本家のサイトの更新が忙しくて、なかなかこちらが更新できませんでしたが、その間に、日本のマイクロソフトの社長がWin10の事で謝罪したり、自分の所では2台のPCで使用してるノートンのセキュリティに、かなり深刻な脆弱性が見つかったり。 reed more "Windows10にして、そろそろ20日になるけど・・・"
タグ: Windows
米Windowsの公式Twitterから直接リプライ貰った
モータースポーツ観戦用に使用してるTwitterアカで、「Win10にアップデートして、今のところPCは順調」とTweetしたら、米Windowsから直接リプライ来ちゃって驚いた。
自分のTwitterは、9割が英語なので(書くのも読むのも)、英語でやりとりが殆どなので、アメリカのWindowsも日本人に突っ込めたんだろうけど。
reed more "米Windowsの公式Twitterから直接リプライ貰った"
Windows10にアップグレードしちゃった! 裏切り者ですみません
ついこの間、自分はこんな記事を書きました。
Windows10へのアップグレード強要を止める方法を”マイクロソフト自身”が発表
それで、ここに書いてあるWindows7を使ってるノートは、Win10にアップグレードを強要してくるシステムが不活性になるようテコ入れしましたが(このノートはWin10アップグレードメーカー保障対象外機なんで)、しかし、現在の自分のメインPCの方はWin8.1で、メーカー保証があるPC。
だからと言って、Win10にするメリットも殆ど感じられず、結論を先延ばしにして来たけど、しかし、Win10の無償アップグレード終了期日はどんどん近づいてくるし。 reed more "Windows10にアップグレードしちゃった! 裏切り者ですみません"
Windows10へのアップグレード強要を止める方法を”マイクロソフト自身”が発表
自分のメインPCは、Windows8.1と言うかなり嫌われてるOSを使用してますが、それでも、Windows10にした時のメーカーのサポート対象機で、Win10にする選択肢はあるんだけど、アップデートには全然乗り気がしない・・・
また、別にWindows7を使用してるノートもあったり、それは10へのアップグレードのメーカーのサポート対象外のPCなので、尚更、Win10になどしたくない・・・(何があっても自己責任になるし) reed more "Windows10へのアップグレード強要を止める方法を”マイクロソフト自身”が発表"
Evernote for Windows 6.0.5.1723のアップデート
Evernote Web Clipperのせいで、暫し辛い思いをしてたから、ちょっとナーバスになってたりしますが、Evernote for Windowsの新しいアップデートが来た。 reed more "Evernote for Windows 6.0.5.1723のアップデート"