今週の月曜にグレイムーアの暫定テスト用パッチ6.0.4が来る事になり、これが最後のテスト用パッチ。6.0.0からこの6.0.4までのパッチが全て統合されて5月26日スタート予定のグレイムーアのアップデート26用公式のパッチになります。 reed more "【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.4が来る(最後のテスト用パッチ)"
タグ: PTS
【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.3が来る / バンパイアの再調整
最近、連日日本語公式よりグレイムーア関係の記事が来ていて、いよいよグレイムーアが近づいて来たな…と言う感じになって来た。それで遅くなってしまったけども、アップデート26のPTS用パッチ6.0.3が今週の月曜に来て、今回も殆どがグレイムーアや新しいアンティーク・システムの調整と言う感じになっている。
その中でもちょっと目を引くのは、グレイムーアから大きくバンパイアのスキルラインとかシステムが変わるけども、その再調整がされていること。と言うのも、6.0.0が来て以来、バンパイアのステージによって吸血鬼以外のアビリティのコストが爆上がりする事をファンが問題にして来て、今回はそういう点も含めて吸血鬼特有の特徴が改善されている。 reed more "【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.3が来る / バンパイアの再調整"
【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.2が来る /ナイトブレード技の一つが変更になる以外、 今回は目につく調整は殆ど無し
遅くなってしまったけど、月曜日にアップデート26のテスト用暫定パッチ6.0.2が来て、今回、これを記事にするかどうか迷った位、これと言った目につく変更はありません。と言うか、殆どが引き続きグレイムーア関係の調整と新しいアンティーク・システムの調整、グレイムーア以外の些細なバグの修正。 reed more "【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.2が来る /ナイトブレード技の一つが変更になる以外、 今回は目につく調整は殆ど無し"
【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.1が来る / ベース値に盛られるPvPのクリティカル耐性値とは一体幾つなの? 他
昨日はメンテナンス後に暫くログインが出来ない問題があったけども、その後、先週の月曜からPTSで行われているグレイムーアのテストの2度目のパッチ"6.0.1"が来る事になりました。
今回の暫定追加パッチは、PTSでのテストによるグレイムーアに関係するバグ潰しと様々な調整がメインになってます。それでも幾つか戦闘に関係する調整もあるし、このパッチには書かれてはいないもののPTSで実際テストしたプレイヤーにより明らかになった事を幾つか書いておきます。 reed more "【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.1が来る / ベース値に盛られるPvPのクリティカル耐性値とは一体幾つなの? 他"
【ESO】アップデート26に含まれるアンティークシステムについて そこから得れる超?強力装備やアイテムについて(パッチノート6.0.0より)
これは先に書いたアップデート26の暫定パッチの記事に含めようか迷ったんだけど、多分近い内に公式からグレイムーアの新しい要素であるアンティークシステムに関する説明が来ると思ってます。
しかし、既にPTSのテストでアンティークシステムで得れると言う装備をテストしている人達の話が入って来て、そこで得れるアイテムについてパッチノートに書いてある枠で触れておきたいと思います。 reed more "【ESO】アップデート26に含まれるアンティークシステムについて そこから得れる超?強力装備やアイテムについて(パッチノート6.0.0より)"
【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.0が来る クラス調整は殆どなし PvP用人気モンスターヘルムはかなり大きな調整
遅くなってしまったけど、PTSでいよいよグレイムーア(アップデート26)のテストが始まり、最初のベースとなる暫定パッチが来る事になりました。
表題に書いた通り、今回はクラスの調整は殆どなくて(殆どが「発動しない」とかのバグ修正にとどまる)、ざっと読んでみたところ、個人的に気になるのはPvPで愛用される事も多かったモンスターヘルム(トロールキングやブラッドスポーンを含む)の幾つかの効用がNerfされている事で、前回Nerfされたアイスハートに続いて、かなりの変更点があります。その中かあ、気になる部分を個人的な視点から説明して行きます。 reed more "【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.0が来る クラス調整は殆どなし PvP用人気モンスターヘルムはかなり大きな調整"
【ESO】次のアップデートで軽攻撃と重攻撃に関しては変更なし / アップデート26は一週間遅れでリリース? / PTSは4月20日に始動予定
現在、コロナウィルスに世界の色々な企業も影響を受けていて、ZOSも被害が最も急速に進んでいるアメリカにあるだけにIT関係の会社であっても多少なりその影響を受けている。
それで今日、公式記事や英語公式フォーラムにZOSの人達からの話があった為、それについて。 reed more "【ESO】次のアップデートで軽攻撃と重攻撃に関しては変更なし / アップデート26は一週間遅れでリリース? / PTSは4月20日に始動予定"
【ESO】次のアップデートでは軽攻撃と重攻撃の概念がかなり変わる可能性がある? アップデート26のテスト前に別のテストがPTSで開始される
5月18日にスタートする新章グレイムーア(アップデート26)に向けて、4月半ば(13日頃)位からPTS(パブリックテストサーバー)が始動すると思っていたけど、先週くらいからPTSのメンテナンスとかが急に始まって、これはアップデート26のパッチに含めるべき事かどうかを決める更なる事前のテストの為だったらしい。
それで、公式がファンにPTSでテストしてほしいと言う「案」(あくまでも"案"であってアップデート26に実装されるかは未定)が今日の早朝に発表になった。 reed more "【ESO】次のアップデートでは軽攻撃と重攻撃の概念がかなり変わる可能性がある? アップデート26のテスト前に別のテストがPTSで開始される"
【ESO】次期アップデート25のPTS用暫定パッチ 5.3.3 が来る これがアップデート25の最後のテストパッチ 修正:ザーンについて
昨日は、通常のゲームサーバーではメンテナンスがなかったけれども、PTS(パブリック・テスト・サーバー)ではメンテナンスがありました。
しかし、先日のESO Liveで、5.3.3がPTSのアップデート25の最後のパッチになると言う話があって、いつもならもう一週テスト期間がある筈が、今回はそれも短く切り上げられ、これも次のアップデートで全てのプレイヤーがESOのゲームを再ダウンロードしなくてはいけない…と言う事に影響を受けての事に思えている。
だから、今思えば、アップデート25ではテスト期間も短い…と言う事から、多くのテストが必要な調整は難しかった可能性があって、その為、今回のアップデートでは、主にバグの修正、装備のプロックの調整、ブロック(防御)の調整にとどまったようにも見えている。 reed more "【ESO】次期アップデート25のPTS用暫定パッチ 5.3.3 が来る これがアップデート25の最後のテストパッチ 修正:ザーンについて"
【ESO】次期アップデート25のPTS用暫定パッチ 5.3.2 が来る アイスハートの調整(nerf)に注目が集まる
日付が変わって昨日一杯でESOの年央の騒乱が終わったけども、このイベントに参加した人はお疲れ様でした。シロディールもいつにない盛り上がりを見せて、今年においては多くの人が「楽しかった」と言ってるようで、ZOSの人たちも去年の8月にファインダーの不具合で先伸ばしになったこのイベントが盛況に終わってホッとしていると思う。
年央の騒乱の総括については別の記事に書くかもしれないけど、今日は月曜に来た時期アップデート25の暫定PTSパッチの5.3.2について。 reed more "【ESO】次期アップデート25のPTS用暫定パッチ 5.3.2 が来る アイスハートの調整(nerf)に注目が集まる"