コンテンツへスキップ

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。

また洋楽界の訃報だけど、エイジア等でヴォーカル、ベース、曲作りをやっていたジョン・ウェットンが亡くなったと言う事で、ご冥福をお祈りします。

まだ67歳...最近、70歳を目の前の亡くなるミュージシャンが多いような気がする。ナタリー・コール、デビッド・ボウイ、グレン・フライもそうだったけど...ジョン・ウェットも彼らと同じガンだったようで。 reed more "ジョン・ウェットン(エイジア)が逝く 合掌"

NYのKingStreetSoundsのヴァレンタイン・コレクションの5曲目に収められてる曲。イタリアのソウルフルDJであるアントネロ・フェラーリ氏のチューンだけど(大ファン)、この曲は去年発売されてオポロポをはじめ色々なリミックスがある。その中でも今日紹介したクラシックミックスともう少しパンチがあるヴァーカル・ミックスが個人的には良いな。

このKingStreetSoundsのヴァレンタインコレクションは、男が買うのは恥ずかしいかもしれないけど、プレゼントされたら嬉しい?w(そんな女子は居るかな?) 20曲入って12ドル99セントだから、今日の為替だと1,476円位でかなりお得感がある。

全曲の視聴はTraxsuorceで出来る。

💿 Valentine's Day Collection 2017 Various Artists

Makoto

今日、焼肉に行って来た。焼肉...と言うと、実家に帰ると殆ど毎回焼肉屋に行くから(自分のお袋さまはいい年して肉好き...と言うか蛋白質ばっか)、二人で焼肉は久し振り。二人とも酒飲まないし、なんか今日は記念日だったような気がするんだけど、下らない事を話ながらひたすら食ってた感じ。いつもと殆ど変わらない感じでごめんw

前に「今年のF1はDaznで見ようかな...」とか記事に書いた。

今年はどこでF1見るか? Daznを考えてみる(17/1/2)

そしたら昨日、この記事にかなり沢山の人が来てくれて、またどこかの掲示板ででも話題になったのか...と思いきや、実はこういう事だったのかもしれない。 reed more "Daznとドコモが提携するって本当? F1観戦まで安くなるとかあり得る?"

最近、セキュリティ関係の記事を読んでると、再びスパムメールが猛威をふるっているとか聞く。

自分が使用してるメールはかなりそういうメールは来ないけど、一昨日久々に見た。 reed more "スパムメールが久々に来たよ"

Today, It's not my birthday. (My Birthday just 6 months later.)
Well, whose birthday?
It's my site Rolling Sweet Roll's. He? She? just was born 1 years ago.
Thank you to everyone who visited my site! 

(Also it's our wedding anniversary. How long have we been together? LOL Thanks T.)

by Makoto

Makoto

今日はSkyrimのMODでやりたい処理があったんだけど、こういう時に限ってやって来るベセスダのニュース...。そう言えば、本家サイトはちょうど1周年...。意外かもしれないけど、何周年とかページビュー何万達成とか、こういう事を自分のサイトに書くのがマジで苦手で、ここにコソっと書いておく。

自分のところのメインPCは昨日Google Chromeを56にアップデート、そして今日、他のWin10とWin7のPCのChromeのアップデートをする事になった。 reed more "Chrome 56のアップデート 28%速度向上 51件の脆弱性修正を含む (追記: デフォルト・フォントがメイリオになる)"

WOWOWで全豪オープン決勝を見ていたけど、フェデラーとナダルの試合がマジで凄すぎて、後半の二人の気迫に完全に呑まれてしまった。

(デイトナ24時間の事もすっかり忘れるほどの事態)

ファイナルマッチで26本のラリーとか、取れば取り返すの攻防で、チャンピオンのこの二人は凄すぎ。なぜか彼らがチャンピオンを名乗れるのか、その全てを実証し続けたような試合だった。

結果、怪我から復帰したフェデラーが勝利したけど、ナダルも本当に素晴らしかったし、こんな凄い試合を見せて貰ってマジで幸せに思う。

デイトナ24時間も見てたからモータースポーツのTwitterに居たけど、F1ドライバーもF1チームも「驚くべき試合」と大絶賛していたし、アラン・プロスト大先生(4度のF1チャンピオン)もこう申しておりました。

フェデラーはよくF1のパドックにも遊びに来てて、F1ファンにもお馴染みの人だけど、おめでとうございます。

(デイトナ24時間に戻ろう...っと。)

今、自動運転の特許競争が激しくなってるけど、去年末、”世界経済フォーラム”において、トヨタ、GM、VWと言う世界3本指の自動車メーカーを筆頭とする自動運転に関係する連合が組まれた話を読む事になった。

自動運転で世界連合。トヨタ・VWなど27社が参加し、自動運転普及へ。しかし、人気のテスラ、天下のグーグルとフォード連合は不参加。対立構造もあり、なかなかのミモノ。

しかし、これに参加してる企業を見たところ、IT関係がほとんど入っていない。 reed more "Appleが新たに加入と言うけど、”AI先導団体”とは何ぞや?"