コンテンツへスキップ

F1モナコGPが終わって、最初の2/3は抜けないモナコらしいと言うか正に”boring”なレースだったけど、残り10周切って、何でこんな纏まってリタイアが続出すんの?と言う感じだったw 

あと30分したら、今度はもう一つの世界3大レースのインディ500のアメリカからの中継があるから、そっちに合流するつもりなんで、今は”中休み”みたいな感じで音楽を聞いてます。

今日紹介するのは90年代のアシッドジャズ時代の素晴しいアルバムで、打ち込みの音が好きでない自分からすると最高に良い音。Incognitoを更にファンク寄りにした感じのThe James Taylor Quartet。

特にリーダーのジェームス・テイラー氏はハモンドオルガンを得意としてる人で、70年代のテイストすら感じさせる素晴しい音作り。ジェームス・テイラーと言うと、アメリカの西海岸音楽の大御所に同姓同名の人が居るけど、その人とは別人。

ファンクは自分にとっては神の領域のジャンルで、ファンク&グルーブと言うのが自分の音楽の中心でもあるけど、じゃあファンク&グルーブの定義って何?とか聞かれると答え難いものがあって、その魂を知るには70年代のソウルを聞け...としか言えないんだけどw

自分も当然のように70年代の音楽はリアルタイムでは知らないけど、幼少の時から環境的に周りにミュージシャンの人が多かった事もあって、その人達の影響で早くにそういう音楽に触れられたのは大きかった。今もファンク系の音楽を発掘するのが日々の最大の楽しみになってるけど、また面白い音楽を見つけたら紹介します。

そろそろインディ500に合流したいと思うけど、今回のインディ500には、個人的に大ファンである佐藤琢磨(この人が自分がホンダの超弱小株主になったきっかけのドライバー)とF1でマクラーレン・ホンダを乗ってるからフェルナンド・アロンソが参戦するんで楽しみにしてる。二人共、当然ホンダエンジンのマシーン。

現在、アロンソ(F1)のインディカーのテストのLiveを見ながら書いてます。
最近、Tumblrの方に音楽をブクマするページを作ってしまった為にここへの投稿が少なくなってるけど、今日紹介する曲は去年の4月に出た本当に好きな曲で、今ちょうど流れて来たんで...(インディを見ながら、音楽が鳴りまくっている自分の環境が...)

Incognito等でボーカルをやってるお馴染みTonyの曲で、Tonyの声は一聴スティービー・ワンダーに似てる感じもするけど、個人的にはダニー・ハサウェイを感じる部分もあったり、Pete Simpsonと並んで今最も好きなシンガーの一人。軽快なグルーブ感が本当に良い。またこの曲のリミックスをやってるのがLouie Vegaで、本当にオシャレに仕上げてくれている。Louie Vegaも超好きなDJ。

ところで、結構インディのテストの前置きが長くて、退屈してるんだけど...
Live(indy)とCK(Skyrim)を一緒に走らせて大丈夫かな...w

Makoto

昨日からFacebookから正月頃にあげたSoundCloudの音楽紹介記事に人が来てくれて、何だろうな...とか思っていたら、そのDJ本人がその記事を取り上げてくてれていた。2008年頃からファンのDJなんだけど(彼はソウルの聖地デトロイト出身)、マジで嬉しかった。自分はFacebookやってないからここでしかお礼が言えないんだけど... Thanks, DJ Spivey!!

非常に上質なDJ Spenのミックス。Quintessentialと言う言葉の意味は「典型的な」と言う意味だけど、時折入る声が怖い?ものの、さすがDJ Spenと言う感じで非常に良いミックス。

実は、昨日、また音楽界の訃報があって、ジョージ・ベンソンのBreezinとかプロデュースしたトミー・リピューマが亡くなったと言う事で、ここのところマジで毎週訃報記事を書いてる気がする。時間が無いから、この件について先伸ばしになるかもしれないけど、今、音楽の一時代がこういう形で終焉を迎えている感じで、何を言っていいのか、何を書いていいのか、言葉も失くなって来た感じで。

今の音楽はこういう礎の上に立ってて、これはDj Spenの曲のところに書くべきことじゃないかもしれないけど、自分の知識の整理の方にも色々と追われてる。

遅くなってしまったけど、ちょうどセブリングの耐久の最中に一つのTweetが飛び込んで来て、この訃報を知る事になった。
Tweet主は、自分のSkyrimの主人公のモデル...といつも勝手に言ってるロック界のカリスマ一人、ホワイトスネイクのデイヴィッド・カヴァデール。

チャック・ベリーは90歳だったそうで、ご冥福をお祈りします。 reed more "チャック・ベリーが亡くなってと聞いて"

Makoto

昨日はマイク・ポーカロの2回目の命日で、ルカサーのTweetで知った。合掌。ポーカロ兄弟は、スティーブを残して皆天国に旅立ってしまったけど、一番好きなドラマーとしてジェフの名前だけは今でも絶対外せない。そう言えば、ある人からTOTOと大文字で書くと便所っぽいから止めてくれ...とか注意された事があるw こんな時に不謹慎な話をしてすみません。

ジャズ&フュージョンのピアニストであるデヴィッド・ベノワのGRPの特別編集のアルバムなのかな? とにかくキレイなピアノを弾く人で、スムースジャズをそのまま行くような曲が多くてクセがない。ギターのラス・フリーマンと一緒に演ってるアルバムが特に良い。

自分の場合は、日の1/3位ジャズ系を聴いてる事も多いんだけど(洋楽だったらロックだろうと殆どジャンルがOKだけど、クラシックも実はかなり聴く)、こういう曲を流しながらスカイリムをプレイしてると、なんか不思議な世界になって面白い。スカイリムやりながら、いつもバックで全然違う音楽が大音量で流れているのが自分の環境で、いつもパートナーから「よくそんな環境でゲームに集中してられるね」と呆れられてるけど、仕方ないんですよ...w

しかし、ここ数日、音楽はいつも流れてるんだけど、自分の気持ちがそこに止まらない...と言うか、なんか忙しく久し振りに今日は音楽を耳に止めた感じがする...

またナイル・ロジャースが訃報を呟いていた...ナイルは世界的なギター&プロデューサーだけに顔が広いと言うのもあるけど、つい先日亡くなったアル・ジャロウに続き、自分がプロデュースした人達を見送り続けるとか、精神的には全く良くないよね。こういうのは間違いなく心が消耗する...。 reed more "ナイル・ロジャースがプロデュースしたシスター・スレッジの2番目の姉 ジョニが亡くなる"

マジでミュージシャンの訃報を聞くのが恐ろしいこの頃だけど、今度はデイブ・ヴァレンタイン...吉岡さんのTweetで知る事になった。

治療の為にクラウド・ファウンでィングで金を募っていた...とか、そんな金が無かったのか... reed more "ジャズ・フルート奏者のデイブ・ヴァレンタインが逝く…"

今週末は新サイト立ち上げの裏活動していたから、音楽を聴く時間はいくらでもあった。その中で取り分けて聴き入っていたのは、Traxsourceから来たオポロポのLive。

まず音がすごいキレイに仕上げている事と、後半になっても飽きさせない曲の編成。さすがオポロポと言う感じで、これがオポロポのミックスだって知らなくても、「これ、誰がやってんの?」って感じで立ち止まるほどだった。今週、これ何回聞いたかな...w

そう言えば、SoundCloudは、火曜日から月額$4.99と言う低額のストリーミング・サービスを始めるようで、Apple MusicやSpotify($9.99)に差を付ける姿勢。赤字と企業売却が噂されて来たSoundCloudだけに、これは会社救済になるのかな...

📄 月額4.99ドルで1億2000万曲を聞き放題―、SoundCloudが新プランを発表