現在、「道化師祭り」のイベント中ですが、毎年これが終わると同時にスタートするのがESOがスタートした記念日をお祝いする「アニバーサリーイベント」で今年の4月でESOはスタート9周年を迎えます。
すぐに日本語公式の翻訳記事が来ると思っているけど(…今回はアップデート37の翻訳は無し?)
開催日時は、4月6日午後11時より4月18日午後11時 reed more "【ESO】4月6日(木)午後11時よりアニバーサリーイベントがスタート"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
現在、「道化師祭り」のイベント中ですが、毎年これが終わると同時にスタートするのがESOがスタートした記念日をお祝いする「アニバーサリーイベント」で今年の4月でESOはスタート9周年を迎えます。
すぐに日本語公式の翻訳記事が来ると思っているけど(…今回はアップデート37の翻訳は無し?)
開催日時は、4月6日午後11時より4月18日午後11時 reed more "【ESO】4月6日(木)午後11時よりアニバーサリーイベントがスタート"
現在、PC、コンソールの両方でコントローラーの問題が色々と出ていて、今週のメンテナンスでもその一部は修正されたようだけども、特に打破が出ない問題は継続中のようでZOSが言う事ではそれは4月10日(月)のメンテナンスパッチで修正だと言います。 reed more "【ESO】依然残るコントローラーの問題の修正は4月10日(月)のパッチで修正予定"
今回のキャンペーンは既に20日近くまで進んで、いつもならここでまだ3陣営が接戦を繰り広げている筈が、もう既に2位と3位のアルドメリとパクトが先月を含めて立ち直れないような大差を付けられていて、なぜ2ヶ月連続でこんな事が起きているのか、少し解説したいと思ってます。
ぶっちゃけ、ゲームの中の同盟戦争で負けても実際はどうでも良い事なんだけど、最近のシロが「面白くない」理由もあるし、やっぱり接戦と言うのが面白いわけで、その均衡が全く最近崩れてしまってます。 reed more "【ESO雑談】シロディールの現在の問題 なぜパクトは人数と強いグループがありながら圧倒的最下位なのか?"
毎年恒例の「道化師祭り」が始まって、早速見て来たのでレポート記事を書きました。
イベントスタートではすごい人出で、クエストギバーが埋もれて見えない位だったけども、個人的にはデイドロスのスーツが欲しい。これをシロディールに着て行くんだーいとか、しかしハードルが結構キツそうで、8日で破片10枚で金色箱からしかこの破片は出てこないようです。 reed more "【ESO】道化師祭りが始まりましたー"
日本語版のESOプレイヤーには関係ないニュースなんだけども、北米サーバーのみの日本語版以外、ZOSが直接管理する海外版のアカウントでは、欧州サーバーと北米サーバーを行ったりきたりする時、昨日のメンテナンスから3分間の待機時間と言うのが設けられて、3分待たないと切り替えが出来ないようになったようです。
これが海外版ESOでちょっとした混乱を招いていて、ログインが出来ないとかそういう報告にもつなり、サーバーを切り替える時に例えば「サーバー切り替えの為、3分待機中です」とか言う説明の一文を入れるべき…とかファンからZOSが叱責されるような一場面もあったようですw
そろそろアップデート37がスタートして2週間が経とうとしているけども、新しい戦闘調整に慣れたでしょうか?
シロディールのPvPにおいて、アップデート37スタート当初は、一時的にプレイヤーが耐性が弱くなったように見えたし、多くの人がその後試行錯誤で自分が使いやすいように調整して来た筈で、スタート当時に比べればだいぶビルドも極端な部分は少なくなって来ているように見えてます。 reed more "【ESO雑談】3/25版 最近のシロディールの状況"
メンテナンスは午後8時57分に終了しました(告知が遅れてスミマセンでした)
今まで報告されていたバグ(シロディールの新実績の一部が進まない・コントローラーの問題)の幾つかが修正された共に、スニークのコストがティック毎に2回請求される、死体を必要とするスキルを装備している時に起こる可能性があるクラッシュ、グループメンバーがバフを受け取った時に稀にクラッシュする可能性、意図していたよりも多くのシナジーがアクティブ出来る問題等が訂正されています。 reed more "【ESO】定例メンテナンスは3月27日(月)午後5時より → 終了"
先月は年央の騒乱(ホワイトストレークの騒乱)のイベントが先送りになって、と言う事で、この毎年恒例の「道化師祭り」は久々のイベントになります。
道化師祭り: 3月29日(水)午後11時より4月6日(木)の午後11時まで
桜の季節が来て、今日なんて自分のところは「暑い」に近い位で着るものに困っておりますが、寒暖の差が激しい折、体調を壊さないように気を付けてください。今日は春分の日でお休みの人も多いかと思います。
ところで、ここ数日個人的にシロディールのパフォーマンスが酷くて、仲間も確かに「ラグ」とか書く事があるんだけど、蘇生した仲間が急にビューンと遠くに飛んで行っちゃたり、どちらかと言うと同期が遅すぎ…みたいな感じ。 reed more "【ESO】数日、シロディールのパフォーマンスがおかしい。これはWindows11のアップデート(KB5023706)のせい?"
英語版のESOをプレイしているか、自分達のように英語のESO関係の文章に絶えず接している人にしかわからない事かもしれないけど、時にZOSが使う用語と言うのは実はかなり一貫性が無くて、それは訳者や読者(英語圏の人であっても)を混乱に陥れる事がありますwww reed more "【ESO雑談】「Blocking」と「Bracing」は何が違うのか?"