コンテンツへスキップ

Makoto

今日は日本では日曜で、アメリカでは土曜の夜だったけど、それにも拘らず2時間の緊急メンテナンスがあったようで。自分はゲームに居なかったから、何があったのか全然わからない。

今日の午後は、WOWOWの春休み特集の「クレヨンしんちゃん」の映画を見てたんだけど(昼飯の時にしんちゃんをやってて、あんまり面白いからズルズル見てしまったwww) PCに戻ってみたら緊急メンテの告知だけが出ていた。既にメンテは終わった後だったけども。

このメンテナンスは北米サーバーだけが対象だったと言う事は公式フォーラムのスレッドで読めたけど、そこにエクスプロイト(脆弱性)やパッチの訂正と言う話しもあったり、どうなんだろ? しかし、緊急を要する何かがあったのは確かな筈で、明日は恒例のメンテが予定されているけど、それまで待てない状況だったと言う事に思う。(また何かわかったら書いておきます)

またすぐに状況が変わる事になると思うけど、やっとパクトはアルドメリのポイントに追いついて何とか逆転。暫く上に行ったり下に行ったりを繰り返すかもしれないけど、勝利を目指して戦える場所は取り戻した。 reed more "【ESO】日本のプレイヤーが殆ど寝ている時間のシロディール"

公式英語フォーラムのシロディールのページを見ていて腹を抱えて笑った話し。

「PvPで今まで見た最もクレイジーだった事は何ですか?」と言うスレッドの題名だけど、その中にこういうのがあった。 reed more "【ESO】腹を抱えて笑った話し「PvPで見た最もクレイジーだった事は?」"

昨日、メンテナンスの告知を本家サイトに書いて来たけど、海外では昨日からサマータイムが始まって、いつもよりメンテナンスの開始は1時間早くなる。だから明日のメンテナンスは日本時間では夕方の5時から。

しかし、日本でも去年あたりサマータイムを導入するとかしないとか論争になったけども、個人的にはこのサマータイムと言うのがマジでウザイ。 reed more "【ESO】闇の一党と盗賊ギルドのイベント、皆やってる? / 「モラグトング」と「闇の一党」の違い"

昨日の日本時間、夕飯を食べてクイーン(バンド)のLiveとかWOWOWでやっていたからそれを見ていたけど、しかし、今日も再び取られてしまったパクトの星霜の書が気になって、Liveを見るのも早々に止めてESOに入る事にした。

しかし、ESOに入ってみたはいいけど、メールで届いたシロディールの報酬箱が一杯になっていて、それを少し片付けなくてはいけなかった。 reed more "【ESO】シロディールに行ってる時に突然腹が痛くなったら…w"

クラフトの仕事で夕方ちょっとだけESOに入ったけど、ちょうど夕方の4時半位かな...。パクトから見れば、シロディールがまた酷い状態になっている。

今日の夕方もマップは正に真っ黄色で、パクトとカバナントの両方の星霜の書を取られたしねwww reed more "【ESO】攻城兵器の威力が元に戻った後のシロディール / バトルグラウンドで一番弱く見えるクラス(意外)"

本当は昨日の夜にシロディールに行く予定だったのが、眠くて眠くてどうにもならん状態に陥り、結局、それを今日の午前中に持ち越してしまった...w

それで、今日シロディールに行って来て色々と現状を見て来る事になった。 reed more "【ESO】アップデート後、シロディールで戦ってみた正直な感想(壊れた攻城兵器の威力、種族特性変更後の敵の攻撃力とか色々…)"

昨日の夕方、既に本家のアップデート記事にも追記しておいたけども、現在シロディールで油壺と氷炎バリスタの威力が異常なほど高くなってる件は、ZOSは認知済みで、来週のメンテナンスのパッチで修正予定になっている。

その詳細は、本家記事に書いてます。

しかし、昨日は、ジルをサイジック・ヴィラに放置したままF1テストを追っていたりして、シロディールではその状況をまだ確認していないw (やっとアップデート記事の執筆から開放されて、ぶったるんでいたw)

その代わり、パートナーがタンク・キャラで確認しに行ってくれて、その話しによれば、相当すごい事になってると言う。 reed more "【ESO】アップデート後のシロディールの攻城兵器の威力激増は修正予定 しかし、この異変に喜ぶプレイヤーも多い件"

実は、今週末は、自分が所属しているストア系ギルドの創立11周年記念で、「えっ、ESOってまだ5年しか経ってないんじゃないの?」とか思うかもしれないけど、自分が所属するこのギルドに限らず、ESO以前の別のゲームから存在するギルドと言うのが実はある。PvPギルドにも別のゲームからESOに移って来たギルドがあると聞いた事があるしね。

それで、今週末はそのストア系ギルドの胴着を付けているところをギルド幹部が見つけたらプレゼントを貰える...と言うから、自分もその胴着をPvE地区では付けていたけど、アメリカのギルドだからなかなか日本の自分とは時間が合わない。誰か見つけてくれよ~~w reed more "【ESO】ギルドの胴着の話し / アップデートの為の荷物整理、整理、整理!!"

Makoto

久しぶりにシロディールに1-2時間居たけど、飯当番のせいで11時30分頃出て来てしまった(パートナーが午後から出かける為。自分は食事も作る)w 

明日のアップデート後は色々と変わる筈だけど、シロディールでタイム・ストップを使っている人を見てて今度からそのコストは爆上がりだぞ...とか、敵電車グループを見てて今後のスネア対処をどうするんだろうか...とか、色々と思う事があった。言える事は、高機動の改変で、今の予定ではスタミナでは複数の味方の足止め解除はもう出来なくなる事で、グループにもっとマジカ型の要員が必要になる? アップデート後のシロディールがどうなるのかマジで楽しみだったりする。

まだシロディールに居るパートナーが隣で「すっげぇ人数」とかずっと言い続けているんだけどw アメリカのプライムタイムは、どの陣営もすごい人数のグループが動くよねw