コンテンツへスキップ

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。

子供の時、「暑い、暑い」と言ってると、親から「暑いと騒いでも涼しくなるわけじゃいんだから、あんまり騒がないの!」とか言われたけど、最近の暑さは間違いなく騒ぎたくなる暑さ。

今日、その親さえも「暑いけどダイジョブ?」とか連絡をよこしたしw 間違いなく、自分達が子供の時とは暑さの”規模”とか”質”が変わって来た気がする。

今日も40℃を越えてる所があるし、しかし、仕事してると辛いよね。職種によっては、暑さを理由に、仕事を滞らせる訳にもいかない場合もあるだろうし。

夏40℃を越える中近東とかでは、ある一定の温度を越える数時間は屋外の仕事をしてはいけない法律がある所もあるけど、日本の場合は、そういう暑さも日数的にも一時的...と言う事もあって、そういう対処も無いのが殆どだろうし。

先日、西日本の方であった災害も本当に酷いものだったけど、しかし、災害と言うのは被災地が酷い状態になる事を視認できるから、それが「災害」である事を誰もが認めるけど、暑さで体調が悪い人が続出する「暑さ」の被害と言うのは、当然、殆どの人が「ひどい暑さ」である事は認めてはいても、なかなかそれを「災害」のようには扱わないの事の方がまだ多いような気がするし。

暑さの対策については、多くは自助努力で乗り切るしかないような感じで、本当に注意を怠らないで気を付けて下さい。

個人的には、暑くなるとPCの状態がすごく気になりだすんだけど、昔、ノートPCを使っていた頃は、保冷剤をタオルにくるんでPCを冷却していた思い出もあるwww

やっと記事を書き終わって、ESOの掲示板をぼーと見ていたところ、

”ザーンとスロード使ってたら通報したって言われました”

 

と言う一文を見つけて、腹を抱えて笑う事になった。

実は、自分のところでも、パートナーがシロディールで戦っている時、タイマン勝負相手から「通報する」と言われた事があった。 reed more "【ESO】パートナーがシロディールでの戦闘で相手から「通報する」と言われた装備w"

あと2~3日で今回のシロディールの最終集計が終わるけど、今月もパクトの一人勝ち状態。

自分はパクト所属だから、それは非常に嬉しい事ではあるし、ここのところのパクトの大量ポイントリードは日本やアジアの時間に稼ぎ出されてる事も素晴らしい事だと思う。

しかし、この時間のパクトの強さは、正直なところ、ライバル陣営のカバナントやアルドメリの人員が少ない事がかなり影響してる。数日前、アルドメリの人数が多い時もあったし、そういう時はパクトも楽勝とは絶対にならないし、結構苦戦する事も多い。 reed more "【ESO】シロディール ライバル陣営が強くないと全然面白くない件…"

シロディールの通いだして10~11ヶ月くらい? その内、延べ3ヶ月位シロディール通いを休んでいたと思うけど、いよいよ来るべきものが来てしまったと言うか、数日前、★5つの「偉大な大君主」の称号をもらいました。

しかし、ジルの顔を見てると、とてもじゃないけどそんな称号は似合いそうにもない感じだし、それに、シロディール最高ランクの「偉大な大君主」の称号を貰っても、死ぬ時は思い切り死んでるしwww reed more "【ESO】シロディール 「偉大な大君主」になっちゃったよー そして「星霜の書」(偽物)が家にやって来た"

Makoto

今週は仕事が忙しくて、やっと家に戻って来た。昨日までのクソ暑さも台風のせいなのか今日は一段落して、しばらく過ごしやすい日が続くと良いよね...。そう言えば、この間の週末、暑さのせいで冷たい物の取りすぎたか、腹が痛くて、シロディールにジルを放置してトイレに駆け込んでいた事も多かったけどwww 自分のようにならないように、体調管理に気を付けて下さいw

昨日、セヤヌス基地の外でパートナーと隣り合って待機して居たら、上階から仲間が降って来たwww

いやいや、これは結構よくある事で、上階に居た仲間が下に飛び降りて来ただけなんだけど、しかし、上から飛び降りるとHPが激減するし、セヤヌスや侵入者の基地とかの周りには敵の隠密ナイトブレードがよく潜んでいて、こちらの一撃必殺を狙って来る事も多いから、回復役としてはかなり緊張する。 reed more "【ESO】最近、シロディールで叫んでいる人が多いように思う件…(自分の主人公も然り)"

再び楽しいシロディール・ライフを過ごしてますが、しかし、シロディールに復帰して、自分の新装備が「仲間の防御を上げる装備」とか本サイトで言ったものの、アップデート(サマーセット)後のシロディールで様子を見たところ、仲間の受けるダメージが結構深刻で、結局、仲間を回復した時の回復量に恩恵がある装備に変更...www(自分は回復役)

問題のスロードに関しては自分は何だかダメージを受けてもよくわからないし、仲間もどうなってるのかわからないけど、スロードは次回のアップデートで弱体化が決定したから、スロードを未だに付けてる人は、早く他の装備に切り替えないとw reed more "【ESO】最近のシロディール、回復量の方が優先な件 / スロード装備と最近のソーサラーの強さの問題点"

Makoto

シロディールを出て、仕事しようと思っていたけど、シロディールに居るパートナーがあまりにうるさい為(パクトが大変な状態になっている)、シロディールにまた戻るwww 大騒ぎしてる時は、「来て」と言っている裏返しの事が多いから、結構、これでシロディールに引きづり出される事が多い...

今、DMMが全体メンテ中で、暇だから書いておくけども。

数日前、シロディールのある事で、パートナーと喧嘩になった事があった。

パートナーはアレッシアの防衛についてて砦内部の2階に居たんだけど、「アルドメリに攻められて大変だから、応援に来て」と言うから、その応援に駆けつける事になった。 reed more "【ESO】シロディールの新たな問題? 砦や基地の見えない壁…それを使って砦内に入って来る敵が居る場合…"

昨日は、群馬の方で大きな地震があって、そしたら、今朝は兵庫を中心としたかなり大きな地震。

両方の被災地の方たちにお見舞いを言うと共に、余震とか収まって一日でも早く普通の生活に戻れることを事を祈ってます。

兵庫県中心の地震と言うと、当然のように阪神・淡路大震災を真っ先に思い出してしまったけど、被災地の人は、もっとそれを意識して怖かったんじゃないかと思ってます。

今朝の地震はそれより被害はずっと小さくは思えるけど、しかし、亡くなった人や怪我をした人も居るし、地震や災害とは、どんなものであっても侮ってはいけないものだとも思ってます。

何度か書いたけども、自分も東日本大震災の時に被害が大きかった場所の1つに暮らしていて、水道が一週間も止まったり、本当に余震がずっと収まらずにマジで怖い思いをした事がありました。それだけに、地震の恐怖とは全く他人ごとじゃありません。

日本は本当に地震が多くて、最近は「どこが安全」とか日本で暮らしている限り無いように思う事もあるし、それだけに、どこかで何かが起きた時、全国の皆で助けあって行ければ...と思ったりしています。

とにかく、これ以上の被害が出ない事を心から祈ってます。