コンテンツへスキップ

仕事から戻って来るのが遅くて(夜中の12過ぎ)伝えるのも遅くなってしまったけども、北米と欧州サーバーの両方のログインの問題が出ていたようです(現在、この記事を書いている間に解決されました)。今ログインして確認してみたけども、ログインに多少時間がかかるものの、我が家の二人の環境ではログイン出来る状態です。 reed more "【ESO】ゲームの大規模ログイン障害について → 現在解決(AWSの接続障害の問題だったらしい)"

8

11月に日本特定にも思えた回線トラフィックの問題による切断やクラッシュの問題があって、それが少し収束したように思えた途端、12月になって再びESOのゲーム・パフォーマンスが酷くなっています。今起きているパフォーマンスの問題は、世界中のプレイヤーに起きているように見えていて、今日はそれについてと、最近シロディールで問題になっている幾つかについて書いておきます。 reed more "【ESO】最近、再びゲームパフォーマンスが酷くなっている件(PvEも含む)"

実は管理人は酷い風邪をひきまして2日ばかり伏せておりますが、その間に驚くような事がZOSより発表になりました。そのまま訳します。

最近、利用規約の違反の為に何百のアカウントが特定され禁止または一時停止されました。具体的にはそれは意図されていない方法でゲームクライアントを操作しています。ゲームプレイを通した変更の為、ゲームクライアントを操作したり、承認されていないサードパーティのアプリケーション、プログラム、スクリプトの使用、またはゲームの他のどんなメカニズムの改造も固く禁止されています。

禁止、または一時停止された全てのプレイヤーはカスタマーサポートチームからの通知を受け取っています。禁止や一時停止について質問がある場合、またはその決定に異議申し立てをしたい場合は、次のフォーラムページを通して連絡を下さい。 https://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/8540/

よろしくお願いします。(訳:管理人)

reed more "【ESO】不正行為の為に数百のアカウントが禁止、または一時停止された事がZOSより発表になる"

2

月曜の晩、定例メンテナンスがあって、その後の日本時間のシロディールに行ってみたら、11時を過ぎたあたりで一度ゲームがクラッシュして、そしたらいつもお世話になっている日本の仲間の人たちも落ちまくったと言う話を聞く事になりました。

その後、自分の環境では、再び夜中の12時から午前1時頃の間に立て続けにクラッシュして、しかし、落ちるのは自分だけで同じ回線を使っているパートナーには何の異常もありませんでした。今日は、これを"自分の環境"で修正してみたので、それをレポートします。 reed more "【ESO】月曜メンテナンス後、自分や一部の人に起きたクラッシュ問題、その修正の為にやってみた事(自分の環境では解決???)"

昨日、日本語公式であるDMMから今回一部で起きている日本においてのパフォーマンスの問題は「特定のネットワーク上で発生している」と発表になってから、英語公式フォーラムでもZOSより「これらの問題について、接続の問題のトラブルシューティングをしてみて下さい」と言う返答がされています。 reed more "【ESO】現在日本の一部の人に起きているネットトラフィックの問題でZOSが推奨している回線のトラブルシューティング"

現在、アンドーンテッドのイベントの真っ最中で、昨日の鍵クエの1つが「マーセロクの巣」で自分達もそこに行って来ました。そしたらその攻略中、自分も中間のドア(読み込みがある)を過ぎて急にコマンド出すとか何にも出来なくなって、バスティアンはついて来ないし、暫く動き回れたものの、思い切りゲームがクラッシュしましたw reed more "【ESO】「マーセロクの巣」で自分も一度クラッシュしたよー!の件 / Akamaiにやっぱり問題あった? (興味深いデータを見つけた)"

英語公式フォーラムでも、アジア圏や日本に住んでいる人のパフォーマンスについての問題が再び幾つか投稿されていて、昨日あたりから再びおかしな状況が続いていると言います。

個人的に注目するのは、東京に住んでいる英語アカウントの人の投稿です。 reed more "【ESO】未だ一部の人にゲームパフォーマンスの問題は続く?"

8

追記 : 未だ一部のプレイヤーがパフォーマンスやログインに問題を抱えている中で、今度の月曜は定例メンテナンスが無いと伝えるのは個人的にも辛いんだけども、現在、ESOのメンテナンスは2週おきになっていて、今回はこのスケジュールに合わせてメンテナンスは無いようです。

==== 追記終了 ====


現在多くのESOプレイヤーに起きている「ログインできない」「ひどい切断やパフォーマンスの悪化」について、自分の環境では現在は起きてはいないものの個人的には調査を続けています。

それで、昨晩は自分は仕事の為にゲームPCの前には居なかくて、朝起きてみて何か少し良い解決の兆しが無いのか英語公式フォーラムで再び探してみたものの、一昨日以上に問題を訴えるスレッドが増えているような感じで、本家のコメントの方にも、現在ゲームに出ている症例や、合わせて、CDNのAkamaiに問題があるのではないか…と言う話を聞いたとも頂きました(ありがとうございます!)。 reed more "【ESO】現在一部の人に出ているゲームの不具合の為、Akamaiを少し調べてみた 追記: 来週は定例メンテナンスはありません"

本家記事が遅くなってしまったけども、今年もアンドンのイベントがスタートしました。

【TESオンライン】アンドーンテッドの祝典のイベントがスタート グループダンジョンで同じアイテムを拾ってしまう場合…

このイベントのせいなのか、昨日の夜中の12時以降はシロディールでもかなり人が減って来て、自分達も記事用にグループダンジョンに行くことにもなりました。またRNGの改善についての注意点も書いてあるので、必要があれば読んでみて下さい。

そして、一部のファンに出ているログイン出来なかったり酷いパフォーマンスの問題について、実は昨日、コンソール版のファンからコメントを頂きまして、コンソール版でも同じような問題が出ているようです。それでコンソール版の方のスレッドを調べてみたところ、ZOSの方ではゲームをテストしても何も問題はなく、しかし「データセンター周辺のインターネットトラフィックに問題があるような事を示す兆候」がある事には気づいていると言っていて、これと同じ事がもしかしたらPC版でも起きている可能性があります。

昨日からこういうスレッドも新たに立っています。この問題に関係あるのかはっきりとはわからないものの、PC、PS4、Xboxで切断が起きている報告です。

そして、最近はこういう事はキャラによって起きたり起こらなかったりする…と言う話も出て来て、パートナーもキャラを変えた時に一時的にログインが出来なくなったと今日言ってました。また進展があったらわかる範囲でお知らせして行く予定です。そして、本家の記事にも書いたけども、ZOSもこれについてのもっと詳しい症例が欲しいと言っていて、問題が起きて大変な人は面倒だけども詳しい症例を書いてサポートの方に伝えてみて下さい(既に報告済みの人も沢山居ると思ってますが…)

2

まだ日本のファンの中にはゲームがクラッシュしたり、ログインできない状態に苦しんでいる人も居るようで、今日も色々と英語公式フォーラムの方を探ってみました。

自分とパートナーの環境では、クラッシュ地獄、低FPS、高Pingの問題はWindowsのアップデートだけで直ってしまったから、現在は何やったら治る…とか実験のしようが無いんだけども、今日英語公式フォーラムのテクニカル関係の問題のスレッドにZOSから最近あった投稿を纏めておきます。 reed more "【ESO】その後の「ESOにログインできない」「ゲームパフォーマンスがおかしい」の続報について"