今日の19:00からESOでは緊急メンテナンスが予定されていて、これはログインの問題に関係するメンテナンスらしい。 reed more "【ESO】ログイン問題のメンテナンス(10月16日)"
アサイド
【ESO】時期アップデート24のテストサーバー5.2.4パッチは水曜日になる模様
今週は恒例メンテナンスは予定されていないけども、アップデート24(ドラゴンの大地)のPTS最後のパッチになるであろう5.2.4も遅れるそうで、水曜日に予定されています。
皆さん、こんにちは。
次のPTSの構築の準備の間、幾つかの技術的な問題を抱えていて、現在は、10月16日(水)にPTS 5.2.4のパッチを予定しています。これは、10月21日に予定されている「ドラゴンの大地」とアップデート24のスタートには影響するものではありません。
これらの情報が変わる事があれば月曜日までにお知らせします。ご理解頂き、感謝します。(訳:管理人)
台風騒ぎで知らせるのが遅くなって申し訳なかったけども、今のところ公式から何も来てないんで、このままの予定で行くと思われます。
【ESO】次期DLC「ドラゴンの大地」のプロローグクエストは、10/8(今日)の日本時間の夜11時から解禁
やっと「ドラゴンライズ」とドラゴン討伐のイベントが100%に達したと思ったら、今日からは次期DLCの「ドラゴンの大地」のプロローグクエストとイベントが始まる。
「ドラゴンの大地」のプロローグクエストは、東部時間で今日の午前10時スタートと言う事で、日本では夜の11時からのスタートと言う事だと思う。
このクエストの達成率も、今回のドラゴンライズのクエストの一つになっているけども、これによって解禁されるゴールド・ブーストがどれだけ魅力的なものかは疑問が残るものの、しかし、プロローグクエストはすぐに完了できる事が殆どで、それほど苦にならないで進められると思っている。
このプロローグクエストが解禁になったら再び本家の方に記事を出す予定だけども、どんな冒険になるのか楽しみにしていたいと思う。
【ESO】10月7日(月)はPTSの次期アップデート24の5.2.3のメンテンス 10月9日(水)の恒例メンテナンス
来週の恒例メンテナンスは、月曜ではなくは10月9日(水)の午後5時から9時 7時から11時までの4時間の予定。(間違ってごめんね)
(実は火曜日と勘違いしていたけども、プロローグクエストが来る前じゃなくて、来た後にメンテやるの???)
そして、月曜はパブリック・テスト・サーバー(PTS)の方のメンテナンスの予定。今回は5.2.3のパッチで、公式の前予告によれば、これにも幾つか戦闘調整が含まれる予定。
reed more "【ESO】10月7日(月)はPTSの次期アップデート24の5.2.3のメンテンス 10月9日(水)の恒例メンテナンス"
【ESO】次期アップデート24の5.2.2パッチは明日の東部時間の夜中と言う話 → (追記)やっと来た
ガックシ来ちゃったけど、このパッチがいつ来るのか、シロディールで戦いながらそれを待っていたけども、さっき、公式のコミュニティマネージャーから「パッチは明日の東部時間の夜中になる」と言う発表が来た。日本時間だと、通常のメンテナンスが始まる位の時間かな…。
10月1日 22時30分追記: まだ来ないのよー
ずっとパッチを待っているんだけど、まだテストサーバーはオフラインのままw
今回、パッチが遅れている理由は、戦闘調整に関してではなく新しいイベント?か何かのテスト実装とか言ってるんだけど、辛口のフォーラムのファンは、イベントには何も期待してないからパッチを早く寄越せ…とか言っている(苦笑)
仕方ないし、待ちましょうー
↓ ↓ ↓
10月2日 AM1時追記 やっと来たー!!
日本でちょうど日付が変わる頃、やっと5.2.2のパッチが来て、その少し前に年末に向けてのESOのイベント予定が一斉に吐き出されて、本家の方のイベントカレンダーにそれを纏めて来る事になったけど、これについてはその内に日本語公式から翻訳記事が来ると思う。
(去年のサイジックヴィラが貰えたような全員参加型のイベントが明後日から始まる。急すぎるよねwww)
自分は日本語公式が訳さない暫定パッチの方の解説をするつもりなんで、もうちょっと待っててね。→ 出来たよー!!
【ESO】9月16日(月)から次回アップデート24(ドラゴンの大地)のテストがスタート 恒例メンテナンスは火曜日
日本時間の昨日の早朝に行われたESO Liveによれば、9月16日(月)に行われるPTS(パブリック・テスト・サーバー)のメンテナンス後、次のアップデートとなる「ドラゴンの大地」(アップデート24)のテストが始まる。
その影響で、週毎の恒例メンテナンスは、月曜ではなく火曜に予定にされているけども、そのメンテナンス時間は、今のところ5時間が予定されている。
下記が公式から発表になっている来週のメンテナンスのスケジュール。
reed more "【ESO】9月16日(月)から次回アップデート24(ドラゴンの大地)のテストがスタート 恒例メンテナンスは火曜日"
【ESO】次期アップデート24の概要記事を翻訳しました / 9月9日(月)のメンテナンス
先日、英語公式フォーラムにZOSのリードPvPデザイナーによる次期アップデート24の概要を説明記事が投稿されました。それを本家の方に訳したので、時間がある時にでも読んでみて下さい。
そして、9月9日(月)には恒例の月曜メンテナンスがいつも通り実施予定。
予定時間は今のところ4時間。
【ESO】帝都の攻略に困っている場合…
今日から9月16日まで、帝都でインドリクのチケットも貰えるイベントが開催されていて、英語公式フォーラムにも帝都に行った事が無いんだけど、どうしたらいいの? と言う人が結構いる。
それで、先日、英語なんだけどフォーラムスレッドにこのイベント中に参考になる丁寧な帝都のガイドを書いてくれた人が居て、時間の問題でこれを訳せないけども、Google翻訳でも使って読んでみて下さい。すごい参考になる筈。
またこのイベントの要点を本家に纏めてあります。
【ESO】今度のメンテナンスは月曜ではなく、9月4日(火)
今日、先日訳した本家のESO記事に沢山の人が来てくれて、Twitterとかで回してくれた人に感謝します。ありがとうー!!
ところで、来週のESOのメンテンナスは、月曜ではなく9月3日(火)で予定時間は2時間。
最近は、ようやっと少し色々な視点でシロディールの戦闘状況も少し把握してきたけど、今回のアップデートは戦闘においてもかなり荒削りな調整に思えたり(極端に作用を動かしただけのものも蔓延している)、環境によってクラッシュが未だ続いている人も居るみたいだし、早急の対策が待たれる。 reed more "【ESO】今度のメンテナンスは月曜ではなく、9月4日(火)"
【ESO】重要:クラッシュ問題のメンテナンスは今日(8月23日)の午後5時からに変更 → 終了
一昨日、ESOのシロディールや試練・グループダンジョン等の色々なところで断続的にクラッシュが起きている問題について書いたけども、その後、その修正のメンテナンスは月曜と公式は言っていた筈だった。
しかし、その後、また進展があって、更に英語公式のコミュニティマネージャーより日本時間の深夜に発表があり、今日(8/23)の午後5時より緊急メンテナンスを行うと言う。 reed more "【ESO】重要:クラッシュ問題のメンテナンスは今日(8月23日)の午後5時からに変更 → 終了"