コンテンツへスキップ

10

今日の夕方頃にシロディールのグレイホストの集計が終わるけど、今回のキャンペーンはパクトも以前そうだったから批判するつもり全くは無いけども、カバナントのナイト&デイキャップが激しくて(一日2回PvdoorZergが起きて全てを取り尽くす)、同時にワールドカップの日本の試合がスタートするとパクトは殆どシロディールから居なくなる(自分も含めて)と言う状態で、日本時間のカバナントから見ればアルドメリとパクトはどこに行っちゃたの? という感じだったかもしれないw  reed more "【ESO雑談】今月のキャンペーンを振り返って / 自分はパクトのヨーダらしいwww"

一通りのアップデート33までの暫定パッチが出揃って、先日も書いた通り戦闘調整については「なんかファンが思っていたのとちょっと違う」感が強すぎて、「ハイ・アイル」が出る6月5日までこの状態でシロディールをやり過ごすのか…とか思うと、憂鬱になって来る事もある。 reed more "【ESO雑談】シロディールに残り続ける謎の不快音はこれだったのか?(ドラゴンナイトの特定環境のみ)"

年央の騒乱がスタートして日本では最初の週末が終わろうとしているけども、大変遅くなってしまったけども、本家にも記事をあげて来ました。

【TESオンライン】ホワイトストレークの騒乱(旧年央の騒乱)がスタートする 今年はゲームパフォーマンスが酷すぎる

年央の騒乱については今更説明しなくても多くの人が理解していると思っているし、今回の記事は、いつにない年央の騒乱のパフォーマンスの悪化について説明しています。 reed more "【ESO】大変遅くなりましたが、年央の騒乱の記事をあげて来ました"

アニバーサリーイベントが15日まで延期になってあと1週間近く残っているけど、そろそろイベント疲れになっている人も居るかな…w 自分もイベントの最初の頃は全キャラでクラフトとか回していたけど、段々それを回すのも面倒臭くなって来て、今はいつもどおりメインキャラでしか回していない状態になっておりますw

それで4月5日にパッチがあるメンテナンスがあって、それ以降の幾つかの不具合が英語公式フォーラムに投稿されている為、それを今日は書いておきます。 reed more "【ESO】4/5のメンテナンス以降に出ている不可解な不具合(40人キルクエストが終わらない、ペイルの指輪のリードのパーツが入らない → 修正予定)"

ささ、再び週末です。今はESOは「道化師祭り」の真っ最中で、今週末はそれを楽しんでいる人も多いかと思います。今日は、最近知ったシロディールの豆知識の幾つかを纏めて書いておきます。 reed more "【ESO】シロディールのチャットで最近よく見る「em」とは何のこと? / 「戦闘中」が外れなくなったり、デバフが残り続けた時の対処"

今日の夜からESOでは「道化師祭り」が始まるけど、このお祭りは色々な格好(スタイル)を楽しむと言う側面を伝統的に持っていて、今年の道化師祭りには何を着るか…とか、それを考える事も楽しい時期だったりする。

それで今日は最近のシロディールでのクラスの話。 reed more "【ESO】シロディールで最も多く見掛けるクラスは何ですか? ウォーデンを最も多く見掛けると言う反面、プレイヤーからの人気はイマイチと言う現実"

4

気付いたらもうすぐ4月で、コロナで部屋に閉じこもった生活ばかりして来たせいですっかり個人的な季節感も薄れているこの頃。しかし、やっと東京でも緊急事態宣言が解除された事から、サイトに長らく貼ってあった「Stay at home」と言うバナーも外す事になった。しかし、これが解除されたから「安全」になったのか?と言う意味では全くそう思ってないし、暫くは様子を見ながら自粛気味で生活するのがベターだと思っている。

ところで、昨日の日本時間の早朝にグレイホストの最終集計が終わったけども、優勝したアルドメリ陣営にはおめでとうございます。またシロディールのグレイホストに参加した全ての人は、お疲れさまでした。 reed more "【ESO】シロディール 3月の最終集計が終わって"

ここのところ、シロディールばっかり行っちゃって全然サイトの更新をしてなかったけども、実は書きたい事は沢山あるものの、すみませんでした。

今月のシロディールのグレイホストが今日と言うか明日の朝方で最終集計を迎えるけども、今月は今まで見た事が無いくらいの3陣営の接戦で、こんな最後まで結果がわからない接戦のシロディールを自分が知る限りでは見た事が無いように思う。

それで、今日の夕方にドレイク(パクトの僻地のホーム砦)でとんでもない激戦が起きて、ライバル陣営の2つのボールグループが来る事になった。パクトはそれを12-3人で相手する事になって、片方のボールグループを片付けて、もう一つのグループと砦の壁の上で戦っていたら、いきないパートナーが「地震ー」とか叫んだ。 reed more "【ESO】シロディールで戦っている時に震度5クラスの地震が来て…"

昨日、記事書き終えて、その午後にやっと新しいチャンピオン・システムに向き合う事が出来たけど、今日は新しいチャンピオンポイントシステムで挑んだシロディールについて。
 

シロディールの「戦いの精神」が予告無しに変わっている件

それで、先に伝えておきたい事があって、パッチノートに無かった内容として…と言うか、PvP特有の戦闘制限と言うべき「戦いの精神」が変わっていた。シロディールに入っていつものようにHPが5000増しにならない事で気付いたけど、新しい変更後の「戦いの精神」の内容は…

特筆する事は、HP5000増しが無くなっている事で、今まではシロディールに行くとHPが大きく増えていたけど、それが無くなっている。今回のアップデート29では新CPシステムを補う為にHPが高くなっているけども、しかし、シロディールに来てもHPの量はそのままだから、シロディールでの食べ物や飲み物を考慮する時はその点も注意して下さい。 reed more "【ESO】新チャンピオンシステムのポイントを実際に振ってみて / アップデート後のシロディール 「戦いの精神(Battle Spirit)」が変わってる!!"

あと3日で年央の騒乱が終わるけど、なんか仕事も含んで色々忙しくて思うように活動できない日も多くて、結局ここ数日全然イベントに参加してなかった。パートナーがクエストの報酬箱で得れる犬の骨?を送ってくれてパクトの犬は貰ったけど(この犬は少し怖い顔してるよねw)、イベントチケットも全然集めてないし、どうすんだよ…と言う感じで、今日は土曜でやっとゲームに長く入る時間が出来て、帝都とシロディールの方にパートナーと行っていた。 reed more "【ESO】年央の騒乱がもうすぐ終わるけど、PvPの土曜の活動"