コンテンツへスキップ

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。

昨日で4日間にわたる一回目のF1テストが終わったけど、ホンダのPUを搭載するトロ・ロッソのアルボンが快調すぎて、F1テストから目が離せなくなってしまった。

レッドブルがどの位テストで本気を出してるのか知らないけど、ホンダのPUを搭載する2チームは多少テストの方向性も違う感じにも見えた。 reed more "【F1】ホンダにとっては第1回F1テスト(2019 バルセロナ)は非常に良い結果になったと思う件"

最近、装備をテストしに行っただけでなかなかシロディールに顔を出してないけど、ESOのアップデートが来るまでなんか落ち着かなくて、アップデートが来たら落ち着いてシロディールに顔を出したいと思ってます。

アップデート後のシロディールがマジで楽しみで、今のところ種族の特性変更だけが大きくクローズアップされているけど、その他にも、シロディールのグループに影響する幾つかの調整が予定されているから、それを是非確認したい。 reed more "【ESO】種族のクラフトモチーフ本は実は「オブリビオンの扉」の補完文だった件 / アルゴニアンを喰う奴…(オエェェー)"

Makoto

本家サイトのデザイン・アップデートは数日前に来ていたんだけど、アップデートの度に幾つかの施行をしなくてはいけなくてやっと今日をそれを行った。アップデート自体クリック1つなんだけど、なぜかこれだけ高機能のデザインにもかかわらずArchiveの「Pagination」が粗末だったり、だから、毎回、幾つかの手直しが必要になる。

そして両方のサイトのヘッダー写真を変える事になったけど、その一枚、ジルの黒のスーツ姿を見ていたらなぜかモンクロの写真が使いたくなった(ジルにこんな格好をさせたのも、カール・ラガーフェルド氏が亡くなった供養の1つw)

自分はヴィンテージの写真を見るのが好きで、Tumblrでもそういう写真をかなり集めていた時があったけど、スタンリー・キューブリック(「2001年宇宙の旅」等の超有名映画監督)が写真記者をやっていた頃の40年代のモノクロ写真を見て驚愕した事があった。最近は、東欧の人たちがその祖国の町並みをモノクロで撮影した写真が好きで、東欧の地下鉄の駅の写真とかいつも惹かれた。

シャネルを再興させたデザイナーでもあり、その枠だけで語り尽くせないような多彩なデザイナーでもあったカール・ラガーフェルド氏が亡くなったそうで、ご冥福をお祈りします。

自分が知ってる彼の姿は、いつも髪を1つに後ろで纏めて、黒いジャケットに黒のタイトなズボン。黒いサングラス...そしてクロムハーツ。年をとってもいつもカッコいいジイさんだった。 reed more "カール・ラガーフェルドが亡くなる…合掌"

2日ばっかり仕事で留守して、今朝、慌てて出先からF1テスト初日結果とESOのテストサーバーの新パッチを確認したりした。ESOのパッチについては後で書く事にして、F1テスト...レッドブル・ホンダは初日から走り込めてマジで安心した。

reed more "【F1】バルセロナでF1テストが始まる / 気になるホンダのイギリス工場の閉鎖"

いつDLC「憤怒の石」が来るのかまだわからないけど、例年通りなら18日頃かな...とか思っていたものの、今の予定では18日は月曜恒例のメンテナンスは無く、次のアップデートの為のテストサーバーに今度は4.3.4のパッチが当てられるそうで。

テストサーバーの4.3.4のパッチは、名目はパファーマンスのパッチとなっているけど、多分、他の微調整も多少は含まれるように思ったりもする。去年の2月の状況を自分のサイトで確認したところ、去年も正式パッチは3.5.5だから、今年も4.3.5 辺りで落ち着くのか? reed more "【ESO】シロディールで新しい装備のテストをして来た"

今朝とか暖房つけてても手がかじかむ位寒くて、鍵盤やってる身からすれば、手がかじかむのは大敵。本当にこういう時はマジでTESのノルドが羨ましいw

それで昨日でバレンタインデーが終わって、このサイトの音楽を切り替える事になったけど、寒いけどあと少しで春と言う事で、しかし、選曲のコンセプトなんてあって無いようなもので...ノリと気分だけで選んじゃったようなところがあるw reed more "寒いけどもう少しで春なんだよね… / キャロル・キングのトリビュートライブを見る(J.テイラー、D.パークス、T.スコット)"

昨日、10時間近くのメンテがあった。これは前から予定されていた長時間メンテで、サーバーのオペレーション・システムの調整と聞いていた。

だから、自分の場合は、昨日はさっさと遊びに行ってとっとと寝てしまったけどもwww 

(ヴィベクの最終集計があった筈で、今月は色々と忙しくて自分はいつもの1/4もシロディールに居なかったけども、パクトの仲間も他の陣営の皆さんもお疲れさまでした!) reed more "【ESO】テストサーバーに4.3.3のパッチが来る また幾つかの種族に変更 / シロディールの最終報酬が変わった?件"

最近、週末以外は長くESOに居れない事も多いけど、昨日、メールのボックスを見ると付呪素材を送って来てくれる助手の手紙が...

延々と同じ文字が繰り返されている...。 reed more "【ESO】助手からの気持ち悪い手紙 / モロウィンドの祝典、行ってる?"

Makoto

本家サイトの”Rolling Sweet Roll”(RSR/ このサイトの親サイト)が100万ビジターをカウントする事になりました。

2月6日23時頃の本家のカウンター

本当に読者の皆さんには心から感謝しています。

集客とか一切しなかったサイトだったんで、これは本当にTESシリーズとスカイリムとESOの人気のお陰と思っております。

今後ともどうぞよろしくお願いします。