コンテンツへスキップ

日本時間では4月20日の真夜中に次期アップデート30のテスト暫定パッチが来る事になって、現在PTSでそのテストが行われてます。

今回のテスト用パッチのメインは、ブラックウッドから導入されるコンパニオンシステム、プロック装備アイテムのキャラ・パラメータに影響を受ける新調整、チャンピオンシステムの再調整、またほんの少しだけどもクラス技の調整とかなり未だゲームに残り続けているバグの修正も含まれてます。

それで、このパッチを一度に纏めるには色々と変更が多岐に渡りすぎていて、申し訳ないと思いつつ2回に分ける事にしたけども、今回はクラス調整やその他のスキルラインの調整を中心に纏めて行きます。次のPart2では、新しいプロック装備の概念(これは既に少し話したけども)、チャンピオンポイントに変更がある部分を中心にしたいと思ってます。今回はそのPart1。 reed more "【ESO】次期アップデート30の暫定テスト用パッチ Part1 (シロディールで体力再生1/2制限、クラスや他のスキルラインの調整)"

昨日は北米サーバーのメンテナンスだけが延長する事になって、未だ何が起きていたのかはわからないままだけども、今朝、ZOSから色々と報告が来てます。

一つはESOプラス会員の無料お試しキャンペーンが延期すると言う事で、既にESOプラス会員になっている人には殆ど関係ない話なんだけども、ゲーム内にはこの告知が出るものの、ZOSが言う事では「想定外の問題が発生して、新たにそのキャンペーンの日が決定したらお知らせする」とのこと。

そして、昨日の日本時間の深夜帯に次期アップデート30のPTS用暫定パッチ(V 7.0.0)が来る事になりました。

しかし、テスト用の暫定パッチが来ても、肝心のテストサーバーがまだオンラインに戻せる状態では無いようで、ZOSのジーナさんが言う事では、「東部時間の夕方まで(日本の早朝)メンテナンスの為にオフライン状態で、明日の朝(日本時間の夜)にサーバーをオープンにする予定です」とのこと。このテストには日本のアカウントでは参加できないから、多くの日本のファンには遠い話ではあるんだけども。

その為、ファンからの実際のレポートが遅れると思うし、現在、英語公式フォーラムのテストのカテゴリーではパッチノートを読んでみて感じた疑問とかが講じられています。

↓ ↓ ↓ ↓ 以降、このパッチで最初に気になった部分の簡単な話。 reed more "【ESO】ESOプラス会員無料トライアルの延期 / 次期アップデート30の暫定パッチは来たものの、PTSサーバーにはまだ入れない問題"

2

実は昼休みまでに記事を完成しようと思っていたのが、思いがけず時間が掛かってスミマセンでした。PvPと戦闘調整の責任者のブライアン・ホイラー氏よりいつも通りアップデート30の戦闘プレビューが届く事になりました。

ブラックウッドとスタート同時にシロディールにプロック装備が戻されるけど、単に戻すだけではなく、今までのタンクパラメータではプロックの威力が低下すると言う措置が加わる形でプロック装備がPvPに戻されるとのこと。現段階では、特性特化のPvEには殆ど影響が無いと思われています(逆にPvEでは特化したパラメータで強くなるんではないかとのこと)

【TESオンライン】4月19日(月)次期アップデート30のテスト(PTS)がスタート 「 アップデート30の戦闘プレビュー」と更に明らかになった「ブラックウッド」の新要素について

(今日のwordpressのアップデートでembedタグが再び有効になった為に写真付きのリンクが復活できましたw)

この記事を直接読んで貰えば説明を書いておいたんでPvPerの多くの人は理解できると思うけども、ざっと知りたいと人の為に。今後アップデート30からは攻撃系プロックの威力は呪文か武器攻撃力の高い方に影響を受けて、回復プロックはマジカかスタミナの上限値に影響受けます。それ以外にもHPの高さに影響されるプロックも少しはあるみたいだけど、だから、大問題になって来たクリムゾン(深紅の黄昏)のような敵にダメージも与えて回復もするとか言う装備は、攻撃力を高めに盛っておかないと有効活用できない事になる。 reed more "【ESO】アップデート30の戦闘プレビューが来る(PTSテストは4月19日スタート)"

"書く書く詐欺"しながら、アップデート29の暫定パッチの追加をここまで引き伸ばしてしまってすみませんでした。

昨日の夜に3月8日に来る予定のアップデート29のPTS用の最後のパッチノートが来る事になって、しかし、6.3.0の内容から新しいチャンピオンシステムについて以外は大きな変化はなくて、微調整と実は今までのパッチノートに幾つか間違った記載があったらしく、その修正とかになってます。 reed more "【ESO】次期アップデート29 PTS用暫定パッチ v6.3.3~6.3.4について(最後の暫定パッチ)"

このパッチノートの記事を書いてる途中にシロディール・テストの詳細も来る事になって、シロディール・テストの方を開始日も近いと言う事で先に記事にして来る事になりました。それで、今回は現在進行中のテストサーバーにおけるアップデート29のPTS用パッチの第3弾になる6.3.2について。 reed more "【ESO】次期アップデート29のPTS用暫定パッチ6.3.2が来る"

かなり遅れちゃったけど、今日の夜中にPTSの暫定パッチの第2段の6.3.1が来る予定で、本当にギリギリだけどざっと次期アップデート6.3.0(これがパッチの基本項目)をものすごい大雑把に独断と偏見で説明して行きたいと思います。

英語公式の原文も参照にして下さい。 reed more "【ESO】次期アップデート29のPTS用暫定パッチ6.3.0について(色々な変更があるけど、お待たせしました!)追記あり"

有り難い事に日本語公式が次期アップデート28の暫定パッチ(6.2.0)を訳してくれましたー!!(助かったーwww) その後、6.2.1~6.2.3で変更になっている部分があるものの、これがアップデート28の基本案なんで、日本語公式に感謝します。(マジでこの翻訳は大変すぎるw)

reed more "【ESO】次期アップデート28の暫定パッチ(6.2.0)を日本語公式が訳してくれた!"

すごく遅くなってしまったけど、月曜に多分アップデート27の最後の暫定パッチになるであろう6.1.4が来ました。しかし、慌てて伝えなかったのは実は今回は特筆する事は殆どなくて、アップデート27と一緒に来る新ダンジョンの調整と新要素(例えば二人乗りの騎乗動物とか)のバグとか調整が殆ど。 reed more "【ESO】次期アップデート27の暫定パッチ6.1.4が来る / 今までのパッチノートの纏め"

珍しくPTSのメンテナンスの告知が無かった為に今週はPTSのメンテナンスがあるのか無いのかよくわからなかったけども、寝て起きてみれば6.1.3のパッチが来てました。 reed more "【ESO】次期アップデート27の暫定パッチ6.1.3が来る"

今日は暑くて、コロナとクソ暑さへの対処と警戒の両立が大変な毎日だけども、どうぞご自愛下さい。

それで、今日は定例メンテナンスが無くて、PTSのメンテナンスがあるか無いかも謎のままなんだけど(多分無いかな?) → (予告が無いままあった)、怠慢していたら日本語公式の方が先日のリッチ・ランバート氏から来た英語公式フォーラム記事(AoEテスト)を訳してくれたんで、それを多くの人に読んでいただきたいと思いますがw(訳さずに済んで助かりましたw)

これによれば8月24日にアップデート27がスタートして、シロディールAoEテストは8/24日からというより、それがスタートした後、追ってテストのスケジュールが調整されて行くという事。当初と少し変わりました。

それで8月24日にアップデート27がスタートするなら今日PTSのメンテナンスが無くてもおかしくは無い話しで(あと2回のパッチ)、また分かり次第お知らせします。