英語公式フォーラムでも、アジア圏や日本に住んでいる人のパフォーマンスについての問題が再び幾つか投稿されていて、昨日あたりから再びおかしな状況が続いていると言います。
個人的に注目するのは、東京に住んでいる英語アカウントの人の投稿です。 reed more "【ESO】未だ一部の人にゲームパフォーマンスの問題は続く?"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
英語公式フォーラムでも、アジア圏や日本に住んでいる人のパフォーマンスについての問題が再び幾つか投稿されていて、昨日あたりから再びおかしな状況が続いていると言います。
個人的に注目するのは、東京に住んでいる英語アカウントの人の投稿です。 reed more "【ESO】未だ一部の人にゲームパフォーマンスの問題は続く?"
追記 : 未だ一部のプレイヤーがパフォーマンスやログインに問題を抱えている中で、今度の月曜は定例メンテナンスが無いと伝えるのは個人的にも辛いんだけども、現在、ESOのメンテナンスは2週おきになっていて、今回はこのスケジュールに合わせてメンテナンスは無いようです。
==== 追記終了 ====
現在多くのESOプレイヤーに起きている「ログインできない」「ひどい切断やパフォーマンスの悪化」について、自分の環境では現在は起きてはいないものの個人的には調査を続けています。
それで、昨晩は自分は仕事の為にゲームPCの前には居なかくて、朝起きてみて何か少し良い解決の兆しが無いのか英語公式フォーラムで再び探してみたものの、一昨日以上に問題を訴えるスレッドが増えているような感じで、本家のコメントの方にも、現在ゲームに出ている症例や、合わせて、CDNのAkamaiに問題があるのではないか…と言う話を聞いたとも頂きました(ありがとうございます!)。 reed more "【ESO】現在一部の人に出ているゲームの不具合の為、Akamaiを少し調べてみた 追記: 来週は定例メンテナンスはありません"
本家記事が遅くなってしまったけども、今年もアンドンのイベントがスタートしました。
このイベントのせいなのか、昨日の夜中の12時以降はシロディールでもかなり人が減って来て、自分達も記事用にグループダンジョンに行くことにもなりました。またRNGの改善についての注意点も書いてあるので、必要があれば読んでみて下さい。
そして、一部のファンに出ているログイン出来なかったり酷いパフォーマンスの問題について、実は昨日、コンソール版のファンからコメントを頂きまして、コンソール版でも同じような問題が出ているようです。それでコンソール版の方のスレッドを調べてみたところ、ZOSの方ではゲームをテストしても何も問題はなく、しかし「データセンター周辺のインターネットトラフィックに問題があるような事を示す兆候」がある事には気づいていると言っていて、これと同じ事がもしかしたらPC版でも起きている可能性があります。
昨日からこういうスレッドも新たに立っています。この問題に関係あるのかはっきりとはわからないものの、PC、PS4、Xboxで切断が起きている報告です。
そして、最近はこういう事はキャラによって起きたり起こらなかったりする…と言う話も出て来て、パートナーもキャラを変えた時に一時的にログインが出来なくなったと今日言ってました。また進展があったらわかる範囲でお知らせして行く予定です。そして、本家の記事にも書いたけども、ZOSもこれについてのもっと詳しい症例が欲しいと言っていて、問題が起きて大変な人は面倒だけども詳しい症例を書いてサポートの方に伝えてみて下さい(既に報告済みの人も沢山居ると思ってますが…)
まだ日本のファンの中にはゲームがクラッシュしたり、ログインできない状態に苦しんでいる人も居るようで、今日も色々と英語公式フォーラムの方を探ってみました。
自分とパートナーの環境では、クラッシュ地獄、低FPS、高Pingの問題はWindowsのアップデートだけで直ってしまったから、現在は何やったら治る…とか実験のしようが無いんだけども、今日英語公式フォーラムのテクニカル関係の問題のスレッドにZOSから最近あった投稿を纏めておきます。 reed more "【ESO】その後の「ESOにログインできない」「ゲームパフォーマンスがおかしい」の続報について"
現在週末で、週末の休日の時はよほどの問題が無い限りZOSからフォーラムに投稿がある事は少ないけども、日本時間の早朝にジーナさんからこういう投稿がありました。 reed more "【ESO】ストア系アドオンの問題のせいでアカウント禁止になったプレイヤーに対してのZOSからの謝罪"
最近少し見なかったからコイツは消滅はしたか…と思っていたら、またプライムタイムで再び同じプレイヤーから今度を5万を超える「闇の収束」ダメージを食らう事になり…www
闇の収束の2段階爆発の1発目が既に2万6千ダメージを越えていて、最後の爆発は5万3千とか異常すぎるw こんなの受けたらどんな人も生きてられませんw (と言うか、他の人の闇の収束ではまず死なないし、最近は闇の収束で引っ張られてその中心で仲間も一緒に回復する方法にも慣れて来た。) reed more "【ESO雑談】今日のプライムタイムで、また5万を超える「闇の収束」のダメージを受けた件"
昨日の日本時間あたり「闇の収束」の一撃(複数じゃない一撃で)で3万5千~4万ダメージを叩き出すプレイヤーが現れて、パクトの軍師群の中でこれが一体どういう事なのかかなり問題になったりした。自分の場合は、よほど何発もこれらのダメージを重ねられた時か後ろからグループの不意打ちを食らったとかでなければ闇の収束では死ななくなって来たけど、こんなダメージを投げられたら一体どれだけの人が生き残れるのか?w
ウソでなくどんな状況でもこのプレイヤーからは安定してこういう3万5千から4万の闇の収束のダメージが来るし、それに巻き込まれる人数も関係ない。もう1つおかしな死因についての写真があるけど、そのおかしなスキル回しは封じておきたいから(数人でも真似する人が現れたら困るし)、ここには載せない事にした。 reed more "【ESO雑談】昨晩「闇の収束」1つで4万ダメージを与え続けるプレイヤーが出現して…"
メンテナンスは午後7時54分に終了しました
今日からお盆休みが明けて仕事と言う人も多いかもしれないけども、お疲れさまです。
実は今日の午後5時より臨時メンテナンスが予定されています。これはエクスプロイトの修正と言う事で、何かゲームの脆弱性とかバグが悪用されていてその修正に思えています。 reed more "【ESO】今日(8月17日)日本時間の午後5時より臨時メンテナンス → 終了/ 昨日のPTSのメンテナンスで一体何をしていたのか?"
アップデート31を含む新DLC「目覚めの炎」は8月23日(月)にスタートが決定して、次期アップデート31のパッチノートについてPvP部分については先に纏めてしまったけども、既にテスト用暫定パッチ7.1.3まで来ていて、やっと今日それを纏めようと思っていた。
しかし、それを読めば読むほど今のシロディールやPvPが抱えている問題から随分遠い調整に思えて来て、アップデート31が来ても多分今ある状況がPvPで大きく変わるとかとても思えない(予想を裏切ってくれると嬉しい)。
それで、今日は独断と偏見で現在ESOの戦闘調整が抱えている最近のPvPの問題について幾つか触れておきます。しかし、今日の話も「長い論文」みたいな内容だから、興味がない人は読まない方がいいかも。(忠告しておきましたよーw) reed more "【ESO雑談】現在のESOの戦闘調整の問題(PvP視点)、現在シロディールで問題になっている装備他"
暑い日が続いているけど、この暑さの中でマスクするとか発狂して来そうで、熱中症とかにならないようにどうぞ体調には気を付けてお過ごし下さい。
それで今日はLiveサーバーの定例メンテンスは無いけども、PTSのメンテナンスだけが日本時間の午後5時よりあって、それが終わる頃、次期アップデート31のテスト用第二弾のパッチが来る筈です。
しかし、昨日シロディールで戦っていたらゲームのパフォーマンスが悪すぎて、カクカクして画面酔いしそうだったし、そしたらシロディールはこんな状態w
前にも話した通り、PTSのテストが始まると同じサーバー内にあるシロディールのパフォーマンスが悪化すると言われていて、昨日は週末のせいなのか、特に酷いように感じられてゲームの画質を一段回下げた位だった。仲間もクラッシュしまくっていたみたいだし、自分も一度だけフリーズしたし、特にフリーズの場合は画質を下げるのが良いと言われている。PTSのテスト中は暫くこんなパフォーマンスが続くのかな…(苦笑)
そう言えば、週末自分が所属するギルドのギルマス(ESOの公式ストリーマー)のTwitch配信を見ていて、アップデート31と一緒に来るグループダンジョンをPTSでテストしていた。ギルマスはミッリを連れてノーマルに一人で挑んでいたけど、今まで見て来たソロアリーナや幾つかのDLCダンジョンにあるような要素も含まれていて、ギルマスも初見だから何度か倒れた事もあったけど一人でクリアしていたw このアップデートが来たら、ギミック勉強しにパートナーとそれぞれのコンパニオン連れて行って来る。
追記: 欧州サーバーでは日本時間の午後7時から約1時間の臨時メンテナンスがあって、またログイン問題だったもよう。