やっとエルスウェアの本編が終わった。今頃、駆け足でそのメインストーリー追う事になったけど…と言うか、10月8日に次のDLCのプロローグが来ちゃうから、それまでにこれだけは終わらせないと、言う事でw reed more "【ESO】やっとエルスウェアの本編が終わった…(ほっ…)"
タグ: ESO
【ESO】10月7日(月)はPTSの次期アップデート24の5.2.3のメンテンス 10月9日(水)の恒例メンテナンス
来週の恒例メンテナンスは、月曜ではなくは10月9日(水)の午後5時から9時 7時から11時までの4時間の予定。(間違ってごめんね)
(実は火曜日と勘違いしていたけども、プロローグクエストが来る前じゃなくて、来た後にメンテやるの???)
そして、月曜はパブリック・テスト・サーバー(PTS)の方のメンテナンスの予定。今回は5.2.3のパッチで、公式の前予告によれば、これにも幾つか戦闘調整が含まれる予定。

reed more "【ESO】10月7日(月)はPTSの次期アップデート24の5.2.3のメンテンス 10月9日(水)の恒例メンテナンス"
【ESO】モーンホールドの空にドラゴン / こ、これは…一種の「エロ本」?
昨日、エルスウェアのドラゴン戦で、頭の真上からドラゴンに着地されて死んだ…www
ところで、自分のゲーム内の本邸は今はモーンホールドの外れにあるんだけど(インドリル邸)、そこからモーンホールドの街の中心に向かってみると、空に赤いドラゴンが飛んでいて驚いた。 reed more "【ESO】モーンホールドの空にドラゴン / こ、これは…一種の「エロ本」?"
【ESO】ドラゴンライズにもう参加した?
昨日の夜から「ドラゴンライズ」が始まって、ここ最近、闇と一党と盗賊ギルドとか、帝都とか、面倒臭いプレイする人を選ぶようなイベントばっかり続いていたから、個人的な感覚では久々にイベントをやっているような気になっている。 reed more "【ESO】ドラゴンライズにもう参加した?"
【ESO】今日(10/3)から「ドラゴンライズ」のイベントが始まる
2日もシロディールに顔も出さずに2つの記事に掛かりきりになってしまっけど、今日から「ドラゴンライズ」のイベントが始まるんで、少しわかりにくいイベントだけに、良かったら本家に書いた記事を参考にして下さい。
【TESオンライン】10月3日よりプレイヤー全員参加型イベント「ドラゴンライズ」が始まる 追記・進捗状況 100%達成!
【ESO】次期アップデート24の暫定パッチの5.2.2がやっと来る / 問題のドラゴンナイトの調整、そして次のパッチでDoTの再調整が来る告知
【ESO】次期アップデート24の5.2.2パッチは明日の東部時間の夜中と言う話 → (追記)やっと来た
ガックシ来ちゃったけど、このパッチがいつ来るのか、シロディールで戦いながらそれを待っていたけども、さっき、公式のコミュニティマネージャーから「パッチは明日の東部時間の夜中になる」と言う発表が来た。日本時間だと、通常のメンテナンスが始まる位の時間かな…。
10月1日 22時30分追記: まだ来ないのよー
ずっとパッチを待っているんだけど、まだテストサーバーはオフラインのままw
今回、パッチが遅れている理由は、戦闘調整に関してではなく新しいイベント?か何かのテスト実装とか言ってるんだけど、辛口のフォーラムのファンは、イベントには何も期待してないからパッチを早く寄越せ…とか言っている(苦笑)
仕方ないし、待ちましょうー
↓ ↓ ↓
10月2日 AM1時追記 やっと来たー!!
日本でちょうど日付が変わる頃、やっと5.2.2のパッチが来て、その少し前に年末に向けてのESOのイベント予定が一斉に吐き出されて、本家の方のイベントカレンダーにそれを纏めて来る事になったけど、これについてはその内に日本語公式から翻訳記事が来ると思う。
(去年のサイジックヴィラが貰えたような全員参加型のイベントが明後日から始まる。急すぎるよねwww)
自分は日本語公式が訳さない暫定パッチの方の解説をするつもりなんで、もうちょっと待っててね。→ 出来たよー!!
【ESO】9月30日のメンテンス / 次期パッチの現段階での各クラスのマジカ型の火力差
先週はESOの通常サーバーのメンテナンスはなかったけど、最近、またシロディールのパフォーマンスがあまり良くなくて、再び長く「戦闘中」が外れなくなったり、英語圏の仲間もチャットでよくパフォーマンスの苦情を訴えている。一時期かなり改善したんだけど、メンテが無いとやっぱりシロディールの場合は不安定になりやすいのか?
そして、明日は次期アップデートの暫定追加パッチ5.2.2をあてるテストサーバーのメンテナンスも予定されている。
恒例の月曜メンテは現時点の予定時間は5時間(しかし、最近は予定より早く終る事がかなり多い)、テストサーバーは、普通のメンテの終わり時間くらいから始まる予定。
今日、風邪っぽくて調子悪いからパートナーと近所の丸亀製麺で夕飯を済ましちゃったけど、そこでずっと話していた話。
ESOに限らずRPG系のゲームの主人公は、非現実的に大量の荷物を持って移動してる事が殆どだけど、しかし、ESOで同盟戦争に行き出すと、その荷物にバリスタとかトレビュットとか更に非現実的な荷物が加わる。それも一つだけじゃなくて、自分なんてバリスタとか色々な種類を十数個以上は持って歩いてるし、それを一体主人公はどうやって運んでいるんだろう? とか、どうでも良い話にパートナーと熱くなっていたwww
そもそも薬だって数百本単位でジルは持っているし、これだって「錠剤の薬にしないと無理だよね」とか……こういう話はあまり現実的に語ってはいけないw
めちゃくちゃ好きなDown to the Bone の曲をどうぞw(どうしてここにまた話に行くんだよ…)
【ESO】次期アップデート24のテスト用暫定5.2.1のパッチが来る 更なる戦闘調整の大部分は来週のパッチで来る予定
今日、通常のESOのサーバーのメンテナンスは無かったけども、PTS(パブリック・テスト・サーバー)では新しいパッチを適用させるメンテンナンスが行われていた。もっと時間が掛かると思っていたけど、次期アップデート24の2回目のテスト用暫定パッチ"5.2.1"は、かなり早く来る事になった。 reed more "【ESO】次期アップデート24のテスト用暫定5.2.1のパッチが来る 更なる戦闘調整の大部分は来週のパッチで来る予定"
