コンテンツへスキップ

Makoto

今、シロディールでオーストラリアの友人と話していて、今の時間はオセアニアも日本も夕食時間から夜の時間。それで彼が再ログインして来て「夕飯食べなきゃいけなかったんだよ」って言うから、「うちもそうだよ」って。「何食うの?」と聞くから「ポークのスペアリブ」と答えたら、彼が「何か良い響きだね」。「じゃあ、オーストラリアってスペアリブはないの?」と聞いたら、「スキッピー食うよ」。スキッピー??? ググったらそういう名前のピーナッツバターあるから、「それ、ピーナッツバター?」って聞いたら、「カンガルー」と言う言葉が返って来ましたwww なんて、自分も前にオーストラリアのカンガルー食は記事にした覚えがあって、これも彼から聞いた話しだったのかな…。

しかし、ESOの海外の男の友人達はみんな料理が好きだったりで、一番の親友の一人もシロでキルを取りまくりながら子供と嫁さんにいつも食事を作ってあげてる優しいパパだし、今日のオーストラリアの友人も料理が好きなようで、自分もそう。しかし、今年、入院して戻ってきたら、その自分の居ない間にパートナーは一体何を食っていたんだか、昔よりずっと料理をするようになっていて、自分の病気はついぞこの人に料理までさせるようになってしまったか…とかwww しかし、それも束の間、食事番はまた自分の仕事になってるし、でもね、友人達もそうだから、なんとなくそれに慰められている毎日です。

Makoto

昨日、九州の方でマグネチュード7クラスの大きな地震が来て、そして「南海トラフ」と言う多くの人が懸念して来た名前までが出て来る事になりました。大きな心配を抱えたままお盆休みに入る人も多いかと思いますが、被害が大きかった地域には心よりお見舞い申し上げます。

しかし、今日はその心配だけではなく神奈川県でも震度5弱の地震が来て、地震なんていつ来ても最悪なんだけど、それにしたってこういう休暇の直前に地震が来るとか、地震が心配で身動き取れなくなってしまった人も居るかもしれません。自分達は、既に先週末に夏休みのプチ旅行に行ってきちゃって、だからこれで予定が台無しになるような事はないけども、パートナーの故郷あたりを直撃しそうな台風5号の方が心配な状態です。もうね…w

どうであれ、どこにおいても非常に気を付けなくてはいけないお盆になる事は事実で、西側の猛暑さえすごい気温が予想されているし、体調にも気を付けてお盆や休暇期間を過ごして下さい。

8月19日(月)に予定されているメンテナンスの後、ESOではアップデート43がスタートする予定ですが、そのテストがPTSで行われて来て、今週の月曜にその最後のテスト用追加パッチ(10.1.4)が来る事になりました。前回の8.1.3と併せて説明して行くと共に、新セットが追加されるインフィニティ・アーカイブ(果てしなき保管庫)のクラスセットを全てのテストパッチの変更点を含めて纏めておきます。 reed more "【ESO】次期アップデート43の最後のテスト用追加パッチ(10.1.4)が来る / 「果てしなき保管庫」に追加される新クラスセットのまとめ"

午前0時40分 メンテナンスは終了しました

次の定例メンテナンスの予定が発表になりましたが、ちょうどホワイトストレークの騒乱のイベントが終了(火曜日)した翌日、8月7日水曜日になっています。

予定時間は日本時間の午前5時より翌午前1時までの8時間予定で、PCとコンソール共通の日程になっています。

また、今回の定例メンテアンスは少しいつもより長めで、四半期ごとの定期メンテナンスとしてバックエンドのデータ修正が行われる予定になっています。

そして、PTSにおいてもいつも通り月曜にメンテナンスが予定されていて、現在テストが行われているアップデート43の最後の追加パッチが来る予定になっています。アップデート43は8月19日にスタート予定で、インフィニティアーカイブ(保管庫)のアップデートやハウジングのホームツアーが含まれています。

今週、まだPTSのパッチを纏めていませんが、来週の最後の追加パッチの時に併せてまとめる予定です。

今日、7月分のグレイホストのキャンペーンが終了して皆さんお疲れさまでした。自分は3月に入院・手術して以来のシロディールのキャンペーンで、だから僅かしか参加出来ずに全然役立たずだったけども、優勝したパクトの仲間にはおめでとうございます。

最終集計の5時間前の結果を貼っておきますが、先に言った通り、7月のキャンペーンは最後の一週間しか居なかったので、このキャンペーンについてあれやこれ総評とかを言うのも失礼なので今回は控えます。 reed more "【ESO雑記】シロディールのグレイホストの7月の最終集計 / シロディールへの久しぶりの帰還、年央期間のシロの様子"

4

今日から夏のPvPイベントであるホワイトストレーク(旧年央)の騒乱がスタートします。それで、いつも年央の騒乱の時は、戦いの勢いをサポートしてくれるような個人的なBGMのプレイリストを組んでるんだけども(自分のESOはオリジナルのBGMはoffにしてます)、今年の曲のテーマは「日本の女性ハードロック・アーティスト」。

自分が日本のアーティストのプレイリストを組むのはかなり珍しいんだけど(多分、日本のジャンルなら自分より詳しい人はもっと沢山居る)、しかし、何度か話しているけど、自分もロックバンドを長らくやって来た手前、ロックとの親和性は非常に高いと思ってます。ただ年式によっては日本の曲は未知の領域になる場合もあるので(特に90年代ダメ)、単純に聞いて「これはロックかなー?」とか仕分けしてるものもありますww

本当の事を言えば、今、個人的に大のお気に入りの日本の女性のロックギターリスト(Rie a.k.a.Suzaku)が居て、彼女の曲を聞きながらシロをやりたかったからで、彼女の曲を聞いていたら日本のロック界の女王とも言えた浜田麻里さんの事も思い出して。やっぱり浜田さんはカッコいいいし美しいし(還暦過ぎてるとかウソー)、だから彼女たちの曲を聞いていよーとか。

このプレイリストの一曲目のギター・インストが、大好きなRie a.k.a.Suzaku の曲で、日本の女性がロックのギター・インストの曲とか… そういう時代にいよいよ来たんだな…とかw  reed more "年央の騒乱が始まるよー! 今年の個人的なMYMのBGM(プレイリスト)は「日本の女性ロックアーティスト」"

4

アップデート43のテスト用追加パッチの3つ目(10.1.2)が来ました。今回は第4期イベント(10-12月)の最初に来るであろう毎年恒例の魔女祭りのテストが追加され、しかし、戦闘関係では特筆するような事は殆どないような感じに思えています。

今日は2つのPvPに関係する修正・変更と英語公式フォーラムにあった興味深いアンケートについて書いておきます。 reed more "【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第三弾(10.1.2)が来る / シロディールの人口上限が激減している今、マップも縮小すべきか?"

暑い日が続いてますが、体調に気を付けてお過ごし下さい。

ESOでは今週もPCとコンソールの両方で定例メンテナンスの予定が組まれています。

今週の定例メンテナンス予定(日本時間)
  • PC版: 7月22日(月)午後5時より午後10時までの5時間(パッチあり) → 終了
  • コンソール版: 7月24日(水)午後7時より翌午前1時の6時間予定(パッチあり)

そして、現在次期アップデート43のテストを行っているPTSでも月曜にアップデートが予定されていて、このメンテナンスの終了前後に追加のテスト用パッチが来るかと思います。午後9時からそのメンテナンスが始まります。

最後に、今週7月25日からはPvPのイベントである「ホワイトストレークの騒乱」がスタートする予定です。7月25日(木)午後11時より8月6日午後11時までの予定になっています。

このイベントからペット変化アイテムのターンは第3期になり、第3期のペット変化アイテムはウェルワの騎乗で(また、騎乗ー? とか思っている人も多いかもしれないけどwww)、もし第1期(1-3月)と第2期(4-6月)の変化アイテムの収集が終わっていない場合、毎年1年最後のイベント(ニューライフフェスティバル)で今年交換可能なすべての断片と交換可能になる筈なので、心配しないで下さい。

個人的にはシロディールに戻るのが非常に遅れてますが、年央から必ず戻りる予定です。

2

今アマゾンのプライムデーセールが実施中だけど、それもあと数時間で終わり。我家もバイヤーのように今年も買い漁っておりますが、しかし、今年は手術と入院と言う個人的なイベントがあった後だから、どうしてもその関係のものが多かった。今日は、最近の個人的な買い物事情を書いておきます。 reed more "【超雑談】今年のプライムセールで買ったもの / 噂の「オニヤンマ君」/ Temuで初めて買い物してみた"

今週はLiveサーバーの定例メンテナンスは予定されてませんが、次期アップデート43のテストが行われているPTSのサーバーではメンテナンスがあり、テスト用パッチが更新されることになりました。

今回の追加パッチは、いつも通りそれほど内容が濃いものではなくて、強いて言えば、またウォーデンのクラスがZOSによりいじくり回されている気配があること、ゴールドロード(今年)の多分"全員参加型イベント"と思えるテストが開始される事くらいです。 reed more "【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第二弾(10.1.1)が来る"