昨日の夜中に次期アップデート31の最後の暫定パッチとなる7.1.4が来る事になりました。
しかし、この最後のパッチには殆ど戦闘調整は含まれずに新DLCダンジョンの修正とかになってます。ファンが望んでいた事は最後まで修正されなかったと言う事で。 reed more "【ESO】次期アップデート31の最後のテスト用暫定パッチ(7.1.4)が来る / 8月のクラウンセールやゲームセールはいつあるの?(追記: ゲームセール開始、クラウンセールについて)"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
昨日の夜中に次期アップデート31の最後の暫定パッチとなる7.1.4が来る事になりました。
しかし、この最後のパッチには殆ど戦闘調整は含まれずに新DLCダンジョンの修正とかになってます。ファンが望んでいた事は最後まで修正されなかったと言う事で。 reed more "【ESO】次期アップデート31の最後のテスト用暫定パッチ(7.1.4)が来る / 8月のクラウンセールやゲームセールはいつあるの?(追記: ゲームセール開始、クラウンセールについて)"
約12時間かかるメンテナンスを経て次のアップデート31のテスト用パッチの追加が来たけども、先日話した通り、第3弾のパッチには再び戦闘関係の修正が含まれる事が多くて、今回も戦闘調整が更に幾つか来る事になりました。今日はその一部だけ伝えておきます。
アップデート31のテスト用暫定パッチの記事を書き終わって、ここ数日、テストサーバーのスレを読み続ける毎日になっているけども、その中で爆笑した話。
コンパニオンのバスティアンは普段は無精髭と赤い髪がトレードマークな感じで、しかし、あるファンはPTS(パブリックテストサーバー)でのバスティアンの顔がツルツルになっていて髭が無くなっている事に気づく事になった。 reed more "【ESO雑談】パブリックテストサーバーでの笑える話(バスティアンは髭を剃ったのですか?)"
7月13日の日本時間の真夜中に8月の終わりか9月初旬に予定されているアップデート31のPTSパッチの暫定案が来る事になりました。実に12時間以上もメンテナンス時間が掛かる事になり、英語公式フォーラムでも「PTSのパッチノートはまだなのか?」と言う質問が相次いで、ジーナさんも「もう少しだから待っててー」みたいな感じで、多くのファンの次期アップデートの暫定パッチを楽しみにしていた事が感じられるものでした。 reed more "【ESO】次期アップデート31のPTSテスト用暫定パッチ7.1.0が来る(part1) PvP関係の纏め プロック無しキャンペーンに新たに許可された装備・他"
早いものであと10日ほどで今年の新章「ブラックウッド」がスタートする予定で、今週の月曜(11時間メンテの最中)にそのテストの最後の暫定パッチ(7.0.4)が来る事になりました。
しかし、月曜のメンテナンスの記事でも少し書いた通り、最後のテスト用パッチもコンパニオンと新試練、ブラックウッドのクエスト等の調整と修正ばかりで、取り分けて伝えるような事も現段階では無いように見えていて、そういうわけで今回の7.0.4のパッチの説明は省きます。 reed more "【ESO】次期アップデート30の最後の暫定テスト用パッチ(7.0.4)が来る / アップデート30で登場の新装備 & 今までのアップデート30の暫定パッチの纏め"
※ メンテナンスが終わるまで、この記事を一番上にしておきます → 普通の場所に戻しました。
午前3時48分、全てのメンテナンスは完了しました。お疲れ様でした。
(自分も結局寝てしまったw) reed more "【ESO】5/17(月)ライブサーバー定例メンテナンス / アップデート30のPTSサーバーのメンテナンス 追記: メンテナンス開始11時間(PC)で無事に終了"
今週の月曜の夜中にPTSのテスト用の暫定パッチの4つ目が来ることになって、実は先にパクトの英語チャットでは月曜の夜中にそれを伝えることになりました(仲間に意見を聞きたいことがあった)。今回の調整は再びコンパニオンと新試練「ロックグローブ」がメインになっています。
そう言えば、先日PTSのベテラン新試練に参加している人が全員CP3600だったと書いたけど、現PTSで全員がCP3600でプレイで出来るようになっているようですw reed more "【ESO】次期アップデート30の暫定テスト用パッチの第4弾(7.0.3)が来る 今回もコンパニオンと新試練の調整がメイン"
シロディールに通ったりハウジングの言えをやりながらチビチビと書いていた為に遅くなってしまったけど、5/3に次期アップデート30の第3弾となるテスト用暫定パッチが来ました。
今回の暫定パッチノートでは、引き続きコンパニオン・システムの調整とブラックウッドからプレイできる新試練「ロックグローブ」の修正と調整がかなり多く含まれているけど、これはテストに参加できない日本ではこの調整経過を読んでも何がなんだかわらからない話だから、これについてはいつも通り省きます。
それ以外、今回は目立つ調整が幾つかあって、主に戦闘に関係する調整について書いて行きます。 reed more "【ESO】次期アップデート30の暫定テスト用パッチの第3弾(7.0.2)が来る 問題のプロック装備の調整(キター!)、プロックの法則のスケーリング再調整"
昨日の日本の真夜中に次期アップデート30の全体パッチの第2第(v7.0.1)が来ました。
しかし、今回のパッチではブラックウッドのバグ修正がメインで、PTSのテストが必要なのはこれが一番の目的の筈で、コンパニオン・システムの修正から日本語版では最初「努力」と訳されていたエンデバーシステム、新しいハウジングの家まで多岐に渡っています。 reed more "【ESO】次期アップデート30の暫定テスト用パッチの第二弾(7.0.1)が来る 今回は殆どがブラックウッドのバグ修正と「年央の騒乱」のテスト"
次期アップデート(ブラックウッド)のテスト用暫定パッチの続きです。Part2では、主に新チャンピオンシステムの再調整と装備プロックの新ルール、変更があった装備、アップデート30で加わる新しいアンティーク(古遺物)装備について纏めて行きます。 reed more "【ESO】次期アップデート30の暫定テスト用パッチ Part2 (新CPシステムの改善、装備プロックの新ルールと変更のあった装備 新しい古遺物装備)"