最近、メンテナンスの予告記事をあげてませんが、今日のメンテナンスは3時間予定だったものの、たった1時間(午後7時10分)で終了したようです。イベントに関係するデイリーは午後7時と切り替わったものの、黄金の追跡は今日の午前12時までなので、やっていない人は慌てててやってしまいましょうw (自分も今日久々にESOに入ってこれをちゃっちゃっとやってきましたw)
再び行方不明になっていてすみません!
2週間近くゲームに殆ど入れないでいましたが、心配掛けてすみませんでした。今年の前半殆ど病気で仕事をキャンセルしたので、今頃になってその皺寄せが来ている事と(仕事したくねーwww)、もう一つ、PCの調子が激悪で、これは内蔵HDDが壊れたせいだと思うけど、色々なシステムはSSDにあるからPCは動くものの、壊れたHDDのせいでPCがエラーを吐きまくる状態。なのに、忙しくてゲームPCに対処できない…と言う最悪の循環に陥ってました。今週末くらいにHDD交換でPC屋に行って来る予定でいます。
その間にESOではイベントが始まったり、11月後半からスタートすると言われていた黄金追跡がスタートしていたりしてますが、実は前回のメンテナンスの後、また新たな不具合がESOに出まくっていて、そういう事も記事に出来なくてすみませんでした。個人的には年内は仕事の関係で居たり居なかったりするかもしれませんがご了承下さい。
【ESO雑談】アップデート44が来てからのシロディール
魔女祭りが昨日で終わりましたが、皆さん、お疲れさまでした。アメリカでは夏時間も終わって、日本との時差も1時間伸びています。
それで、今回はシロディールネタで、アップデート44が来たり、10月のキャンペーンが終わってそろそろ一週間が経とうとしています。先月の後半はシロディールにはあまり行かなかったので、先月のキャンペーンの後半については、例の修理キットのバグがあった… くらいしか書けないんだけども、記録として先月のグレイホストの結果を貼っておきます。 reed more "【ESO雑談】アップデート44が来てからのシロディール"
勝手にババンババンバンバンパイアの味?w
Makoto
最近、ゴールデンカムイの実写版(wowow ドラマ)とババンババンバンバンパイアの漫画を読むのが楽しみな管理人ですが、今日は男が話すには少し申し訳ないような内容ですみません(既婚者だから許してねw)。実はこういう季節の変わり目で女性の中には冷えや水分不足で膀胱炎になる人が結構いるらしくて(人によっては何度も再発する) うちのもそうなんだけど、若い女性は「私、膀胱炎!」なんてまず外では言わないだろうから、仕事しながら痛みとか症状に一人で苦しんでいる場合も多くて、それで最近グランベリーが膀胱炎によく効くと聞いて、グランベリーのジュースを探してみました。
しかし、グランベリー100%のジュースって殆どない。多くは他のフルーツジュースとのミックスで、それで一番買いやすい理由からグランベリーが入っているカゴメの「野菜生活100 ベリーサラダ」買ってみました。したら、これが結構美味しくて、フルーツ好きの自分までゴクゴク飲んでいたら「それ、私の」とか怒られた(泣)
しかし、この味が不思議でトマジューは全く入っていないんだけど、トマジューのようなほんのり塩気があるような、それでベリーの甘みが引き立つようなすごい上品な味。その時、なぜか頭の中にババンババンバンバンパイアの森蘭丸氏のキレイな顔が浮かんで来て、漫画で想定されている血の味って、もしかしたらこういう上品な味かもしれん…とかねwww ここの部分だけはパートナーと意見が完全に一致。一度お試しあれw (マジで美味しいから自分も毎日飲む)
【ESO雑談】このグロデスクな生き物はなんですか?w
臨時メンテナンスも無事も終わって、今日からシロディールは新キャンペーンに切り替わったり、またPvEゾーンでは魔女祭りの最後の週末です。
それでESOのメンテナンスの最中、パートナーは「なんだ、これは…」と固まっているから、何事かと思いきや…
ZOSの誰がこんなグロいの考えたの? www
そしたら英語公式フォーラムでも同じようにこの不気味な生き物で盛り上がってるし… reed more "【ESO雑談】このグロデスクな生き物はなんですか?w"
【ESO】今日(11/1) 午後5時より臨時メンテナンス → 終了
午後8時10分にメンテナンスは終了しました
昨日伝えた通り、今日11/1のメンテナンスの時間と修正予定が発表になりました。殆どがBGとシロディールのPvPに関係する修正のようです。
メンテ時間 日本時間午後5時より午後9時までの4時間予定
- バトルグラウンドで、全てのチームがちゃんと埋められないまま試合をスタートできない問題の解決
- バトルグラウンドのリーダーボードが意図した通りに機能しない問題の修正
- バトルグラウンドに関係する地域のクラッシュの問題の修正
- シロディールの修理キットが意図した通りに動作しない問題の修正
- アニバーサリーイベントのケーキのスライス(家具)が片付ける事ができない問題の修正
【ESO】シロディール(PC)で修理キットやリコールストーンが使えないバグが発生中 / 追記: 11/1の臨時メンテナンスで修正が決定
実はこのバグはアップデート44がスタートした直後にはなくて、昨日、サーバーを止めないまま幾つかのバグのホットフィックスが行われた後から発生しだしたバグのようです(バグの纏めには追記しました)。最近、シロディールに行ってないので、個人的にはまだ確認してませんが、あとで見て来ます。
- 新しい修理キット(全てが修理可能)が使えない(旧修理キットは使える)
- リコールストーンが使えない
- ソウルジェムが使えない(蘇生はできました!)
- NPCのトレジャーを取れない
reed more "【ESO】シロディール(PC)で修理キットやリコールストーンが使えないバグが発生中 / 追記: 11/1の臨時メンテナンスで修正が決定"
【ESO】アップデート44のバグについて
10月30日追記: 今日、大量に細々としたバグの一覧がZOSより発表になりました。バトルグラウンドの8v8が抱えている問題以外、だからなんだ… 的なバグが多いですが、一度目を通しておく事を勧めます。
アップデート44が来て、退院してから長い事本家サイトを放置して来ましたが、また愚痴以外のESO記事は本家の方に書く事にします。
【TESオンライン】2024年第4期「アップデート44」がPC版でスタートする(コンソールは11月13日) 不具合のまとめ
バトルグラウンドでゲームが進行しないようなバグがあるようで、その修正がいつになるのかわかりしだいお知らせします。
【ESO おま環】ゲームがガックンガックンだったのは、多分Windows11の「24H2」のせい? / 「GeForce」ドライバーを更新しましょう(脆弱性修正)
この間もWindowsの話を書いたばかりですが、魔女祭りがスタートしてモーンホールドを歩いているともう画面がガックンガックンして、画面酔い持ちの自分は辛くて仕方ない状態。
しかし、イベント中で人が大勢居る時はそういう事も決して珍しい事ではないし、パートナーに「画面がガクンガクンしてひどくね?」と聞くと、「ううん」とか否定系の答えが返って来た。その返答に少し青ざめたけど… なぜ青ざめるか?と言えば、自分の環境だけでそれが起きている可能性「大」だから。それで自分のゲームプレイをパートナーが肩越しに見てて「これは酷いわ」とかマジで人ごとみたいに言っているしwww reed more "【ESO おま環】ゲームがガックンガックンだったのは、多分Windows11の「24H2」のせい? / 「GeForce」ドライバーを更新しましょう(脆弱性修正)"
【ESO】PC版 10月28日(月)アップデート44のメンテナンス(終了) / コンソール版 10月30日(水)定例メンテナンス
午後10時22分 追記: PCのアップデート44のメンテナンスは終了しました
午後9時36分 追記: アップデート44の正式パッチノートが来ました。
早いもので、明日のメンテナンスでPC版にはアップデート44が来ます。コンソール版のアップデート44は11月13日なので、今週は定例メンテナンスとなります。
- PC版 アップデート44のメンテナンス
- 10月28日(月)午後5時より午後11時までの6時間予定(巨大パッチあり)
- コンソール版 定例メンテナンス
- 10月30日(水)午後7時より午後10時まで3時間予定
※ アメリカの冬時間への切り替えは11月3日(日)午後2時より
アップデートのメンテナンスが通常のメンテ時間からスタートする事は珍しい事で、また心配なのは現在魔女祭りのイベント中で何か不具合が出る事です。何かあればいつも通りお知らせする予定です。(ただ管理人は月曜の朝から午後まで仕事なので、申し訳ありませんがその時間帯では更新はできません)
アップデート44のパッチはいつも通りメンテナンスの最中に来てDL&インストールができるようになるかと思いますが、アップデートのパッチはいつも大きいので通常より時間が掛かかるはずです。

