8月19日(月)に予定されているメンテナンスの後、ESOではアップデート43がスタートする予定ですが、そのテストがPTSで行われて来て、今週の月曜にその最後のテスト用追加パッチ(10.1.4)が来る事になりました。前回の8.1.3と併せて説明して行くと共に、新セットが追加されるインフィニティ・アーカイブ(果てしなき保管庫)のクラスセットを全てのテストパッチの変更点を含めて纏めておきます。 reed more "【ESO】次期アップデート43の最後のテスト用追加パッチ(10.1.4)が来る / 「果てしなき保管庫」に追加される新クラスセットのまとめ"
タグ: PTS
【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第三弾(10.1.2)が来る / シロディールの人口上限が激減している今、マップも縮小すべきか?
アップデート43のテスト用追加パッチの3つ目(10.1.2)が来ました。今回は第4期イベント(10-12月)の最初に来るであろう毎年恒例の魔女祭りのテストが追加され、しかし、戦闘関係では特筆するような事は殆どないような感じに思えています。
今日は2つのPvPに関係する修正・変更と英語公式フォーラムにあった興味深いアンケートについて書いておきます。 reed more "【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第三弾(10.1.2)が来る / シロディールの人口上限が激減している今、マップも縮小すべきか?"
【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第二弾(10.1.1)が来る
今週はLiveサーバーの定例メンテナンスは予定されてませんが、次期アップデート43のテストが行われているPTSのサーバーではメンテナンスがあり、テスト用パッチが更新されることになりました。
今回の追加パッチは、いつも通りそれほど内容が濃いものではなくて、強いて言えば、またウォーデンのクラスがZOSによりいじくり回されている気配があること、ゴールドロード(今年)の多分"全員参加型イベント"と思えるテストが開始される事くらいです。 reed more "【ESO】次期アップデート43 テスト用暫定パッチ第二弾(10.1.1)が来る"
【ESO雑談】次期アップデート43のテスト用パッチが来る PvPで問題だった吸血鬼パッシブのundeath(不死)効果がNerfされる
ESOの今週のLiveサーバーの定例メンテナンスは今日予定されていますが、次期アップデート43(8月19日スタート予定)のPTS(テスト用サーバー)は昨晩よりスタートして、そのテスト用の最初の暫定パッチが来ました。
既に先週のESO Liveで話があったようにインフィニティ・アーカイブ(保管庫)に追加の要素がある事、ホームツアーについても書いてあるものの、個人的には戦闘調整が久々に興味深く写っています。気になる部分だけをさらっと書いておきます。 reed more "【ESO雑談】次期アップデート43のテスト用パッチが来る PvPで問題だった吸血鬼パッシブのundeath(不死)効果がNerfされる"
【ESO】今日(2月12日)の午後6時よりメンテナンスは8時間予定 → 終了
午後11時40分 メンテナンスは2時間以上早く終わりました。
今回のメンテナンスのパッチは上記になりますが、アイレイドの井戸でアザンダーの友好度が正しく動くようになったとか、終わりなき保管庫のリーダーボードのUIエラーの修正、英語版のみTOSに記載されるDSAの情報先の変更、ネクロムのストーリーラインを終わらせているとクラグローンのシーカーの保管庫でハルメアス・モラと会話出来なくなる等々その程度の修正になっています。
また告知が遅くなってすみません。今日(2月12日)は日本では多くの人が振替休日かもしれませんが、ESOでは非常に長いメンテナンスが組まれています。
予定時間は午後6時から翌午前2時までの8時間枠が組まれています。今回はパッチのあるメンテナンスになってます。
最近の問題と言うのはとりわけて聞かないんだけども、シロディールでは一部でクラッシュが多発していて、激戦中に落ちるのは勿論、砦に近づくだけでクラッシュしたりする事も起きていて、これは国内海外を問わずに色々な方面から聞いたりしています。こんな状態で、今月の後半にあるだろうPvPイベント「ホワイトストレークの祭典」(旧名: 年央の騒乱)にいつもの如く人が殺到してパフォーマンスが保たれるのか心配にもなって来ます。PTSが走っている時はシロディールのパフォーマンスが悪くなる… と言う話もありますが、年央の最中もPTSのテストは継続予定で、このパフォーマンスの問題の改善もお願いしたくらいです。
そして、今日はPTSでもメンテナンスがあり(日本時間の午後10時より)、この終了時間はわからないものの終わり頃に更なる追加パッチ(9.3.2)が来ると思っています。
このパッチノートの解説をいつもやって来て、今回も時間があればやりたいとは思っているものの、時間が無いと言う事情で先伸ばしになっています。今回はかなり大きなパッチで全部解説出来るかわからないんだけども、時間があれば書きたいとは思ってます。
【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第5弾(9.2.4)パッチ / 今までのアップデート40のテスト用パッチの纏め
10月30日にPC版ではスタート予定のアップデート40のテスト用の最後の追加パッチが来ました。今回も未だ調整が落ち着かないクラスセットとエンドレス・アーカイブのダンジョンの調整がメインで、一部のクラスセットは調整が間に合わず、本パッチ9.2.5で最後の調整がされる事もこのパッチの事前予告がされています。
今回もクラスセットを中心に書いて行きます。 reed more "【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第5弾(9.2.4)パッチ / 今までのアップデート40のテスト用パッチの纏め"
【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第4弾(9.2.3)パッチのまとめ(未だ調整が落ち着かないエンドレス・アーカイブとクラスセット)
遅くなってしまいましたが、現在PTSでテスト中のアップデート40の4回目のテスト用追加パッチが来ました。
今回も殆どがエンドレス・アーカイブと刷新されるグループファインダーの調整が目立つし、エンドレス・アーカイブから入手可能なクラス専用セットも実際調整されたものと、今後調整予定の両方が書かれています。アップデート40の正式スタートまで間に合うのか? とさえ心配になっても来るんだけども、いつもの状態を考えれば、ある程度満足出来る調整にするには実際アップデート40がスタートしてLiveサーバーのデータも必要にさえ思えています。また、来年2月のイベントとして予定されているPvPイベント「ホワイトストレークの騒乱」のテストも今回のパッチに含まれています。 reed more "【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第4弾(9.2.3)パッチのまとめ(未だ調整が落ち着かないエンドレス・アーカイブとクラスセット)"
【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第3弾(9.2.2)パッチのまとめ(今回はものすごい少ないです)
遅くなりましたが、今週の月曜の深夜に現在テスト中のアップデート40の追加のテスト用パッチが来ました。
今回は殆ど新要素のバグ修正と調整だけで、PTSでテストをしている人以外には、殆ど関係ない要素ばかりです。 reed more "【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第3弾(9.2.2)パッチのまとめ(今回はものすごい少ないです)"
【ESO】定例メンテナンスは10月2日(月) → 終了
メンテナンスは午後8時11分に終了しました(告知が遅くなってすみません)
今回のメンテナンスでは、9/18のメンテで完全に修正しきれなかったネクロムの試練「正気の境界」のフロストボムの問題が再修正されてます。またコントローラー環境で商人のところに出て来る「売却可能」の赤いマークが購入側には出なくなります。
来週は再び定例メンテナンスが予定されています。
10月2日(月)の午後5時より午後10時までの5時間予定になっています。
前回のメンテナンスでも治りきっていないバグが幾つかあった為(最近こういう事が非常に多い)、そういう事が修正されると思っています。
また同日の午後9時より、次期アップデート40のテストが進められているPTSのメンテナンスも来る予定になっています。今わかっているのは、今回のテスト追加パッチでエンドレス・アーカイブの難度が少し調整されると言う事。実際テストしたプレイヤーの話では、奥に行ける人は4-5時間拘束される事も普通にあるようで、ソロならまだしもペアで取り組む場合、仲間と時間を合わせるのが難しい点等が問われて来ました。また収集品(クラス別)セットに軽・中・重の3種がある為にアーク1で1つの装備パーツしか拾えないのは収集にものすごい時間が掛かる事も最近は指摘されています。
【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第2弾(9.2.1)パッチのまとめ(ドラゴンナイトのアビリティと専用セットの再調整・他)
早いもので9月も最終盤で、PC版では10月30日からスタート予定アップデート40のテストがPTSで繰り返されています。アップデート40の目玉はやはりエンドレスアーカイブ(無限ダンジョン)で、多くのストリーマー達がそのテストの様子を実況していてたし、多くのフィードバックがあったようで、今回のテスト用暫定パッチの第2弾には、多くのエンドレスアーカイブの修正や調整が含まれています。
しかし、エンドレスアーカイブについては、アップデート40の本パッチが来てそれが実際プレイ出来るようになるまでは、テスト出来ない環境(日本のアカウントではテストに参加できない・泣)では殆ど無縁の話なので、今日は引き続き戦闘調整等を中心に書いて行きます。また9.2.0のパッチノートの解説では書ききれなかった部分も補充したいと思います。 reed more "【ESO】次期アップデート40のテスト用暫定第2弾(9.2.1)パッチのまとめ(ドラゴンナイトのアビリティと専用セットの再調整・他)"