昨日(12/19)のメンテナンスで「ロールバック」と言う形で一部のプログラムをアップデート36以前に戻すことにより、11月1日から続いて来た防御の問題に終止符が打たれたように見えるものの、未だ一部で武器を鞘から抜いたり収めたりするようなアクションをキャンセルすると防御が出来なくなることがあるようです。しかし、以前とは違い、そういう時に武器をガチャガチャとスワップしてみると簡単に治るともファンは言っていました。 reed more "【ESO】ブロック(防御)バグ修正後、まだ防御のバグは発生する可能性がある? ZOSより来た追加文"
カテゴリー: Game
【ESO】12月19日(月)午後6時より定例メンテナンス → 終了
午後9時31分にメンテナンスは終了しました
今回修正されたことについて、パッチノートによれば防御の修正については一部のコードをロールバックしてアップデート36以前に戻したと書いています。ロールバックによる修正と言うのは、ESOにおいては非常に珍しいことです。
不浄の墓でクジャナルのモンスターヘルムのスタイルページが落ちないことも修正されていて、クラグローンのベテランの試練の最終ボスからアンドンの略奪品が入手できる頻度を一時的に減らして、これらのエリアのエクスプロイトに対処した…ともあります。何のエクスプロイトかわからないけども、またバグの悪用があるのかもしれません。
またこのパッチノートとは関係ないものの、最近、ゾーンが切り替わったり(蘇生で祠で生き返るのも含む)した時に突然何のコマンドが出せないことが増えていているようで、これは前からシロディールではたまにあったバグなものの、最近特に増えているように見えています。現在調査中のようです。
現在ZOSは老朽化した2千6百桁のコードを効率化の為に書き換えている途中とも言っているので(スパゲティコードの整理か?w)こういう細々としてしかし根強く残る問題が改善されることを願っています。 reed more "【ESO】12月19日(月)午後6時より定例メンテナンス → 終了"
【ESO】ニュー・ライフ・フェスティバルの記事を書きました
また数日仕事が忙しくなっておりまして、昨日ニュー・ライフ・フェスティバルが夜中の12時からスタートしたにもかかわらず、参加出来たのは夜中2時過ぎでした(その前にそのPvPからの報酬がたまり過ぎちゃって、満杯の状態で更に50個の箱が溜まっていたと言う状態。いい加減整理しましたw)
【TESオンライン】今年最後のイベント「ニュー・ライフ・フェスティバル」(2022年)がスタートする / 「アルコシュの聖なる砂時計」を早速貰ってみた
今回のニューライフは正直に古いプレイヤーには何も目新しいものが無くて、新スタイルページの「エバーグリーンの鎧」だけ貰っておけば良いかな…と言う感じです。いや、これでさえ毎日たった一つクエスト出来る人ならチケット60枚で余裕で交換できるはずです。また早速アルコシュの砂時計を交換してきたんで、そのレポートもいい加減に書いてあります。
この記事にクラウンやゲームのセールがまだ来ていない事も書いておいたけど、毎年20日からクリスマスの間に来ているような感じで、今年もセールが絶対あるとはまだ言い切れないけども、クラウンのセールの情報はもう少し待ってみてください。
【ESO雑談】明日の夜中からニューライフフェスティバルが始まる / マット・フィラー氏からの来年の展望について
明日、日付が変わる午前0時よりニューライフ・フェスティバルがスタートするけど、もうそんな時期になっちゃったんだな…とか。ニューライフ・フェスティバルについては、既に公式が翻訳記事を出してくれているので、それを読んでみて下さい。自分のところではいつも通りレポート記事を書く予定でいます。 reed more "【ESO雑談】明日の夜中からニューライフフェスティバルが始まる / マット・フィラー氏からの来年の展望について"
【ESO雑談】今月のキャンペーンを振り返って / 自分はパクトのヨーダらしいwww
今日の夕方頃にシロディールのグレイホストの集計が終わるけど、今回のキャンペーンはパクトも以前そうだったから批判するつもり全くは無いけども、カバナントのナイト&デイキャップが激しくて(一日2回PvdoorZergが起きて全てを取り尽くす)、同時にワールドカップの日本の試合がスタートするとパクトは殆どシロディールから居なくなる(自分も含めて)と言う状態で、日本時間のカバナントから見ればアルドメリとパクトはどこに行っちゃたの? という感じだったかもしれないw reed more "【ESO雑談】今月のキャンペーンを振り返って / 自分はパクトのヨーダらしいwww"
【ESO雑談】新しい防御のバグのシロディールの状況 / すぐにバグを修正できない事情の一つ
ここ連日、月曜のメンテナンス後に新たに発生した防御(ブロック)の問題について伝えて来たけども、自分も最近忙しくてゆっくりシロに居れない事も多くて、やっと一昨日のプライムタイムあたりからこの様子を見て来る事になりました。
結論から先に言っちゃうと、自分の環境ではバースワップもし防御も頻繁にするんだけど、防御が出来ない…と言う事は1-2度発生しただけで、それほど大きな問題にはなってません。しかし、シロの仲間の中には「防御が全然できない」と大騒ぎし続けていた人も居るし、発生の頻度と言うのは、それぞれかなり違います。 reed more "【ESO雑談】新しい防御のバグのシロディールの状況 / すぐにバグを修正できない事情の一つ"
【ESO】パッチ8.2.7(今週月曜のメンテナンス)後の防御の修正は12月19日頃? ZOSからの投稿 / この期間に注意すべき事
昨日、月曜のメンテナンスのパッチ以降から前とは違う防御の問題が出ている事を書きました。
それで今朝ZOSより投稿が来て、この問題が原因が特定されたと言います。それを訳します。 reed more "【ESO】パッチ8.2.7(今週月曜のメンテナンス)後の防御の修正は12月19日頃? ZOSからの投稿 / この期間に注意すべき事"
【ESO】8.2.7のパッチ後もまだ一部の環境で防御のバグが出ているらしい件(特定のインスタンス限定?)
昨日のメンテナンスで防御のバグの修正が行われたにもかかわらず、また別の防御の問題が起きているようです。
アップデート36後の防御の問題は、何か行動したりアニメーションが発生するような行動の後に防御が殆ど出来なくなる問題だったけども(この期間に多くのボールグループや個人が闇の収束を使い防御できなくなるバグを悪用していたように見える)、今回の問題は「防御できない」が発生するような行動の条件とかが無く、突然、そのインスタンスに居る間、全く防御が出来なくなる…と言うような問題のようです。 reed more "【ESO】8.2.7のパッチ後もまだ一部の環境で防御のバグが出ているらしい件(特定のインスタンス限定?)"
【ESO】12月5日(月)午後6時より定例メンテナンス → 終了
午後9時56分 メンテナンスは終了しました
前予告があった通り、新神話アイテムのリードがちゃんと落ちるようになったり、防御(ブロック)の問題が修正されているけども、防御については「元に戻した」と言う表現が使われていて、u36でバッシュで重攻撃が中断されてしまう問題を修正した事によるバグだったらしく、これを前と同じ状態に戻した…と言う事のようです。(と言う事は重攻撃はバッシュで再び中断される…と言う事か?)
その他、/encounterlog も再びクラッシュ無しで使用出来るようになったり、先日伝えた通りPvPにおいてターゲットシステムが敵に無効になります。その他にも色々修正があるので確認してみて下さい。
ZOSから前予告があった通り、12月5日(月)は定例メンテナンスが予定されています。
予定時間は日本時間の午後6時より5時間(午後11時)の予定で、いつも通り、このメンテナンスの終了予定時間はかなり前後する可能性もあります。
今回はパッチのあるメンテナンスで、待ちに待った防御が無効になったり出来なくなる問題や新神話アイテムのリードが落ちない問題等が修正される予定になっています。
【ESO】アップデート36から導入されたターゲティング・システムは、次のアップデートでPvPの敵には無効(味方はOK)
アップデート36からNPC、プレイヤー(敵&味方)、モブとかにターゲットマークが付けれるようになって、先日も少し触れた通り、これはPvPでは長く続きすぎてかなりヤバいシステムであると言う投稿がされていました。 reed more "【ESO】アップデート36から導入されたターゲティング・システムは、次のアップデートでPvPの敵には無効(味方はOK)"