コンテンツへスキップ

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。

今、ESOのシロディールの記事を書いていたけど、Twitterを見たら、何だかひどく凹むニュースが...レディ・ソウル...ソウルの真の女王たるアレサ・フランクリンが亡くなったと言うニュース。

bmr 「クイーン・オブ・ソウル」 アレサ・フランクリンが亡くなる 76歳

reed more "アメリカ音楽界の至宝 アレサ・フランクリンが死去 心からの合掌を…"

お盆で実家に少し帰って来た。行く時は高速の渋滞に巻き込まれたけど、帰りはすいすい。しかし、東京に向かう方の上りはすっごい渋滞で、かなり大変な事になっていた。

実家で久しぶりに兄貴に会ったけど、会った途端、

「知ってるか? ロシアの地下に大空洞みたいのが見つかって、そこにタコの化物みたいのが居て、ロシアはその情報を封鎖した」とか言い出した。 reed more "お盆で実家に帰って来たけど"

今日も、3陣営で激しい戦いが続いてるけど、週末のシロディールと言うのは、いつもより違う様相になる事が多いように思う。

特に強力な電車グループが暴れてみたり、パクトの星霜の書も週末に取られる事が圧倒的に多くて、パクトにとっても油断ならない状態になったりするけど。

あと数日で今回のヴィベクの最終集計も終わるけど、ポイント的にはパクトが有利であっても、厳しい戦いも多かったよね...

ところで、最近、面白い事に気付いた。

攻城兵器のダメージ床があったり、油が落ちて来る場所で、特に入り口を挟んだ攻防では、ダメージ床や油を避ける為に、仲間が左右に分かれる事がある。 reed more "【ESO】攻城兵器が激しい場所 左右どっち側に居る?"

この間、シロディールでの戦闘で切羽詰まった状態で、仲間が「庇護」を掛けてくれて助けてくれた...と書いた。

庇護というのは、同盟戦争スキルにある後方支援の技で、光線で繋がった相手のダメージを一部、肩代わりする。ジルは魔法キャラだから、このスキルは取ってないけど。


reed more "【ESO】パートナーが「庇護」を掛けてくれたら、ものすごく恥ずかしかった件"

今日か明日あたりからお盆休みに入る人も多いと思ってるけど、自分も暫く仕事は休みで、今日、免許の更新に行って来た。

本当は2~3日前に行こうと思ってたけど、台風が来たし今日に伸ばした。

けど、今日は今日でクソ暑いし、新しい免許の交付を受けて外に出ようと思ったら、今度は土砂降りw reed more "自動車免許証の更新に行って来た"

昨日、デイリークラフトで、宝飾品の素材が沢山拾える地図を貰って、久しぶりにストーンフォールに行って来た。

そのまま帰るのもつまらないから、錬金素材とか拾いながらフィールドを散歩してると、3月の終わりにやっていた道化師祭りのテント近くまで来る事になった。 reed more "【ESO】腐ったバナナ"

さっき、新しく買った家の家具を見る為にモーンホールドのギルドストアを回っていたら、シロディールに居るパートナーが「アレスウェルの砦の中に隠れている奴が居るから、手伝ってほしい」とか言われた。

「えっー」とか思ったけど、仕方ないからシロディールに入って、その中に潜んでいる弓矢のナイトブレード?にメテオを突っ込んで来たけど...

(今日の昼はパートナーの4人目の主人公が、あるワールドボスが倒せない...と言われて、そこも助けに行ったけど。勿論、全部、ジルの仕事)

それだけで帰るのもなんだから、ちょうどパクトがアレッシアを攻めていたから、そこを手伝いに行ったら、アルドメリの爆発的な援軍が来て、パクトは散り散りになっちゃったけど。

その時、パクトのタンクの一人が、後方支援スキルの「庇護」で助けてくれて、なんとか頑張りたかったけど、二人で壁の四隅に追い詰められて、飛び降りるしかなくなっちゃってそのタンクの人に申し訳なかった...。マジでこの「庇護」には感謝。

自分は仲間に助けてもらったり、こういう事にすぐに感動しちゃうんだけど、ゲームの中とは言え、本当に仲間っていいよね。これからも、パクトの皆の為に頑張るね。

因みに新しい家はクラグローンに家だけど、そこに早速パクトの旗を立てておいたw

今、ESOはメンテナンス中で、珍しく午後3時からだし、長く掛かるメンテなのかな?

今日のメンテの直前、自分はアレッシアの橋バトルに参加していて、メンテまでの時間のカウント・ダウンが始まっているのにこの状態www

アルドメリ軍との熱い戦いだけど、自分はマジで「もう帰るぞ! 帰るぞ!」とか仲間に言いたかったけど、しかし、グループのメンバーは一向に引く気配は無し。 reed more "【ESO】シロディールのチャットでよく見る ”Pug” と ”troll siege” って、何のことよ?"

さっきまでシロディールに居て、昼飯の為に出て来ました。

現在、シロディールは「年央の騒乱」の最中で、いつになくどの陣営も人が沢山で盛り上がっている感じに見えるし、どの陣営にも人が沢山居るのは、やっぱり楽しいよね。いつもより派手な集団戦もしょっちゅう起きたりするし。

先週の金曜のヴィベクの状態。400番待ちとか...w

reed more "【ESO】最近、大混戦状態のシロディール 激戦地に近づくとゲームが落ちてしまう"

サマーセットのアップデートの少し前、英語の公式フォーラムで、アップデート後のドラゴンナイトの装備は何が良いのか?と言うスレッドが上がっていた。

このアップデートでドラゴンナイトの何かが大きく変更になったわけではないけど、クラス全体で恩恵があったであろう両手武器や杖、弓が二刀扱いになって、剣&盾や二刀流の人と同じようにモンスターセットを含んだ装備に妥協が強いられる事がなくなった。

それで、当然のように、ドラゴンナイトに良いモンスターセットは何か?と言う話題が、そのスレッドでも展開された。 reed more "【ESO】ドラゴンナイトは、何のモンスターセットが良いのか?"