コンテンツへスキップ

最近、PHPMailerの脆弱性の問題が話題になっていたり(WPはこの影響は受けないと言う見解はあったものの)、それを含む幾つかのセキュリティ問題の修正がされたWordpress4.7.1のアップデートが来ました。

WordPress 4.7.1 Security and Maintenance Release (英語公式)

今回は8つのセキュリティ問題の解決と4.7における62個のバグFixが含まれているようで、早急にアップデートをした方が良いように思います。 reed more "WordPress 4.7.1のアップデートが来る (8個のセキュリティ問題修正と62個のバグ修正を含む)"

Makoto

今日、SoundCloudの中に居たら、Sushi Sambaと言う曲があって、意味なく検索してみると同名の海外の有名高級寿司屋にヒット(それもベガス、NY、マイアミ、ロンドンと言うすごい立地)。良い店みたいだけど、日本人の感覚だと寿司とサンバは絶対組み合わせないよねw(ラテンピアノも弾く自分であってもw) しかし、店のルーツは日本、ブラジル、ペルーの融合。なるほど...

今日、Tumblrを見ていたら、マリアンヌ・フェイスフルの写真がタイムラインに沢山並んでいた。(実は、彼女がSkyrimでの自作妹のモデル)

http://sixties-love.tumblr.com/post/155715713086/mannymuc-très-chic-marianne-faithfull-in-1965

自分のTumblrのタイムラインは実はレトロものばっかで、60~70年代のレトロなポスター、車、その頃活躍した女優だとかファッションだとインテリアとか、またミュージシャンの写真もよく流れて来る。 reed more "マリアンヌ・フェイスフル 貴族の清楚なお嬢様像が峰不二子のイメージになるまで"

またか...と言う感じで、再びAdobeのFlash Playerにかなり深刻な脆弱性が発見され、そのアップデートが推奨されてます。 reed more "Adobe Flash Playerに再び深刻(レベル:Criticial)な脆弱性 すぐにアップデートを推奨"

Makoto

自動車メーカーはトランプのご機嫌取りで大変だ...。VWは、アメリカでの排ガス不正で43億ドル(4,900億円)で和解案で持ち込んだようで、ロイターによればアメリカの政権交代の前に和解を急いだ形...と言う事のようで。VWの排ガス不正問題があったにも拘らず、今年は売上台数はトヨタの上に行かれたけど、VWの売上高の40%が中国とか...。一方でアメリカではVWはかなり弱くて日本車が相当強いけど、それ故にトランプの動向と発言がマジで気になる

マジで好きな曲で、今聞いても最高のリズムとフィーリングを持ってる。
ガキの頃からずっと聞いて来た曲で、兄貴(この人もドラムをやっていた)がこのアルバム(輸入盤)を持ってたけど、その影響かその頃から異様にソウル&ファンクに固執する嗜好があった。この曲は88年リリースのもの。 reed more "UKソウルの超お気に入り “The Pasadenas”"

今日は土曜だし、煩すぎず緩い時間を過ごすお供の曲。ロンドンのDJ。

いい加減、本家サイトの記事を書かないとやべぇ....テンション、低ぅぅぅ。

前の記事を書き終わってhttps://enno.jp で誤字脱字チェックして貰ったら、こういう訂正が入った。

SEO対策

Webサイトオーナーの立場であれば、SEO (検索エンジン最適化: search engine optimization) に「対策」や「対応」は付けません。対策を行なうのは検索エンジン会社です。
単に「SEO」または「SEO実施」「SEO施策」などとします。

多くのサイトで「SEO対策」とか使われてるから、自分もそのまま使っていたけど、言われてみれば確かにw 今後、この表現はやめる。

参考までに。 IT用語辞典 SEO 【 Search Engine Optimization 】

当り前って言えば、当り前の事だったのかもしれないけど、今日気付いた事。
Wordpress.comでは、既に最初からSSL化したブログが作れるようになっていた。 reed more "最初からSSL化ブログが作れるサービス ⇒ WordPress.com (追記: TumblrもOK)"