コンテンツへスキップ

お久しぶりでーすwww 「ESOに戻る戻る~」と言いながら、なかなか戻れずにすみませんでした。4月に退院して、しかし、実は退院してからも本当に々あって、その後も続いていた治療の抗生物質キツすぎて副作用が起きまくったり、身内にもあれやこれや起きまくって(もうお祓いが必要なくらいw)、今ようやく落ち着いてかなり普通の生活ができるようになった感じです。ここまで来るの、マジで長かった…(溜息)

いつもどおり病気や不幸の話を聞いても面白くないだろうから(いや、面白い? 汗)、とにかく今後も暑い季節になって行くだけに皆さんも体調に注意してお過ごし下さい。

ところで、自分もシロディールのスキングラードが舞台になるゴールドロードは事前予約していて、現在、ボチボチとESOのプレイを再開してます。と言うか、ゴールドロードの中心都市のスキングラードと言うのは、自分にとってはTESシリーズ初のホームタウンで、TES4の時の活動拠点は長らくここでした。当時やっていたTwitter(X)にも自分の所在地として「スキングラード」と書いていたくらいwww  reed more "【ESO雑談】再びお久しぶりです ゴールドロードがスタートして「書紀システム」をちょーっと見て来た"

今日、アップデート40がスタートしてから最初のメンテナンスがありました。最近は、アップデートのパッチ以外に戦闘調整が含まれる事は少なくて、しかし、今回は前からわかっていたネゲートバグの修正以外の幾つかの戦闘調整が含まれいた為、それを書いておきます。

reed more "【ESO】11月13日メンテナンスのパッチノート(9.2.6) の戦闘調整について"

早いもので9月も最終盤で、PC版では10月30日からスタート予定アップデート40のテストがPTSで繰り返されています。アップデート40の目玉はやはりエンドレスアーカイブ(無限ダンジョン)で、多くのストリーマー達がそのテストの様子を実況していてたし、多くのフィードバックがあったようで、今回のテスト用暫定パッチの第2弾には、多くのエンドレスアーカイブの修正や調整が含まれています。

しかし、エンドレスアーカイブについては、アップデート40の本パッチが来てそれが実際プレイ出来るようになるまでは、テスト出来ない環境(日本のアカウントではテストに参加できない・泣)では殆ど無縁の話なので、今日は引き続き戦闘調整等を中心に書いて行きます。また9.2.0のパッチノートの解説では書ききれなかった部分も補充したいと思います。 reed more "【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第2弾(9.2.1)パッチのまとめ(ドラゴンナイトのアビリティと専用セットの再調整・他)"

本当は昨日のメンテナンス中にこの記事を出す予定だったのか、ノロノロしすぎて、結局アップデート40の暫定パッチが来てからになってしまいました。最近、シロのプライムタイムに行くと、海外の仲間が「ジルのサイトがアップデートされた!」とか書いてくれる人が居て、「お前ら、日本語読めるのか?」とかいつも思うけど、たまに海外のパクトの仲間も来てくれているようです(ありがとう!)

それで、アップデート39が来て約1ヶ月が経とうとしていて、色々とアップデート39の状況が落ち着いて来たところで、現在のシロディールの状況について書きたいと思います。本当のところ、やっとアップデート39のビルドが纏まって来た…と思ったら、もう次のアップデート40のテストが来てて、ZOSのアップデートの周期は本当に忙しいです。 reed more "【ESO雑談】 アップデート39のPvPでの最強クラス / U39がスタートして1ヶ月目のシロディール "

月曜の夜中の遅くに現在PTSでテストされている次期アップデート39の追加パッチ「9.1.1」パッチが来る事になりました。今年はこの第3期にはDLCダンジョンは無い為に殆どがバグ修正や些細な調整になってます。

今回は先週の9.1.0の暫定パッチの追加分なので、それほど内容は多くありません。 reed more "【ESO】次期アップデート39テスト用暫定パッチ第2弾(9.1.1)の解説"

8

次期アップデート39のテスト用暫定パッチの解説の続きです。今回は多くの人が最も興味があるだろう戦闘調整に触れて行きます。

自分はPvP専なので特にシロディールの事は理解しているんだけど、PvEはもっと詳しい人が沢山居る筈で、しかし、今回は攻撃の杖に関する、特に炎の杖の変化にかなりのPvEのDDの人たちが反応しています。そういう反応も含めて纏めて行きたいと思います。 reed more "【ESO】次期アップデート39テスト用暫定パッチ(9.1.0)の解説 (パート2: 戦闘調整 ・シロディール編 / アイテムセットの変更を追記)"

7月10日-11日にかけてPTSのメンテナンスがあり、いよいよ次期アップデート39のテストがPTSでスタートする事になりました。最初に書いておけば、今年の第3期アップデートは、8月21日(月)のメンテナンス後にスタートする予定になっています。

例年ならこの第3期アップデートはDLCダンジョンが来ていたけども、今年最初にあったグローバルイベントの時から「この第3期はDLCダンジョンではなくバグ修正にあてる」とZOSは言って来て、DLCダンジョンが無い為に新ダンジョンから得れる新しいセット装備もありません。しかし、PvPにおいてシロディールで購入可能な3種の新しいモンスターセットが登場し、またネクロムで獲得可能な新しい数種の家具もあります。 reed more "【ESO】次期アップデート39テスト用暫定パッチ(9.1.0)の解説 (パート1: QoL編 追記: 新しい実績)"

昨日ようやくアルカニストのお育てが終わって、いよいよPvPで投入してみるターンになりました。

と言うか、個人的にはドルメン回りとかで一気にレベルを上げるとかすぐに退屈になっちゃうから、とにかくひたすら戦って&戦って一体どの位戦って…  reed more "【ESO雑談】アルカニストをPvPで使ってみた(まだ時間が必要)/ シャープ(夜のごとく鋭きもの)はムアイクがお好き"

このサイトは勝手に書き続けているとどんどん記事が埋もれて行ってしまう為、本家の方にネクロムとアップデート38のテスト記事のリンクを纏めておきました。

【TESオンライン】新章「ネクロム」とアップデート38のテストがスタートする そのテスト用パッチのまとめ (5/16 9.0.4のパッチを追加)

9.0.0のパッチが3つに分かれてしまったので、ここにもリンク貼っておきます。時間がある時にでも読んでみてください。

前回のパート1では主にアップデート38の戦闘調整について纏めましたが、今回は新しいアイテムセットや幾つかの旧装備の調整を書いて行きます。パート1については以下のリンクを参照ください。

それで、アップデート38では人気装備である疫病爆発に手が入っていて、PvEにも及ぶ変化だと思うので、最後の項を読んでみてください。 reed more "【ESO】次期アップデート38(ネクロム)のテスト用PTSパッチ初期案9.0.0について(パート2 セットアイテムについて)"