今日、アマゾンでiPhone用のUSBケーブルとAC受電器を注文しようとしたら、その2つで1,998円。アマゾンは現在プライム会員じゃないと2000円以上で送料無料で、あと2円とか・・・。仕方ないから、余計なモノも買っちゃった・・・
カテゴリー: 独り言
実家から呼び出されたけど・・・
再び2~3日実家に行ってましたが、それが、信じられない理由w
親父が今年の3/1に亡くなって・・・それで、つい先ごろ実家に税務署から謎の封書の一通届き、母親はそれを見て半パニック。 reed more "実家から呼び出されたけど・・・"
実家に行って来た
親父が亡くなってから、マジでやることが一杯で・・・いや、末の子供の自分にやることなんて無い・・・と思っていたけど、母親の補佐で色々と付き合わされている。 reed more "実家に行って来た"
家に帰って来たー
Makoto
GWが始まったけど、自分はさっさと家に帰って来た。那須のアウトレットに行って、玩具のような腕時計とスニーカーを買って来たけど、これからスニーカーの紐の色を考えようw
九州の地震に思う事
無事に父親の四十九日も済んで、これで何となく一段落したのか・・・
しかし、九州では余震が続いていたり、また死者が40人を越えていたり、亡くなった方のご冥福をお祈りします。
自分が住んでる場所も、東日本大震災でかなりの被害を受けて、水道なんかも1週間止まったりしたけど、それを体験してみて、間違いなくこういう地震の被害の見方が変わった。 reed more "九州の地震に思う事"
4月6日からアマゾン配送料は2,000円未満は有料となる
お天気が悪いでございますが、ところで、昨日付けでアマゾンの配送料の規定が変わったと言う事のようで・・・
的確な説明?
Makoto
「みさと」と言う住所の漢字を聞かれて、「”さと”は郷ひろみの”郷”です」と答えている人が居て笑った・・・。
アクセス解析見てて思ったこと
今日、珍しくアクセス解析を見てて・・・と言うか、
google アナリティクスって、なんだかワケがわからない・・・と言うのが本音。
サイトやる度、必ず導入はしてみるものの、それをちゃんと活用してるか?と言うと、全く出来てない。どの記事にアクセスが来てるのか?とかなら、Wordpressのサイト統計でも十分なわけだし。
それに、そのデータでマーケティングしよう・・・とか全く考えてないし、自分のサイトのレベルでは、こういう高機能のアクセス解析は正直必要ないのかもしれない。
しかし、確かにアナリティクスでしか見れないデータと言うのもあって、自分の運営してるゲームサイトだと、扱ってる内容が限られてる事もあって、ちょっと傾向が見えやすい。 reed more "アクセス解析見てて思ったこと"
炎上行為の参加者の内訳?
スマホでニュースを見ていたら、興味深い記事があったので・・・
<ネット分析>子供があって裕福な人ほど…「炎上」参加者はこんな人
(Yahoo NEWS/毎日新聞)
ここには、子供が居て裕福な人の方が炎上行為に参加しやすい・・・と書いてある。ちょっと引用させてもらいます。 reed more "炎上行為の参加者の内訳?"
エイプリルフールにあって欲しいこと
Makoto
「今日はエイプリルフールだから帰って来た」とか、親父が現れないないかな・・・。親父が死んで今日でちょうど一ヶ月・・・