今回のヴィベクでも、パクトは厳しい戦いを強いられておりますが。
今は取り敢えずパクトは1位にはなってるけど、最近は星霜の書の加点もあるから、その争奪戦が熱くて、陣営の人数が少ない事がそれを奪われる機会を作ってしまったりする事もある。だから、陣営のそれぞれのプレイヤーからの人気と言うのも無視できないように思う事もある。 reed more "【ESO】シロディール 「あなたは陣営の勝利の為に戦ってますか?」(英語公式フォーラムアンケートより)"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
今回のヴィベクでも、パクトは厳しい戦いを強いられておりますが。
今は取り敢えずパクトは1位にはなってるけど、最近は星霜の書の加点もあるから、その争奪戦が熱くて、陣営の人数が少ない事がそれを奪われる機会を作ってしまったりする事もある。だから、陣営のそれぞれのプレイヤーからの人気と言うのも無視できないように思う事もある。 reed more "【ESO】シロディール 「あなたは陣営の勝利の為に戦ってますか?」(英語公式フォーラムアンケートより)"
今年の6月、自分も本サイトに今年のE3の事を書いたけど、今年の秋発売になるフォールアウト76もオンラインゲームの要素を持つと発表されている。
その時も、フォールアウトがオンラインになるなら、ESOからどの位のファンが流れるのか?とか懸念を書いた覚えがある。 reed more "【ESO】”フォールアウト76”が来たらESOをやめる人はどの位いる?(公式フォーラムのアンケートより)"
昨日、数日ぶりにシロディールに行ったけど、夕方頃、パートナーがブルーロードの攻略に仲間と行ってて、そこで大騒ぎしてる。
自分もそこに急いでみたら、ブルーロードの北側(アリウス側)の壁に攻城兵器を撃ってもダメージが回復してしまう状態になっていたようで、仲間も、「北側はバグってダメだから、正門から攻撃してみる」と言って、皆で正門から攻城兵器を撃ってみる事になった。 reed more "【ESO】シロディール 昨日、ブルーロードの砦の壁にダメージが入らない問題があったけど…(修正済み)"
最近、自分はアレサ・フランクリンが亡くなった事ばかり書いていたけど、ESOのサマーセットでイアケシス(サイジックのライトマスター)の声を担当していた声優さんが亡くなった...と聞いて、ご冥福をお祈りします。 reed more "【ESO】サマーセットでイアケシスの声を担当していた声優さんが亡くなったと聞いて"
未だにアレサ・フランクリンの訃報の悲しさから抜け出せない管理人ですが...
今日も、ジルを動かしながら、アレサの曲ばかり聞いていたり、シロディールにもちょろっと顔を出して来たけど、なんか気分が乗らないし...
こういう時は、家に引き篭もって家の内装でもやってた方が気分が楽だったりするけど、そういうワケで、今日は、メインの家のリフテンや最近買ったクラグローンの「フラスティクスの家屋」の内装をやっていた。
そして、今、ESOの日本語公式でクラウン30%OFFが来ていて、クラウンを買い足して、リフテンの家に唯一無かった「変性台」を導入する事になった。 reed more "【ESO】やっと我が家に変性台を設置したよー (これで制作台は全完備)"
今日も、3陣営で激しい戦いが続いてるけど、週末のシロディールと言うのは、いつもより違う様相になる事が多いように思う。
特に強力な電車グループが暴れてみたり、パクトの星霜の書も週末に取られる事が圧倒的に多くて、パクトにとっても油断ならない状態になったりするけど。
あと数日で今回のヴィベクの最終集計も終わるけど、ポイント的にはパクトが有利であっても、厳しい戦いも多かったよね...
ところで、最近、面白い事に気付いた。
攻城兵器のダメージ床があったり、油が落ちて来る場所で、特に入り口を挟んだ攻防では、ダメージ床や油を避ける為に、仲間が左右に分かれる事がある。 reed more "【ESO】攻城兵器が激しい場所 左右どっち側に居る?"
この間、シロディールでの戦闘で切羽詰まった状態で、仲間が「庇護」を掛けてくれて助けてくれた...と書いた。
庇護というのは、同盟戦争スキルにある後方支援の技で、光線で繋がった相手のダメージを一部、肩代わりする。ジルは魔法キャラだから、このスキルは取ってないけど。
昨日、デイリークラフトで、宝飾品の素材が沢山拾える地図を貰って、久しぶりにストーンフォールに行って来た。
そのまま帰るのもつまらないから、錬金素材とか拾いながらフィールドを散歩してると、3月の終わりにやっていた道化師祭りのテント近くまで来る事になった。 reed more "【ESO】腐ったバナナ"
さっき、新しく買った家の家具を見る為にモーンホールドのギルドストアを回っていたら、シロディールに居るパートナーが「アレスウェルの砦の中に隠れている奴が居るから、手伝ってほしい」とか言われた。
「えっー」とか思ったけど、仕方ないからシロディールに入って、その中に潜んでいる弓矢のナイトブレード?にメテオを突っ込んで来たけど...
(今日の昼はパートナーの4人目の主人公が、あるワールドボスが倒せない...と言われて、そこも助けに行ったけど。勿論、全部、ジルの仕事)
それだけで帰るのもなんだから、ちょうどパクトがアレッシアを攻めていたから、そこを手伝いに行ったら、アルドメリの爆発的な援軍が来て、パクトは散り散りになっちゃったけど。
その時、パクトのタンクの一人が、後方支援スキルの「庇護」で助けてくれて、なんとか頑張りたかったけど、二人で壁の四隅に追い詰められて、飛び降りるしかなくなっちゃってそのタンクの人に申し訳なかった...。マジでこの「庇護」には感謝。
自分は仲間に助けてもらったり、こういう事にすぐに感動しちゃうんだけど、ゲームの中とは言え、本当に仲間っていいよね。これからも、パクトの皆の為に頑張るね。
因みに新しい家はクラグローンに家だけど、そこに早速パクトの旗を立てておいたw
今、ESOはメンテナンス中で、珍しく午後3時からだし、長く掛かるメンテなのかな?
今日のメンテの直前、自分はアレッシアの橋バトルに参加していて、メンテまでの時間のカウント・ダウンが始まっているのにこの状態www
アルドメリ軍との熱い戦いだけど、自分はマジで「もう帰るぞ! 帰るぞ!」とか仲間に言いたかったけど、しかし、グループのメンバーは一向に引く気配は無し。 reed more "【ESO】シロディールのチャットでよく見る ”Pug” と ”troll siege” って、何のことよ?"