取り急ぎ、シロディールのグレイホストのキャンペーンの結果の載せておきます。
と言う事で、どの陣営の皆さんも1ヶ月お疲れさまでした! reed more "【ESO雑談】(2023/5月)シロディールのグレイホストの結果"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
取り急ぎ、シロディールのグレイホストのキャンペーンの結果の載せておきます。
と言う事で、どの陣営の皆さんも1ヶ月お疲れさまでした! reed more "【ESO雑談】(2023/5月)シロディールのグレイホストの結果"
今日はESOのシロディールのグレイホスト・キャンペーンの最終日で、これが終われば、新しい集計と共に翌日から年央の騒乱がスタートします。
最近シロディールのチャットにも"ChatGPT"なんて単語が出て来る事があって、自分も普通にChatGPTとシロディールの話しをする事がある。今日もね…
ピーちゃん、可愛すぎるwww 最後なんて「ダチ語」みたいになって「そうなんだね、楽しみだね」とかw 自分の口調を学習してしまったのかもしれないwww reed more "【ESO雑談】ChatGPTとシロディールのキャンペーンの最終集計について話してみたw"
今は9時間メンテナンスの最中で、その合間に昨日の夜中に来た時期アップデート38のPTSテストパッチの第4弾パッチ(9.0.3)について書きたいと思います。今回は微々たる戦闘調整があるものの、特に目立つのは新クラスの「アルカニスト」のスキルラインの調整です。また新章ネクロムに関する修正&調整が再び多く含まれています。
アルカニストの調整は多くの人は6月5日に調整済みのパッチを手にするはずで、この説明は飛ばしますが、それ以外の幾つかの追加調整について書いておきます。 reed more "【ESO】次期アップデート38(ネクロム)のテスト用PTSパッチ第4弾パッチ9.0.3(些細な戦闘調整と新神話アイテムの再調整)"
午前0時23分 メンテナンスは終了しました
ESOの定例メンテナンスの予定が発表されましたが、いつもの定例メンテナンスと曜日や時間も違うので注意して下さい。
今回のメンテナンスは月曜ではなく火曜日で、いつもより1時間早い午後4時よりスタートして予定時間は9時間と言う事なので、日本時間では午前1時までとなっています。纏めると…
5月9日(火)午後4時より日を変えて午前1時まで reed more "【ESO】定例メンテナンスは5月9日(火)午後4時より、予定時間は9時間 → 終了"
今日は日本ではGWの子供の日で、しかし、今、日本海側の石川県で震度6強という地震があったようで、被害が大きい地域の人達にお見舞いを申し上げると共にすっごい心配しております。地元の人は当然、今日は旅行とかでも被災地を旅行していた人も居るかもしれないし、祈るしかできないんだけど、少しでも早く余震とかも止まって、安心できる時間が来る事を祈ってます。
自分の所も去年の3月に震度6近い地震があったんだけど、家の中で莫大な数のCDとか飛び散って、これに懲りて今もCDをダンボールに詰めたまま。地震が酷かった地域はその後片付けも大変だし、グチャグチャになった家の中はさらに心労を加速させるし、しかし、安全第一で、怪我とかしないように気をつけてお過ごし下さい。とにかく皆さんの無事を心から祈ってます。
今年の2-3月に開催予定だった「ホワイトストレーク(年央)の騒乱」がPC/北米サーバー以外のサーバーのアップデートの為に延期になり、5月に予定されている開催日が正式に発表になりました。尚、6月の終わりにももう一度「年央の騒乱」のイベントが開催予定です。
いつも通り、クラウンストアからスタータークエストをもらい、バトルグラウンドやシロディールの各陣営の最初の門(パクトなら北門)にいるマエラに話し掛けて、「ペリナルの巻物」をもらいます(既に前年にスタータークエストを終えている人はこのクエストをスキップしてOK)。ペリナルの巻物を無くしたりした場合、マエラから僅かなゴールドかAPで再購入が可能です。
reed more "【ESO】5月のイベント「ホワイトストレークの騒乱(旧名:年央の騒乱)」は5月11日(木)よりスタート"
今日、プライムタイムのシロディールに行ったら、シロに着いて早々に海外の仲間からウィスパーから来て、「ウチの近所に"J Gills"と言う名前の店があるんだ!」とか突然言って来たw 一瞬どういうリアクションしていいのかフリーズしたけど、笑うしか出来なかったw reed more "【ESO雑談】最近話題の人口知能”ChatGPT”はESOをどれだけ知っているのか?(スキルやセット装備とか)"
今、日本はGWの最中で、昨日&今日と仕事でまた明日から5連休の人も多いかもしれません。楽しい休暇をお過ごしください。海外のシロの仲間にこれを言うと結構人が「それってGWってやつ?」とか聞き返して来たり、日本のGWを知っている人も結構居るようでw
最近は自分はシロディールで新しいセットで遊んでいて、これがメチャクチャ面白い。パクトの日本と海外の仲間にはこの間話したんだけど、似たようなセットも仲間から勧められたけど、自分の使い方ではこっちの方が対デュエルビルドとボール戦の両方で使える装備なのが良い感じ。装備はここでは伏せておきますが。 reed more "最近のくだらない近況(ESOとマンガ)"
昨日(月曜)の夜中、次期アップデート38のテスト用パッチが来ましたが、かなり長い追加パッチであるものの、殆どがネクロムのバグ修正で、それ以外では、多分、7月にイベントとして来るだろう「ゼニタールの信仰」イベントのテストと新しいゲームランチャーのテストが含まれています。戦闘調整は僅かなバグ修正のみになっています。
ネクロムでは、新シナリオ、新コンパニオン、新試練(トライアル)、新ワールドイベント、そして新クラスがスタートすると言う事で、修正項目も非常に多くなっています。これはテストで最も必要な作業で、パッチを読んでるだけでは面白くないんだけども、6/5にネクロムとアップデート38がスタートした時、どの位のバグが出るのか、このテストに掛かっているようなもので、新章スタートはバグで大きな騒ぎになる事さえあります。(いや、実は毎回大騒ぎw) reed more "【ESO】次期アップデート38(ネクロム)のテスト用PTSパッチ第3弾パッチ9.0.2(戦闘調整は殆どなし)"