先日(28日)にESOの英語公式フォーラムにこういうスレッドが立っていた。
「Netflixがエルダースクロールズのショーを作っていると言う誇大広告はどこにありますか? 」 reed more "【TESシリーズ】真偽は謎 → NetflixでThe Elder Scrollsの実写版が作られると言う噂"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
先日(28日)にESOの英語公式フォーラムにこういうスレッドが立っていた。
「Netflixがエルダースクロールズのショーを作っていると言う誇大広告はどこにありますか? 」 reed more "【TESシリーズ】真偽は謎 → NetflixでThe Elder Scrollsの実写版が作られると言う噂"
最近、本家のサイトにESOのハウジングに関係するページを作ろうとしていて(サンプルを見せる程度にしかならないけど)、その間、色々な寄り道しすぎちゃってまだ出来てないけど、その時に色々と寄り道していた今日は「文化」に関係する話し。 reed more "“Stay at home” or “Stay home”? どっちを使う? / ESOの公式フォーラムで「メリクリ」スレッドが警告を受けた理由 / ESOの中の「シューイ」"
今日はクリスマスで、コロナの猛威のせいで今も医療関係者の人たちが休む暇なく頑張っている現実や入院している人が沢山いる状況を思うと、なかなか個人的にはお祭り気分にもなれないものの、それでも皆さんが楽しい時を時間を過ごしている事を祈ってます。 reed more "【ESO】クリスマスに語る今年1年のESOへの本音"
こちらのサイトでは「クラウンセール、まだー?」とか散々騒いだ後だから、今更なものの、取り敢えず本家にもセール記事をあげておきました。
既にここのサイトに書いた事と同じような内容だけど、一つだけ。先日、英語公式フォーラムにESOのゲームが対応している言語についてスレッドが上がった時、多分日本のファンだと思うけども「日本語版のDMMは良い仕事をしてくれている」と投稿があったんで、それを訳しておきました。 reed more "【ESO】本家にもDMMとSteamのセール記事をあげました / ニュー・ライフ・フェスティバルはどの位進んだ?"
記事の更新でメンテナンス告知の記事がどんどん下に行ってしまったから、もう一度書くけども、今日は定例メンテナンスが午後6時から5時間予定であります。
それで今日のメンテナンスの内容だけども、公式フォーラムでZOSが言う事ではサーバーの再起動のメンテナンスで、先日書いた通り、パッチをあてて何かを修正するとか言うメンテナンスではないとの事。次の増分パッチは年を越えて1月予定だけども、まだ正確な日時ははっきりしないと言うのが現在の状況のようです。
と言うのは、未だクラッシュに苦しんでいる人達も居るようで(最近、特にシロディールが酷いと言う話し)、それへの回答が上記のものでした。
ここ数日「そろそろクラウンセールの時期だよね?」と言う話題が多くなっている。英語公式フォーラムのスレッドによれば、既にXbox版ではセールが始まっているそうで、去年もXbox版が早かったような記憶がある。
そしたらZOSから他のプレイヤーへのTwitterのリプライとして以下の内容が投稿された。
「違うプラットフォームは違う日程と時間で始まる事になっています。今週遅くに詳細をお知らせします」
日本語版も多分、その頃クラウンのセールが来ると思っていたい。 reed more "【ESO】クラウンセールはいつ来るんだー!! (追記: ついに来たー!!)"
日本においてもコロナの感染被害が止まらない状況で、最近はかなり心配な状況になっている。日本でも感染者が爆増していて、自分は日本のコロナの被害ばかりに目が行って海外の状況を気にする事を忘れていたような感じがする。
と言うのは、昨日ESOの英語公式フォーラムにあるスレッドが投稿され、それに少しはっとさせられた。 reed more "【ESO】ESOのオールド・ライフのクエストで世界の人々が感じる事 今年コロナで亡くなった人への思い…"
前の氷の杖をバグ記事を書いている時、たまたま見つけてしまったアンケートのスレッドだけどもw
キャラクターの外見はあなたにとってどの位重要ですか?
これはまだ公式から返答が来てなくて、しかし、英語公式フォーラムでは「再現が出来るバグ」と言うことで報告されている。
同じ戦闘内に居るプレイヤーが二人以上で氷の杖で破壊の杖武器アビリティである「属性の壁」(またはこの任意の変異)を同時に使うとクラッシュするらしい。このクラッシュは使っている本人に限らず、周りの人もランダムに巻き込む可能性があると言う。 reed more "【ESO】注意: 同じ戦闘に参加する二人以上のプレイヤーが同時に氷の杖の「属性の壁」を使った場合、クラッシュする可能性がある?"
次のESOの定例メンテナンスは月曜ではなく12月23日(水)に予定されてます。
午後6時より予定時間は5時間と言う事で、全てのプラットフォームのサーバーが一斉に同時メンテナンスされる予定です。
最近、不具合の話しとかは一時よりはかなり少なくなっていて、しかし未だにウェアウルフのスキルポイントが戻って来ない人も居たり、ドラゴンホールドのクエストでクラッシュする人たちが居たり、多くは無いようには思うもののクラッシュの問題も一部で依然続いているように見えてます。
今度のメンテナンスはパッチをあてるメンテナンスでは無いようで、サーバーの調子を整えるだけで終わる可能性もあるけども、何も無ければ今年最後のメンテナンスになると思ってます。