メンテナンスは午後11時20分に終了しました。
(3時間の延長予定も早く終わったけども、これは人騒がせな感じさえします…w 現在はPTSのみがメンテナンス中です)
全サーバーにおいてメンテナンスは日本時間の午前1時まで延長される事が発表されました。(公式Twitter)
reed more "【ESO】次の月曜やっぱり定例メンテナンスがあるようです 7月25日(月)午後5時より → 終了"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
メンテナンスは午後11時20分に終了しました。
(3時間の延長予定も早く終わったけども、これは人騒がせな感じさえします…w 現在はPTSのみがメンテナンス中です)
全サーバーにおいてメンテナンスは日本時間の午前1時まで延長される事が発表されました。(公式Twitter)
reed more "【ESO】次の月曜やっぱり定例メンテナンスがあるようです 7月25日(月)午後5時より → 終了"
日本時間の夜の12時頃にZOSより、次期アップデート35のDoTとHoTの継続時間について、新しい法則案のようなものが来る事になりました。これは先日からZOSが「第3弾パッチ(8.1.2)でファンからのフィードバックを基にした再調整がある」と言っていたものです。
因みに次の月曜はLiveサーバーの定例メンテナンスは無い予定(今日、メンテナンスがある告知がありました)で、PTSの第3弾パッチ(8.1.2)のメンテナンスだけが日本時間の午後9時より予定されています。今日紹介するZOSからの2度目の戦闘調整概要は、その時に発行されるPTSパッチから施行される事になります。 reed more "【ESO】次期アップデート35の暫定テストパッチの更なる調整概要が来る DoTとHoTの時間を再度調整、ソーサラーとウォーデンの追加調整も予定"
夜中にZOSから公式記事が来て、今月に予定されている年央の騒乱の正式日程が発表になりました。
📃 Dominate Your Rivals And Earn Unique Rewards During The Whitestrake's Mayhem PVP Event
その内、日本語公式からも翻訳記事が来ると思っているけども、日程は以下のようになっています。
7月28日(木)午後11時 ~ 8月9日(火)午後11時
このイベントでは一日取得可能なイベントチケットは3枚で、シロディールかバトルグラウンドから2枚、帝都から1枚となっています。合計最大39枚。 reed more "【ESO】年央の騒乱(ホワイトストレークの騒乱)の開催日が決定"
昨日、Liveサーバーとパブリック・テスト・サーバー(PTS)の両方でメンテナンスがあって、両方からパッチノートが来る事になりました。
それで、メンテナンス後にチャンピオンポイントにおいて幾つか問題が出ていて、メンテナンス記事にも追記しておいたけども、メンテナンスの後、青いチャンピオンスターのオカルトオーバーロードとか、右上にある特定の攻撃力を上げるチャンピオンスターの幾つかがリセットされていて、気を付けてみて下さい。(シロディールでも仲間にそれを教えてあげたら感謝されましたw)
それ以外にも一部では青のチャンピオン(Warfare)のポイント残量が65486とか言うふざけた数値になっているバグも出ているようで(自分の環境では起きてませんでした)ZOSの方ではこの問題を調査中と言う事です。 reed more "【ESO】次期アップデート35の暫定パッチの第2弾が来る(しかし戦闘調整は無し)/ 強すぎるセット装備のバフ&デバフがパワークリープの原因?"
午後8時7分、北米サーバーだけメンテナンスが終了しました。
(欧州サーバーのメンテナンスは結局日本時間の午前3時まで続いたようです)
これが今回のパッチで、先日から伝えて来た練習用ダミーが間違ったDPS値を出す事、一部のチャンピオンの星にポイントが振れなかった問題が修正されています。
このパッチが適用された後、チャンピオンの戦闘の星(warfare)の一部がリセットされている事があるので注意して下さい(オカルト・オーバーロードのような星)。多分、今回のパッチのチャンピオンの星の修正に影響を受けているようい思います.
日本では今日から月曜日まで3連休の人も多いかもしれないし、しかし、祭日(海の日)の月曜の午後5時より6時間の予定(午後11時まで)定例メンテナンスが予定されています。 reed more "【ESO】7月18日(月)午後5時より定例メンテナンス → 終了 / 次期アップデート35用のPTSパッチの戦闘調整は第3週目以降に見直し予定"
月曜から火曜の深夜に次期アップデート35のPTS用のパッチが来て、ESOのファンの反応をずっと見ていたけども、今回は本当にPvPerとPvEerの反応がかなり違っていて、いつもならこういうアップデートでピリピリしているのはPvPerの方だったけども、PvPerの方はかなり反応薄ですwww
と言うか、PvPで多くの人から嫌われていた闇の収束や疫病爆発がNerfされたり、ワンショットキル・ビルドに貢献していたオーケンソウル・リングがNerfされたり、PvPerは逆に気分がすっきりしているような部分があるし、これで厄介な攻撃が減るぞ…位の反応だけども、PvEではこのパッチで暴動が起こりそうな位のファンの文句の嵐になっています。 reed more "【ESO雑談】次期アップデート35の暫定パッチ環境でのDPSの落ち込みは20%~30%とか… PvEerが怒る 😯"
ESOでは今日で「ゼニタールの信仰」のイベントも終わる予定で、昨日の日本時間の夜から深夜にかけて8月22日(月)に予定されているアップデート35(第3期DLCダンジョン)のPTSメンテナンスがあり、PTS用テストパッチが来る事になりました。いよいよアップデート35のPTS(パブリック・テストサーバー)が解禁です。
そして日本語公式からはやっとアップデート35の戦闘調整プレビューが来る事になって、「ウィービング」と言うものに調整が入る事は自分のサイトでも先週説明する事になりました。今日来たパッチには、ウィービングに影響を与えるどのダメージの正確な数値が書かれているし、いつも通り大雑把でかなり偏った解説ではあるんだけども、主にPvP視点で書いて行きたいと思います。 reed more "【ESO】次期アップデート35 テスト用暫定パッチ(8.1.0)が来る 軽・重攻撃とDoTの調整、オーケンソウルリングのNerf … 他"
来週は定例メンテナンスは予定されていませんが、今朝、ZOSより第3期のイベント予定が発表されました。
7月下旬 ホワイトストレイクの騒乱(旧名: 年央の騒乱)
9月上旬 アンドーンテッドの祝典
9月下旬 ヒーロー・オブ・ハイアイル(新しいゲームイベント)
reed more "【ESO】今後(第3期)のESOでのイベント予定"
昨日伝えた通り、来週の月曜(7/11)から次期アップデート35のテストがPTSでスタートする為、今回もその中でも特にファンの注目を集める戦闘調整の概要が書かれた「アップデート35」の戦闘プレビューが来る事になりました。
前回のアップデートから公式記事にも戦闘プレビューが出るようになった為、直に日本語公式からもこの翻訳が来ると思うから自分は訳さないけども、上で紹介しているスレッドは英語公式フォーラムのものです。英語公式フォーラムの記載の方が多くのファンの意見が読めるので、それも参考にしてみて下さい。なかなかファンの考察も興味深いです。(現在、このスレッドのファンの反応はどんどん増えています) reed more "【ESO】次期アップデート35の戦闘プレビューが来る 「ウィービング」のダメージ調整、「DoT、バフ、デバフ」の長時間化"
実は、この記事は自分のミスで完全に出来てない形で投稿されてしまって(投稿ボタンを間違ってポチっと押してしまったようでw)、だから、見苦しく書きかけの記事がずっと先頭にあった事をお許し下さい。
それで、今日は最近、イベントとか通してやっていた事の続きの話です。その前に愚痴っていいですか?w reed more "【ハイ・アイル日誌4】クラグローンのイベント会場でナリューに再会 / 今、コンパニオンそれぞれの為に家を作っているのよ…の巻 他"