昨晩、お袋さまから「ノロウィルスに掛かっちゃたみたい」と報告され、マジかよ...。すぐに飛んで行ってやりたいけど、年末にこっちだってノロなんて移されたくない。それでも、放っておくわけにも行かず、今日行って来ようと思ったけど「もう大丈夫」の電話。良かったけど、マジで大丈夫なのか...
カテゴリー: 独り言
たこ焼き
Makoto
たまに小麦粉のかたまり...みたいなボソボソのたこ焼きってあるよね...。今日の夕方に貰ったのがそうなんだけど、あと2個残ったまま誰も食べない。これ、どうすんの...?w
パクラーとは?
Makoto
今日、食事に行って(と言ってもラーメンw)キュレーションサイトの話をしてたら、自分のパートナーが「パクラー、パクラー」って言うんだけど、個人的にウケまくった。パクラーなんて言葉は聞いた事がないような気もするんだけど、意味はものすごいわかるw
頭から火吹きそうになる
Makoto
4800行なるCSSに向き合っていたら、頭から火吹きそうになったから(オーバーヒート)、今日はもうやめ...。もう面倒くさいからデザインごと変えちゃおうかな...。この間貰ったのが沢山あるし。しかし、英語圏の人がデザインしたものは、日本語に合わせる時、デザインの微調整が絶対必要になる。
風邪の季節
Makoto
夕方から喉が痛いんだけど、風邪とか意識する時期になった。また日曜から仕事で何日か出なきゃいけないし、数日で直るかな...。喉痛い時は個人的にはハチミツに限るけど、紅茶でうがいするのも良いと聞いた事があるし、その両方を兼ねて、ハチミツが入ったアールグレイを飲んでるw
Nexusに行くとローランドの広告が出て来る件
最近、NexusにSkyrimのMODを見に行くと、ローランドのピアノの広告ばっか...嫌味のように出て来るんだけど。
当然、心当たりあるし、先日も書いた通り、自分の電子ピアノが死にかけてるから、この間、価格.comでローランドのピアノを見てたから。
こういう所じゃ買わないと思うけど、前の電子ピアノが36万円位の使っていたんだけど、音質とか言ってもマンションだからそれほど音出せないし、タッチさえそこそこしっかりしててくれたらそれで良し。
本当は生ピ弾きたいけど、実家でずっと弾いていたピアノはEasteinと言うかなりデカくて古いアップライトで(現在置いて貰っているパートナーの実家でも床を補強してる位w)、見積もりして貰ったら、今のマンションの入り口や窓から入らない...とか言われて、まさか分解して入れるワケにも行かないし。(...と言うか、このピアノもそろそろオーバーホールが必要に思うし、そのオーバーホールとなると費用的に電子ピアノ2~3台買えるレベル)
でも、あのピアノのお陰でかなり鍛えて貰ったし、他の人に弾かせると、大抵鍵盤が重くて嫌な顔されるピアノだったw
決まらない会話
Makoto
飯食いに行こうか?ってなって、「何食いたい?」「何でもいい。食べたいのないの?」「うーん...」この繰り返しで永遠に決まんない感じw 取り敢えず外出るしかないか...。今、バックでジャーニーが流れてるんだけど、来年2月来日するよね、Live行くぞー!!...って、どうしてそこへ話が行く?と言う展開ですみませんw
電子ピアノ、逝っちゃったかも…
Makoto
スイッチ入れても電子ピアノ(ローランド)の音が出ない! 代わりの鍵盤はあるにはあるけど、学生の頃から使っていたピアノだし...(生ピは実家)...また金が掛かる...
最近あった事…とか
SkyrimのMODのアップデートもよく来るけど、それ以上に実は頻繁にアップデートが来るのは、サイト構築に使用してるWordpressのプラグインの更新。何も不具合が無いように使えていても、制作者の人から見ると、様々な改善&改善で、SkyrimのMODにしてもWordpressのプラグインにしても、制作者さん達は本当にお疲れ様です。
あと、自分が本家のサイトで使わせてもらってるサイトデザインは、東欧のチェコのデザイナーのもの(有料)で今年の半ばまでマメにアップデートが来てたけど、デザイナーさん、急にサイトを閉鎖。 reed more "最近あった事…とか"
激怒られる
Makoto
昨日、記事をあげるつもりだったけど、眠くて眠くて、記事書きながらPC椅子で爆睡こいてたら、パートナーに「そんなに眠いなら素直に寝ろよー!!」とか激怒られてしまったw 怖えぇぇよ...と言う事で、昨晩は素直に寝ました。