コンテンツへスキップ

【ESO】12月19日(月)午後6時より定例メンテナンス → 終了

午後9時31分にメンテナンスは終了しました

今回修正されたことについて、パッチノートによれば防御の修正については一部のコードをロールバックしてアップデート36以前に戻したと書いています。ロールバックによる修正と言うのは、ESOにおいては非常に珍しいことです。

不浄の墓でクジャナルのモンスターヘルムのスタイルページが落ちないことも修正されていて、クラグローンのベテランの試練の最終ボスからアンドンの略奪品が入手できる頻度を一時的に減らして、これらのエリアのエクスプロイトに対処した…ともあります。何のエクスプロイトかわからないけども、またバグの悪用があるのかもしれません。

またこのパッチノートとは関係ないものの、最近、ゾーンが切り替わったり(蘇生で祠で生き返るのも含む)した時に突然何のコマンドが出せないことが増えていているようで、これは前からシロディールではたまにあったバグなものの、最近特に増えているように見えています。現在調査中のようです。

現在ZOSは老朽化した2千6百桁のコードを効率化の為に書き換えている途中とも言っているので(スパゲティコードの整理か?w)こういう細々としてしかし根強く残る問題が改善されることを願っています。 


現在、ニューライフ・フェスティバルのイベントの最中ですが、前から予告があった通り、12月19日(月)に定例メンテナンスが予定されています。

予定時間は午後6時より5時間(午後11時まで)の予定で、いつも通り終了時間は予定より前後する可能性があります。

そして今回はパッチのあるメンテナンスで、前回のパッチメンテナンス(8.2.7)後から発生した防御の問題と、DLCダンジョンの「不浄の墓」からクジャナルのモンスターセットの頭のスタイルページが落ちない問題もこのメンテナンスで修正される予定でいます。

何も無ければ多分これが年内最後のメンテナンスになる可能性があります。アメリカの場合、殆どの場合、1月2日から仕事が始まるので年始早々にメンテナンスが来ることはESOではよくあります。

6 thoughts on “【ESO】12月19日(月)午後6時より定例メンテナンス → 終了

  1. 名も無き兵士

    こんにちは
    シロディールお疲れ様です。
    昨日今日と相変わらず朝からプライムに参戦してまして、何というか自分としてはプライムの最強はDCというイメージだったんですけど、何だかDC弱くなってませんかねぇ。
    それでZerg王お得意のPvDキャップも何だか以前程通用しなくなっていると言いますか何というか。
    DCでもこういうのに嫌気が差してる人いたりするんですかねぇ。
    それからプライムではADのボールグループとずっと戦ってるんですけど、今日ロイヤルマリーンの中にTyrの人が一人混じってたんですけどこういうのってあるあるなんですかね。
    あとADでよく戦うのがうろ覚えですけどElhandaみたいな感じの名前のグループなんですけど、ここはどんなグループなんでしょうか。
    強さ的には正直EPの伊右衛門さんの方が上手いと思いますけども。
    あと愚痴ぽくなって申し訳ないですけどZerg王ほんとに返品させてくれませんかねw

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      こんにちは。個人的にはどの陣営もロイヤリストのレギュラーさん達の顔ぶれは変わっていないように思ってますが、自分がわかる限りでは去年の今頃DCで疫病爆発のボンブグループやっていた人たちがADのAPランクの上位に既に居るし、パクトにもDCから来た人たちが結構居るし、パクトにもZergキングを追いかけて行った人も居るんですよ。

      ただ今回のキャンペーンはADもパクトも変な時間でもそれなりに人が居るし、Zergキングのナイト&デイキャップの方法は通用しなくなっているのは事実だと思います。今日も昼飯を食べてシロにまた戻ったんですが、ADとパクトが3バーで、DCだけポップロックあったんですが、ポップロックの筈のDCが一番苦戦しているように見えてました。その時、DCで誰が指揮とっていたかは知りませんが、Zergキングともう一人パクトから行ったリーダーはいつもタンクZergを率いていて、タンクグループはZergには強いかもしれませんが、あのビルドでは対ボールでキルなんて殆ど取れないでしょうからね。パクトは最近はかなり戦力が充実していて、1バー少ない位の差は跳ね除けることも多くなって来ましたが、先日もたった5人のパクトで30人Zergを片付けるとか、しかし、それ位、実は今のシロの個々の強さが違う…と言う現れだとも思っています。

      パクトの強い日本のグループの方達はプライム組が多いので(いつもお世話になります)、プライムの対ボールの戦闘を勉強してますからね。あと、DCの最強グループのメンバーがADのグループに居てもおかしくはないと思いますよ。彼らは、パクトに居る時もパクトのギルドグループと戦いたくて何度もADに短期移籍していますし、パクトの今の最強系は全陣営にグループメンバーがいますしねwww 最強系グループの中心はギルドであって陣営では無いので、彼らは実のところ陣営不問と思っていた方が良いです。ADのEhlのグループはもう結構古いですね。自分達はもう3年以上彼らと戦っている気がします。前は初心者がボールグループの戦闘を勉強するのにちょうどよい位のグループだったんですが、最近、少し大型化して来て以前より強くなっています。ADのギルドのメンバーは各ロイヤリストグループの間で非常に互換性が高いので、その時走っているグループで走る…と言う人も多いようです。ボールグループの強さはメンバーの人数の多さに左右されることが大きいし、その為、それが、いつも12名きっかりで同じ陣営の援護は一切受けずに2-3個の敵ボールを相手に出来る元パクトのDCのグループが最強と呼ばれる理由です。

      返信
      1. 名も無き兵士

        こんにちは
        なるほどタメになりました。
        昨日は昼過ぎからもいてはったんですね。自分の中ではGillさんレアキャラですよ。まぁ自分は朝のプライムから夕方5時位までいましたけど、ほんとDC厳しかったですよ。
        ADのボールはGladeRayWardenに粘着してるし、しかもプライム過ぎてもボールがいるし城砦をも奪う例のボストロールらもこっち来るし、EPもスイッチ入ると急に猛烈にこっち来るしでハードですよw
        でZerg王なんですけど、日によってまぁムラがあったりするんでしょうけどガッチリ指揮してない事が本当に洒落にならん位多々あるんですよこれがw
        何かずっと無言でお前おったんか状態だったり、しょーもない事ずっと言ってたり、次何しよう?と自分から聞いて来たりとこんな感じで。だから個人からZerg指揮される事に依存して慣れちゃったのか知りませんけど、それが機能しなくなると動けなくなっちゃって、兵隊満員のアドバンテージがあっても総ソロ化みたいなwでそれが厳しい戦況を招く事の一因になってるのかもしれない。
        だからADもEPも3位のこっちに大挙して襲撃して来るのはDCの弱さがあるのかもしれないですけど、でもまぁADはDCに毎度RoeBrinを取られてるんでムカついてるのもあるかもw
        でまぁ自分も人の事言えたもんじゃないですけど、DCだけじゃないかもですが個の弱さと言いますか、ガードバグのせいもあるでしょうけど柔らかい兵隊が増えてる印象ですねぇ。低すぎる体力とかザラにいて油であっさり蒸発しボマーで10人蒸発するとか、あなた自己ヒールも入れてないのか?みたいなのもいてちょっとげんなりします。
        しかも友兵なんで複雑な気持ちにもなりますよ。

        何だかんだで自分でも思いますけどEPさんは今キャンペーン強兵ですし運び方も上手いでんじゃないですか。あくまで自分が見た週末のプライムと深夜帯の限りではDCが厳しい気がします。日本時間でもグループいないとボコられてますしw自虐ぽくなってますけどねwまぁまだ序盤なんで何ともいえないですけど。
        EPのボールグループですけど週末の北米プライムでは活動されてるんですかね。日本グループ以外は本当に全く見た事ないんですけど、いつどの辺に行けば会えますか。
        それにEPの日本グループですけどプライム組が多いとは知りませんでした。そりゃ北米プライムで揉まれてたら上手い訳ですよねぇ。

        返信
        1. Makoto

          名も無き兵士さんへ

          こんにちは。3位の陣営を攻めざるを得ないことについて、シロディールのマップは公平に見えて実は全然公平じゃないんですよ。先日もパクトの仲間にも説明したんですが、例えば、カバナントとパクトが共に南下してアルドメリのフェアユールを目指した場合、パクトの場合はアレッシアを取ればすぐにフェアユールだし、しかし、カバナントの場合は、アッシュから南下してニケリ、ローベック、カーマラ、ブリンドルと奪えるルートなんですよね。一見パクトの方がフェアユールを奪うのが簡単に見えますが、砦一個だけで陣営ポイントとしては損なルートなので、カバナントの方がアルドメリからポイントを沢山奪える構造です。

          これと同じことが各陣営にあって、パクトはカバナントのグレイドを目指すとドラゴン、侵入者、ウィンターピークス、アレスウェルを奪えますが、アルドメリの場合はアッシュだけです。パクトのアリウスの場合は、アルドメリは、パクトのセヤヌス、ブルーロード、ドレイク、ハルルンが奪えますが、カバナントはチャルマンだけです。大抵、両方のスクロールの門の開閉に関係している砦(アリウス、グレイド、フェア)は鉄壁の守備で守られていることが多いので、その攻略時間のロスを考えて人数イーブンのプライムのような時間はこれらの砦の直前で進軍を止めるのが普通です。カバナントの場合はチャルマンからホームを挟んでローベックを抑えることがベストだろうし、アルドメリはアッシュからブルーロード、パクトの場合はアレスウェルからアレッシアを抑えることが基本になっています。こういうマップの不公平さから陣営ポイント獲得の為に不本意ながら3位の陣営を攻めざるを得ないこともあります。難しいですよねw

          パクトの仲間もアルドメリはカバナントを全然攻めない…と文句を言うこともあるんですが、マップの構造上、アッシュを取ったらすぐにカバナントのトライキープなのでアルドメリにとってはカバナントは攻めづらいし、だから攻めやすいパクトばかりに来るんですよね。これは陣営の問題と言うより、むしろマップの問題に関係した問題だったりします。しかし、どの陣営の人たちにも言いたいのは、ホームだけは取り戻しておきましょう。それは陣営ポイントの為に最優先事項ですw

          Zergキングはパクトでも日本時間には居ても日本のパクトのリーダーに指揮を任せて静かなことが多かったですよw 多分、彼が大きな声を出さない時は、どこかのギルドに遠慮しているとか、どこかのギルドに釘を刺されているか、何せ彼が決裂した元パクトの最強グループの人たちがDCにまだ居ることを考えれば、表に出てこない形で嫌味の一つ(いや、もっとか…)も言われることもあるだろうし、キツいこともあると思います。プライムでは彼は走っているものの、指揮は取れない状態に見えているし…。

          陣営の強弱についてですが、真剣に一方的なZergで楽な戦いをするのに慣れると戦力の弱体化は起こるし(軽攻撃だけでOKな時もありますからねw)、パクトも何度となくそういうことを経験していますw パクトは今は「Zergが超苦手な陣営」になっているし、たまにはZergしろ…と逆に言いたいくらいですwww それで今まで何となくやって来れたのは、やっぱり仲間が個々に戦闘で勝てるように努力して来てくれたお陰だとも思っています。とにかくパクトは万年2-3位陣営なものの、戦闘の数だけは全陣営の中で群を抜いて多かったし、資源のトロールまでがパクトの所に来ていつも居座っているしw

          だから、いつも少ない人数での厳しい戦いばっかりの環境を嫌ってパクトを離れた人も沢山居るし、逆に刺激を求めてパクトに来た人も居るし、しかし、どっちに強いプレイヤー達が居るか?と言えば、刺激や戦いが好きな人達の方で、今は結局、戦いが好きな人ばかりが集まり残った…とも言えるかもしれませんね。ボールグループの名前を聞くと、ワラワラと仲間が集まって来るマゾな陣営ですwww

          自分はプライムタイム以外は、結構神出鬼没なんですよwww 基本はパクトが一番大変な時にログインすることが多いんですが(行ければ…の話しですが)、それでも前のキャンペーンの夜中のDCのZergだけは人数の問題でどうにもならんかったですwww だから実は週末以外は長時間シロには居ないことの方が多くて、この週末は、土曜の午後にパクトがアリウス一つしかなくなっているのを手伝って、昨日の午後はアルドメリとDCがハンマーを奪い合っている間に対アルドメリ方面のホームを取り戻す献策をして来ました。パクトの人数が多い時は日本時間にも行かないことも多いし、その時はパートナーにまかせています。

          追記: 大事なことを答えるのを忘れてました。パクトのグループについてですが、今のプライムではアルドメリが全ボールグループと言う脅威の編成なことが多いので、パクトのグループの多くがその対処に追われていることが多いです。だからブルーロードやセヤヌスあたりで激戦やっていることも多いし、パクトのボールと戦いたいDCのグループは大抵セヤヌスとかブルーロードに出向いて来ます。しかし、そういう時はアルドメリのボールグループが3-4個居るのも普通なので、気をつけて下さいね。プライムはボールグループ対決の時間です。

          返信
  2. 名も無き兵士

    こんばんは。
    マップの不公平さですけどその観点から見ればそうですね。本来ならどの同盟も他の二つの同盟からルート的に同じ労力でPを奪える様にするんでしょうけど、確かにDCだとEPよりADの方が多く奪い易くなってますね。
    それに例のアレッシア橋なんてモロにそれじゃないですかw
    と言うかシロディールのマップなんてもう雰囲気だけで作った感が有り有りですよ。
    それとZerg王ですがそういう事ですか。思い当たる節がありますね。
    日本時間の晩でもずっと号令してる時とあんたおったんか状態の時を比較するとモロそうなんでしょうね。
    でもそういう遠慮が出来る人なのに何故国内分断する状況にまでギルドと大喧嘩するのか謎ですねぇ。と言うか彼は彼の名前を冠したギルドのリーダーじゃないんですかね?DCにも彼の信者グループいますけど、そのギルドリーダーとして号令して好きに動けば良いと思うんですけどね。
    で人数足りないならZergを呼びかければ良いですし、外野から見てるとそれがベストだと思うんですが。

    昨日のその献策ですけどあれGillさんでしたか。あの時AshでDCADが全軍挙げて壮絶な攻防戦やってたんですよ。
    ADにはボールグループもいましたしこっちはほんと大Zergだったんで死闘でしたwで途中からEPの戦場に顔を出したいマンの連中も数名来たりもしてしました。Atro Cityのあの人じゃ有りませんのでw
    で批判じゃないですけど自分的にはEPのイメージとしては良く言えば慎重堅実で、悪く言えば動きが遅いという勝手なイメージなんで、マップ見た時にそれに反してホームどころかADの巻物まで取り行ってたんで素直に機を見て敏に動く兵法通りと思いましたよ。

    EPのボールグループはBrkやSej方面に行けば遭遇率が高いという事ですね。分かりました。
    確かにSej辺りで三つ巴の戦闘マークが付いてる事あるんでそれを目安に行ってみます。
    まぁ深入りしても直ぐ殺されるだけですし、逆に友軍のボールグループからしたら邪魔なだけでしょうから遠目で見てますw

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      おはようございます! シロディールのマップは、2019年だったか少し変わって、橋やマイルゲートが壊せるようになったり、カーマラ、ウィンターピークス、ハルルンの基地はその時に加わったものでした。しかし、蓋を開けてみたら、パクトだけクロップス(街)とハルルンの場所が逆だし、散々この配置を他陣営と同じようにしろ…と文句が出たんですが、結局そのまま3年以上が経っちゃってますw それにカバナントの領地の砦はバグが多かったんですよ。昔はアレスウェルの変な場所から砦の中に入れたり、ついこの間、グレイドで騎乗動物で木に移って砦の中に侵入できる問題もやっと解決されたりしました。ZOSはシロディールについてはマジで対処が遅いんですよ…w

      お察しの通り、パクトの行動は本当に遅いですwww もうチャルマンの取り返しの時とかの遅さは「最悪」レベル。その為にいつもカバナントの援軍が余裕で間に合っちゃって全滅…とか年中やってますからねw これもソロが多い運命のようなもので、どこの陣営もそうかもしれませんが、いつも北門とかアリウスに「どこに行けばいいの?」のソロが立ち往生して、十数人そこでぼーと地図を見てることがありますからね。自分達からしたら「マップ見りゃ次にどこに行くのかわかるのだろ?」と言う感じで、Zergキングもパクトの後期ではこれに苦労していたと思います。

      それでもZergキングとかはまだ優しい方で、彼は自分でPug立ち上げて「どこに行けばいいの?」の人たちを何とかしようとするし、自分なんてそこまで親切じゃないから「Pugのリーダーだけは勘弁して」とか自分の所属しているギルドにも断り続けて来ましたwww と言うか、自分の行動の性質上、ボールグループや資源の塔の敵と戦いまくったり、防衛の時はいち早く動いて少ない人数で敵と戦ったり、Pugのメンバーをそういうキツい戦いに付き合わせるわけにも行かないですからね。ボールグループや資源の塔の敵と戦う仲間たちはそれを覚悟して来るし、そういう意志を持っているソロ同士で固まった方が良い場合も多いです。

      だから、シロに慣れていない人にはいつも行き先を指定して連れて行ってくれるZergキングが神かもしれないし、しかし、慣れて来るとその活動に物足りなさを感じて来るかもしれないし、誰かのやり方が良いとか悪いとかじゃなくて、一つの陣営には色々な人たちの助けが必要…とも言えるかもしれませんね。実際、Zergキングも「Zergは戦闘に慣れていない人を助ける。そうじゃないと沢山の人が死ぬ」と言う信念は持っているんですよ。彼と自分は多分パクトの中でも派手にケンカすることがあってもあまりぶつからずに、それでもオポジット(対角)の位置を維持して来た不思議な関係でしたが、他の人にはその関係は理解出来なくても、自分達は両方の必要性を理解していた…と思ってます。ある意味で自分の考え方の方がよほど過激派で、何でも戦闘で解決しようとする強引な部分があるし、「戦わずにどうやって戦闘が上手くなるつもりだ?」とか怒鳴りまくっている時さえありますwww

      あの土曜のハンマーの時は自分が指示出したのはセヤヌスまでで、後は全部仲間の判断でフェアとBMを落としたようですwww 自分はホームの防衛と取り返し以外、後は全体的な指標を出すだけで(例えば、今2位はアルドメリだから、できればそこからポイントを取るべきだ…みたいな)後は、何か心配がある以外は仲間のやることにはあまり口出ししません。と言うか、多くの今の仲間は何すべきかを理解しているし、しかし、そうしたいんだけど、何かの障害があってそれが出来ない…とか、そういう時にたまに自分のような古いパクトの考えが必要になるだけで、あとは殆ど必要無いんですよw それよりパクトの仲間がもっと来てくれることの方がずっと陣営の助けになります。

      自分は戦闘の方でギャーギャー言っていることが多くて、パクトも「オイルはシロ最強のDoTの一つでまともに浴びると1万ダメージを秒ごとに受けるから無駄に下に立たないように」とかw 激戦中にこんな長文打つのも命がけですが、ここまで書くと仲間は理解してくれますw またボールグループが来たらそのグループビルドをおおよそ分析して、仲間にそれを伝えると仲間のグループもそれに対処してくれるんですよ。日曜の日本時間だったかな… あるボールグループのビルドに最初パクトは殺されまくって、その直後、風向きが急にパクトに有利になったのは、ビルドの分析をして、プライムの応援組がそれに対処してくれたお陰もありました。プライムの仲間や古い仲間は多くのボールグループと戦って来ているのでその対処の引き出しを沢山持っているし、こういう知識と経験の連携で時に烏合の衆にも見えるパクトの戦闘は進んで行くことも多いんですよ。

      あとどの陣営に限らずに本当に戦闘の邪魔をしに来る小~中グループが多いですよねw パクトも年中やられているし、パクトから見ても「なんであんな変な場所で赤の戦闘マークが出ているんだ?」とかありますからねw そういう人たちは陣営と切り離して考えた方がいいし、彼らはどの陣営にも属さない「トロール・ファクション」と言う第4の陣営人たちだと思うことにしています。そういうグループの殆どは死なないビルド組んでてかなりメタに偏っていることが多いので、ウォーデンの死なないマンとか自分でも相手にするのが嫌になりますw ただ、自分はヒーラーもやる都合上使いませんが、ドラゴンナイトのultの「腐食する鎧」はこういう連中の天敵アビリティなので、最近はウォーデンよりDKが再び増えて来たように見えることがあります。

      再び長文失礼しました。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)