コンテンツへスキップ

かなり遅れちゃったけど、今日の夜中にPTSの暫定パッチの第2段の6.3.1が来る予定で、本当にギリギリだけどざっと次期アップデート6.3.0(これがパッチの基本項目)をものすごい大雑把に独断と偏見で説明して行きたいと思います。

英語公式の原文も参照にして下さい。 reed more "【ESO】次期アップデート29のPTS用暫定パッチ6.3.0について(色々な変更があるけど、お待たせしました!)追記あり"

有り難い事に日本語公式が次期アップデート28の暫定パッチ(6.2.0)を訳してくれましたー!!(助かったーwww) その後、6.2.1~6.2.3で変更になっている部分があるものの、これがアップデート28の基本案なんで、日本語公式に感謝します。(マジでこの翻訳は大変すぎるw)

reed more "【ESO】次期アップデート28の暫定パッチ(6.2.0)を日本語公式が訳してくれた!"

実は先日のESOのメンテナンスのパッチ6.1.6でゼニマックスの規約が変更になった事について書いてあって、それについて、最近、英語フォーラムでよく話題になっている事を少し。 reed more "【ESO】パッチ6.1.6に加わった新規約が色々と話題になる(屈伸は違反なのか? 他)/ 英語公式フォーラムでちょっと驚いた話し"

珍しくPTSのメンテナンスの告知が無かった為に今週はPTSのメンテナンスがあるのか無いのかよくわからなかったけども、寝て起きてみれば6.1.3のパッチが来てました。 reed more "【ESO】次期アップデート27の暫定パッチ6.1.3が来る"

2

かなり早く北米サーバーのメンテナンスは終了して、そのパッチノートを見て個人的には吹きまくってしまった。

追記:日本語版のパッチノート

日本語公式からもこの翻訳記事が来ると思うけども、前にも少し伝えた通り、シロディールでセルフ蘇生できる事について。これはファンが言っていた通りこのパッチで修正されたようで、「意図しない方法でその場で復活できる問題を修正しました」とあるwww reed more "【ESO】6月29日のメンテナンスのパッチノート(6.0.8)を見てみて"

クラッシュ問題の修正のパッチが来て数日が過ぎようとしているけども、アメリカのプライムタイムを見て来る事になった。 reed more "【ESO】パッチ5.3.6後のシロディールのパフォーマンスがまだ良くなっていない事をZOSも認める(動画あり)修正はまだ続く"