コンテンツへスキップ

週末が再びやって来て喜んでいる人も多いかと思いますが、気付くともう9月も終わり。もう秋で、やっと新米出回り出したら値段が高っけーw

ところで、今日はもうシロディールに行っても仕方ないから(もうキャンペーンの勝敗なんて完全に決まっているしね)、音楽の方を色々やっておりました。そして、その副産物的にジャズの超スタンダードな曲を集めたプレイリストを作ったので、秋のお供や仕事BGMにどうぞ。

世界的に有名なジャズ・スタンダードとメジャーなシンガーの名前を集めてあるけど、アレンジや演奏もかなり聞きやすい軽めのものを選んであります。

追記: 一曲目を「i love you for sentimental reason」に変えたけども、この曲はナットキング・コールで有名。今回はオランダのローラ・フィジィのバージョンで、もしこんな告白を美しい人からされたらどうしますか? 「センチメンタルな思いであなたが好き(愛している) この思いを一生あなたに捧げるわ」なんてね。ロマンチストすぎる自分はこんな事を言われたらすぐにコロっと死んじゃいそうだけど、美しい曲から美しい場面をシミュレーションするとか、よい男(もしくは女性)になるにはそんな事も必要とか… 誰かが言ってたっけw  reed more "秋はジャズだよね… だよね?"

ねもーい! いつも眠くて仕方ないジルの中の人ですが、今日仕事でイベントに行くのが遅くなって夜中の1時くらいから「ウェストウィールドの落ち葉」に参加する事になりました。今、眠くてもがきながらゲームから出て来ましたが、もう朝の5時でヤバい状態です(多分、もうプライムタイムのシロディール行けない・泣)

それで、これは全員参加型イベントで、プレイヤー一人一人がタスクを達成する事でイベントの進捗率が上がり、それが100%になった時は豪華景品が頂けると言う、2018年のサイジック・ヴィラをもらった時より毎年お馴染みになったイベントです。

reed more "【ESO】全員参加型イベント「ウェストウィールドの落ち葉」が始まったよー!!"

Makoto

さて、昨日の夜の11時にアンドンのイベントが終わりましたが、皆さん、いかがでしたでしょうか? 自分の場合は、ベースゲームのグループダンジョンは防具収拾は全部終わっていて、残るは僅かな武器だけ…と言う状態なものの、「面倒くさい」を理由にDLCにはほんの数回行っただけで、殆どがベースゲームのノーマルダンジョンをパートナーと一日一個だけやったりしてましたwww 

それで、結構久しぶりのベースゲームのダンジョンだったけど、たった二人攻略で「こんな簡単だったっけ?」とか、今はコンパニオンも居るからかもしれないけど、ベースゲーム側のノーマルの難度とか講じるのも間違っているような… いや、自分達だってこれが結構大変に思える時代があったのよ。多分、ダンジョンの方はそれから殆ど何も変わってなくて、自分達が普段居る世界の方がどうかしてしまっている事にそれで気付いたりね。

今のESOで、殆ど使いもしないただ荷物の量を増やし続ける多数のセット、45メートルの超安全距離からただ軽攻撃と属性崩壊投げるだけのPvP、回避不可の技を使いまくって固まった人達をただ轢き殺すだけのボールグループ、人が居ない時間にひたすら走るZergとか… いや、ナイトキャップは前からあったか?w 

それはいいとして、イベントが終わったばかりで、今週の木曜から今度は全員参加型のイベントがあります。

今回の全員参加型イベントの100%達成報酬は過去何度かあった入れ子式の報酬と言われているけども、イベントチケットは一日2枚獲得可能のようです。

PTSでは10月28日(コンソール版は11月13日)にスタートするアップデート44のテストが継続中で、いつもどおり、月曜にテストの追加パッチが来る事になりました。

いつもなら第2段の追加パッチには戦闘調整はあまり含まれないけども、本当に今のPvPの戦闘調整はずさんすぎて、どんどんこういう調整をして行かないと間に合わないような状態で(まして新しいBGが来る)、今回は今、PvPのグループ戦で猛威になっているアズールブライトの変更がかなり目をひきます。 reed more "【ESO】次期アップデート44のテスト用パッチの第二弾「10.2.1」が来る アズールブライトの大きな変更 追記: 英語公式フォーラムにおけるこのNerfへの猛反対"

Makoto

週末と言う事でまだシロでは各陣営のボールグループが走っていて、今日のプライムタイムは楽しかったーw パクトも古いグループが沢山走って、敵陣営もずっと一緒に戦って来たお馴染みのライバルグループばっかりで、週末はクラシックな豪華な対戦になります。それに、本当に感謝したのは、彼らにソロにはDKチェーンを使わないでほしい…とずっとお願いして来たところ、本当にどのグループもそれを聞き届けてくれて、本当にありがとうございました。彼らにお礼も書いたけども、ソロの仲間もおかげで戦いやすかったと喜んでおりました。しかし、これはあくまでソロに対してのお願いで、グループ同士はチェーンだろうが何を使って戦おうが自分達が関与するものではないので、無理を言って申し訳ありません。

しかし、自分は3度の飯よりボールグループと戦うのが好きでも、ここのところのシロのパフォーマンスはかなり酷くて、今とあるグループのTwitchを見ているんだけど、やっぱり画面が急に止まって、急に早回しみたいに動きだしたり、自分の環境でもこれがしょっちゅう起きてます。やっぱりボールの人達も起きているんだね…。中には、ボールグループだけにはパフォーマンスの悪化が起きないとか、頑なに信じてる人が居るんだけど(どういう神話?w)、そんな事はありません。もしかしたらアドオンとかのグループ管理ツールで自分達より酷い遅延や非同期が起きている可能性があって、特にリーダーの指示で一斉に技出しとかあるボールはソロ以上にラグには影響を受ける場合があるしね

しかし、今日はボールが多い。また行って来ますw

2

最近、英語公式フォーラムでもぼちぼち問題になりはじめていますが、先月まで「パクトがー」でシロのマップが真っ赤だった筈が、今はもう多くの時間で真っ黄色。多くの人が一体何が起きたの? と思っていると思うし、自分も最近よく「パクトのナイトキャップの人達はアルドメリに行ったの?」とか仲間によく聞かれますwww 自分はパクトなのでアルドメリの事情はよくわからないけども、パクトのみんなまだちゃんとパクトに居ますw reed more "【ESO雑談】シロディールのグレイホストのマップが急に真っ黄色ですが / ESOのAIがチャットを監視してる??"

現在、朝7時でこれからシロディールのプライムタイムに行くところですが、その前に次期アップデート44のパッチノートが来たので、英語だけどもリンクだけ置いておきます。

これに新しいバトルグラウンドとかの詳細も書かれているけど、これはアップデートが来た時に一度行ってみるのが一番です。 reed more "【ESO】次期アップデート44のテスト用パッチが来た(詳しい説明はあとで書くよー)"

9/16 午後8時25分 PC版メンテナンスは終了しました。

今回のパッチで予告どおりシロディールのパクトの武装台がちゃんと使用できるように修正されたとあります。またバトルグラウンドに空きがある時はキューでいちいち待機しなくてよくなったようです。そしてハウジングの制限付き訪問者が訪問先のムンダスストーンとかを使用できないバグも修正されたようです。


告知が遅くなりましたが、今週は定例メンテナンスがあると共に、月曜には次期アップデート44のテストの為のPTSがスタートします。

定例メンテナンス
  • PC版 9月16日(月)午後5時より午後10時まで(パッチあり) → 終了
  • コンソール版 9月18日(水)午後7時より翌午前1時まで(パッチあり)

reed more "【ESO】定例メンテナンス PC版 9月16日(月)、コンソール版 9月18日(水)、PTSでは次期アップデート44のテストが開始予定"

Makoto

今日、旧名Twiiterを見ていたら、2001年に起きた同時多発テロに関する海外のTweetが沢山あった。9.11… 日本では既に12日だけどアメリカでは今日でちょうど23年なんだな… とか自分も思わず手を併せてしまった。その当時の自分はまだまだガキ過ぎて、「これ、マジ?」とかテレビの前で立ち尽くす両親の姿や「これは映画のダイハードじゃねぇんだから」とか言う親父の言葉だけが頭に焼き付いている…。シロに行くと"Arrius 911"とかよくチャットにあるんだけど、アメリカの911と言うのは日本で言う「110番」、しかし、時と場合によっては同時多発テロを意味するほうが合っているように思う事さえある。

そして違うTweetを見れば、ZOSのケヴィンさんが「葬送のフリーレン」関係の絵をRTしていた。アメリカやドイツでもこの日本の漫画やアニメは人気らしく、自分も今年入院していた時にフリーレンを読んでおりました。しかし、なんて言うか、読んでいる内になんかどんどん寂しくなって行く自分が居て、自分だったら大事な仲間を振り返るような旅とか辛すぎてできねぇ… とか、それで辛くなると、マオマオ読んでたりねwww マオマオとフリーレンは平行して読んでたな…w 自分のパートナーは大のフリーレンのファンで、アニメの続編を楽しみにしてるようです。

しかし、やっぱ自分はゴールデンカムイが一番面白かったwww 10月からスタートするWOWOWの実写版、楽しみにしてるよー(実写版の鯉登を誰が演じるのか最後の最後で公開になったけど、楽しそうw)

2

ねもーい! 現在朝の5時過ぎですが、やっと次期アップデート44の内容が発表になったESO Liveが終わりました。終わったと同時にこの内容の記事が読めるようになったので、それを読んでみてください。(ZOSが日本語版記事も速攻出してくれるので今は超楽ですw)

アップデート44のPTSでのテストスタート: 9月16日

アップデート44のスタート日: PC版10月28日

それで、個人的に印象に残った部分だけ書いておきます。 reed more "【ESO】ESO Liveが終わりましたー 次期アップデート44について"