コンテンツへスキップ

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。

Makoto

実家に電話してみた。兄貴が出て、「何も変わりないよー」とか。1分も経たずに電話を切ってしまったが、隣の人が「それだけ?」って。兄弟なんてそんなもんでしょう。それも、ここ一月、殆ど顔を突き合わせていたか連絡とりあってたんだから、今更、何を話すんだよ・・・

iPnonesいつもお世話になってるサイトが落ちてるようなので、もう1つの記事を書くのは中断。自分の使用してるSkyrimのMODを纏めていたので。

それで、自分の「超お馬鹿話し」を1つ。 reed more "自分が間抜けすぎて笑えない話し(Apple IDにて)"

Makoto

iPhone6s plusに変えたけど、ドコモから貰った紙袋を見たら洗剤とか入浴剤とか入ってて、新聞の契約の時を思い出したw それを見た家族は「”ドコモだけ”のキーホルダー1つくれた方がいい」とか言っておりました。
”ドコモだけ”の公式サイトがあってワラた・・・⇒ http://docomodake.net

最近、自分の日常と言えば、新幹線使って某癌センターを行ったり来たりしてまして。
自分の病気じゃなく、家族がそこに入院してて、その付添と言うか、家族が誰かしら代わりばんこでそこに付いていると言うか。 reed more "ストレスとタバコ"

Whiplash前からすごい映画だと聞きながら、見る機会を逸していた映画。昨日、夕飯食べながら、WOWOWでこの映画をやってて、まだやらなきゃいけない事があるにも関わらず、時間も忘れて見入ってしまった。 reed more "映画「セッション」を見たよ"

Makoto

さっきラジオでテット・ワダさんが、「ホテル・カリフォルニアから40年」とか言ってて、もうそんな昔の歌なんだね・・・。今年のグラミーは録画だけしてまだ見てないけど、グレン・フライの追悼で、久々にドン・フェルダーがイーグルスに合流と聞いた。その有名はギター・ソロは聞けるのかな・・・

自分が持っている別のサイト(ここの兄弟サイトみたいな所)で、自分の記事のソースを見てたところ、ヘッダー部分にあるJetpack関係の見慣れぬコードに気付く事になった。 reed more "【WordPress】 ヘッダー内のJetpackのOGPタグを消す"

何だか記事を書いて墓穴を掘った感じ。サンプリングの話しになると、自分も曲のクリエイトな部分に携わっていた時があっただけに、全面否定な立場を崩せない・・・。

しかし、気が狂いそうな話し、曲と言うのも音符の組み合わせであって、いずれはその残りの組み合わせも少なくなって来て、無限なようでも無限では無い領域のものに思う事がある。
例えば、限られた土地に人がどんどん家を建てていけば、空き地はどんどん少なって、最後には人が住める場所が無くなる感じ。

そんな時が来るまでには、相当な年月が必要だろうけどねw