度アルドメリに戻っていたんですよw だから、自分は今についても彼については「アルドメリに戻った」と言う表現を使います。

      シロディールと言う場所の楽しみ方も人それぞれで、トロールみたいな事をやっているのが楽しい人も居れば、チェスのコマを動かすみたいに人の居ないシロディールで自分の指示で大部隊を動かす事が楽しい人も居れば、敵と戦うより砦を取る事だけが楽しい人達も居れば、自分達のような戦闘大好き集団も居るし。どれが正しいシロディールの楽しみ方と言うのは無いし、それに、今のシロディールのスコアなんて壊れまくっていて(高人口で付くローポップボーナスとかナイト&デイキャップで簡単にスコアをントロール出来る)、同盟ポイントが死ぬほど欲しいとか皇帝になりたい…とかで無ければ、寝る時間を惜しむような価値すら無いし、しかし、これはいつも全陣営人数イーブンのプライムタイムで戦って来た自分の考え方に過ぎませんがw

      長くシロディールに通っていると、どの陣営がスコアと言う意味で勝った負けたとかも気にならなくなって来るし、勝つところがあれば負けるところもあるわけだし、陣営とか誰が…とかも気にならなくなって来るし、自分が居る時間にシロディールを楽しめた者が勝ちだと思ってますw

      返信
  2. 名も無き兵士

    こんばんは
    パクト一筋5年とは凄いですね!
    正直自分は基本的に旅人なんで同じ場所に居着くのは難しいですwそれに英語が全く分からないんで深く付き合える程の意思疎通が出来ないのがかなりのネックですね。
    日本時間に日本語で話して結構な確率で何かしら返ってくるのはEP位ですよ。
    他同盟特にADでは返って来ませんねw

    でも別の場所に行くのも良いもんですよw同じ場所にいれば見えて来ないものも見えて来ますし。
    ライバルの同盟でも一旦入ってみればここまで敵視する事もないんじゃないかとか、今まで居た同盟の駄目な点とか弱点とか客観的に見えて来るのが一番大きいかと思います。

    それにしても彼が元々ADだったのは知ってましたが、以前にもいっぺん戻ってたんですね。やはり根っこはADなんでしょう。本当に彼がいる時間は大半こっちに粘着Zergして来るんで邪魔で仕方ないです。
    それからEPの例の超タンクの人ですけど以前より何だかキレが悪くなってないですかね。
    ビルドが変わってないならこっちの勘違いですけど、何だか以前より軟かくなっている気がします。

    あと次回アプデのPTSパッチが出てましたけど神話装備の海蛇のコイルが強いぽいですね。
    ESOの某PvPyerが早速動画でこれは強いよと言ってました。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      日本のプレイヤーがあまりチャットで話さないのは、多分、ギルドとか何かコミュニティに入っていてギルドの方のチャットの方で話している事も結構あると思ってます。だから、日本語でワイワイやりたいなら、どこか日本のPvPギルドとかに入られるのも良いと思いますよ。自分もシロのチャットでは確かに英語ばかりですが、実は家の中でパートナーといつも会話しながら(リアルボイスチャットw)シロディールをプレイしてますしね。

      あと、どこかの陣営がどこかだけを狙っているように思えるのはシロディールではよくある事で、パクトから見ればいつもチームグリーンやられているような気がしてみたり、アルドメリから見ればいつもチームパープルに見えるでしょうし、カバナントから見ればチームオレンジとか。しかし、実際はナイトキャップではアルドメリはカバナントの星霜の書を奪わずにパクトの星霜の書だけを取る事も多いし、プライムタイムでは最近は毎日カバナントとパクトがアルドメリをゲートして星霜の書を奪ってますしねw 

      今のキャンペーンからパクトの一番強いグループが師匠(この人も元はAD)とアルドメリに行ったんですが、今のプライムのパクトには前のキャンペーンからかなり強いグループが戻って来て、ここが今のプライムタイムのパクトのフラッグシップを担ってますが、バランスを保つために師匠とそのグループはアルドメリに行ったと思ってます。こういう事はけっこう起こるんですが、それでもアルドメリはカバナントとパクトにゲートされちゃうんですよね。

      ゲートされる理由は色々ありますが、今のアルドメリにおいてはやはりナイトキャップとデイキャップ、そして高人口で付くローポップボーナスでパクトとカバナントのヘイトを買いすぎている部分もあるし、英語公式フォーラムでもそれは問題になっています。一つだけ言えるのは、今は「いかに敵の星霜の書を奪うか?」より、「いかに敵の2陣営からのゲートを防ぐか?」と言うのが各陣営のブレインの最大の焦点の筈で、しかし、寝てる時間とか仕事している時間にそれをやられたらどうにも出来ないですしねw

      あと今のシロディールは多くのDD系の人が「貫通重視」の為にタンクの人とてよほど攻撃力を捨てたようなクソタンクビルドで無い限りタンク系とか重装でも簡単に殺される事があります。新しい装備には、貫通を持ったものも増えてますしね。それと同時にグループの攻撃力を上げるような装備もかなり増えている為に実際はすごい高ダメージのやりとりで、ビルドをよく練った14-5人の集団(ボールグループではない)に40人規模の大Zergとてあっと言う間に破られる事があります。それに今はソロはグループ(規模に関係なく)に対して圧倒的に不利な時代で、戦える人とそうではない人を真っ二つに分けているし、ネクロボンブ(Dconを含む)のようなカウンターが非常に難しい技も増えていて、装備とか言う以前に基礎行動や判断を問われる局面が多いです。だから、プロック装備や高い攻撃力で簡単にキルが取れそうに見えていても、それは自分も相手からキルを取られやすい事を意味していて、闇の収束が出たばかりのアップデート31の時とかと比較すると今の方が難しいと感じる人も多いかと思っています。

      そろそろアップデート34のパッチノートについては書かなくてはいけないんですが、個人的には既存のビルドの調整は実はPvPにはあまり影響を与えないように思えてます。と言うか、これ位の調整ならベテラン組はすぐに対応するでしょうしね。それ以上に新しいアンティーク装備にはかなり問題点が多くて、これについてはその内に書くつもりでいます。

      返信
  3. 名も無き兵士

    こんにちは
    確かにチームオレンジだのグリーンだのはその通りですね。
    ADにいた時はチームグリーンに見えて、EPの時はチームパープルに見えて、DCではチームオレンジに見えてますw
    まぁこれは戦況の流れ的にただこうなってるだけで別に何か同盟の約定だのがある訳ではないと分かってますけどね。
    でも特に日本時間の晩の1対2はやっぱきついですね。まぁ兵力が多い側は戦線複数作れますから、やられる側は物理的にきついのはまぁ仕方ないです。
    まぁADの状況見てたらEPDCからボコられても仕方ないでしょう。と言いますかボコれる時にボコっておかないとあそこはちょっと時間が経てばまたコソコソやり出して巻物コレクターするんですからね。
    自分がいた頃のADと変わってないですね。

    今のシロディールは貫通重視ですか。どうりで自分は防御ビルドは体力3.3万で耐性3.2万以上あるのに瞬殺される時がある訳ですか納得です。
    それにソロ野良勢やその固まりは本当に不利ですね。グループ相手だと回復だらけで本当にダメ通りませんよw
    対EPでもギルドじゃない1グループと戦っててもダメ通りませんしね。
    でそこでネクロボンブやられて二刀流のアタッカー1人にパスっとやられるとかザラにあります。
    自分は昔格ゲーの鉄拳やってたんで読み合いとか一応はやってたつもりで、シロディールには読み合いとか要らんだろと思ってましたけど、言う通り判断力とかある種の読みとか要りますね。
    経験者は語るじゃないですけど、馬鹿みたいに突っ走ってたらイキナリ収束や隠れ隠密にヌッ殺されるだけです。
    でもまぁ自分的には31の当初よりかは今の方が面白い気はします。今の方が不利で難易度は高くても31の当初の様な分からん殺しだらけって現象は無いんで、何とか対応出来る余地はある訳ですし。
    それでもクソ重くてどうしようもないラグには勝てませんけどねw
    最近は人数の少ない日本時間の晩でさえラグがパラパラ出る様になってます。

    古遺物装備ですけどあれは本パッチまでにやはり何かしら調整されると思ってます。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      個人的には、PvPやシロディールは状況判断勝負だと思ってます。デュエルのような状況では敵1人の動きと攻撃だけ気にしていればいいですが、これが集団戦になると敵全ての行動とか見切る事は難しくなるし、状況判断に強い人は多少劣った装備とか着ていてもかなり強いと言うのが自分の理解です。こういう多くの敵を相手にしたPvPの難しさを別の形で克服しているのがボールグループと言う形態で、彼らは敵からの攻撃は当たりまくるし、回避も防御もしないし、それを仲間からのサポート、バフ、回復、除去(今は疫病爆発の蔓延で使いにくいですが)で支えているのが彼らのやり方で、リーダーだけは正しい状況判断が必用ですが。だから、幾ら仲間と一緒に戦っていると言っても自分による判断が求められるソロのプレイとは全然違うし、個人的にもボールグループはPvPとか言うよりそれぞれのロールを全うする必用がある試練とかのグループに近いと思ってます。しかし、今のグループが断然有利のシロディールで、ソロを続けるのはかないマゾい嗜好とも思ってますwww(自分もそうなんですがw)

      しかし、ソロのプレイはラグで自分のビルドが回せないと「終了」になる事も多いですよねw プライムの仲間も「ラグに殺される」とか年中言ってますし、どうにかしてほしいですよねw

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)