コンテンツへスキップ

最近、こちらのサイトは放置してましたが。(本家の方も更新がかなり緩慢ですみません)

忙しかったのもあるし、気が向かなかったのもあるし、自分の場合、ゲームサイトを運営しながら実は最近はゲームしてる時間と言うのはかなり少なめで(特にスカイリムの場合は、既に5年以上の付き合いだし、MOD作ってる時間の方が長かった)、しかし、ESOのモロウィンドが来てからその最近の均衡が崩れたw

しかし、ここを更新してなかったものの、シマンテックとGoogleがケンカしてて、去年取得した筈のサイトのSSL証明書を12月に更新しなきゃいけない...とか面倒な事もあったり、F1でもホンダとマクラーレンが決別してみたり(これはかなり予想していた人が多かったみたいだけど)、なんかイマイチ個人的には面白くないニュースが多かった感じもする...

またぼちぼちと気が向くままにここも更新したいな...と思ってますが。

ここ数日暑い日が続いていて、やっと今日涼しいと言うか、普通の温度に戻った感じがする。そのせいで、マンションの窓を開けてる事も多かったけど、暑くなると湧いてる来るのが虫とバリバリうるさい改造バイクの連中。 reed more "スマホとバイク"

スケジュールの問題で、一足早い「母の日」をやって来た。
好きなものを買ってあげるって言ったら、母親が「しまむら」でジーパンを買って一番喜んでいたのがマジでヤバイ...w 

結局、行きより帰りの方が荷物が多くなって(実家によくある...あれ持って行け、これ持って行け)、部屋まで荷物をあげるのがマジで大変だった(殆どが超重い野菜とかなのが...)。

それで、今日、母親とパートナーとバラの苗が売ってる所に行って来て(母親はバラ育てに関しては殆どプロ級)、自分の帰りの荷物にもバラが二鉢含まれていたけど、もう夜だから...何て名前のバラか、明日でも確認して来る(一つはハークネスローズだった気がする)。自分とパートナーはバラの鉢を貰っては枯らす天才だから、今度こそちゃんと育ってくれると良いんだけどね。

ところで、最近、またSkyrimの家MODを作っていて、これは配布するか悩んでるけど、かなり面白い家が出来たような気がする。9時からF1フリー走行の2回目があるから、それ見ながらまた家のMODをやっていたいと思う。そろそろ記事も書かなきゃいけないね...

Makoto

久々にESOに入ろうとか思ったら、アップデートが溜まりまくっててそれに時間がかかっております。最近、毎日、何かしらのスカイリムのMODのアップデートを追記したりしてるけど、なんか色々と追っつかないこの頃。また明日からF1とWECなんだけど、いつ記事書こう...(汗)今日、ESOに入りたいのは黒いライオンを買う為だけど、ドタキャンする可能性もあるw

Makoto

F1のFP1の記事を書こうと思ったけど、やめた。メディカル・ヘリコプターが視界不良で飛べない...と言う理由で、1時間も赤旗中断になってしまったけど、レースではこういう事がある。 安全になったとは言え、はやり事故とかの懸念はモータースポーツにはいつも付きまとうし、その時にヘリが飛べないと最悪の事態にも繋がる。しかし、眠い...w

Makoto

今週末は2週間ぶりのF1で自分は家で作業しながら見る予定。アジアでの大会は時差無いし、昼になるから仕事してると辛いよね...早く欧州のレースになってくれないか...。もっと泣きそうなのは、時差的にアメリカ大陸だけど、人によって超早起きで仕事の前に見れるから良いのかな。実際、自分のTLにはこういうファンが沢山居るんですよ...w 録画だとTwitterが無いからつまらないし。11時からFP1が始まる。

今日、Twitterを見てるとエイプリルフールネタに溢れ返ってる。
ホンダもこんなTweetしてるしさ。

3年前くらいからホンダの超弱小株主もやってるけど、F1エンジンの方のバッシング凄すぎて、たまにはこういうネタで笑い取ってくれて安心したw 

しかし、笑えない話はホンダのエンジンだけじゃなくて、サイト運営者としてマジで笑えない話が一つ。 reed more "エイプリル・フールに笑えない話"

Makoto

急に仕事が入って全然サイトを更新出来なくなったけど、ネットの世界で1週間くらい留守すると、その何倍かの時間が流れたように思うのが痛い。その間、SKSEはどうなんだろう...と思っていたけどまだ来ないし。海外でも殺気立ってる人が居るけども、気長に待ちましょう。書きかけの記事が2~3個たまってるから、仕上げて来る。

Makoto

今、セブリング12時間を観戦中だけど、F1のホンダ・エンジンの問題がメディアで大炎上しすぎて、新しく立ち上げたモータースポーツの方のサイトに多くの人が来てくれて驚いていたり。そんな事やってる内にWindowsに不具合を発見しちゃったり、こういう訂正には時間掛かる事がある。やっと今一息ついてるけど、早くSkyrimの記事を書かないとね...今日もSkyrimに入ったけど、写真撮って終わってしまったと言うw またMODが入ったりアップデートがあったから、レベル1に戻り。

今日、「もし脳にストレージみたいな容量限界があって、もしその容量限界一杯になってたら最初に何を削除する?」と聞かれた。

そんな事を考えるほど暇じゃないけど、自分の場合、そもそも興味が無い事は脳が記憶してくれない。記憶力はそんなに悪い方じゃないと思うけど(曲とか一度聞くとだいたい覚えるし)。

それを尋ねて来た本人は”芸人”とかの名前を最初に忘れたいらしいけど、「覚えると言う事は、本当はそれに興味があるんじゃないの?」って言ったら、やけにムキになって「いや、そんな事は無いけど、覚えちゃうんだよ」と言い返して来た。

だったらアンテナを広げすぎだよ...。興味無いとか言いながら、そういうのを無駄に見てるから覚えるだけじゃん...それだけの話と思うよw 

自分は女優の名前さえ覚えられないんだけど、AKBとかジャニーズの話なんてされても誰が誰なんだかまったくわからない始末。検索がある世の中は有り難い...