コンテンツへスキップ

明日は大晦日と言う事で、皆さんには今年も色々お世話になり感謝しています。

それで、今日はPCの大掃除をする事になったけども、買った当初は数ヶ月おきにPCの掃除もしていたものの、段々掃除の周期が伸びて来て、3日前位から「今日は掃除するぞ、するぞ」と自分に言い聞かせながら、ついマンガ読んじゃったりして、結局、12月30日になってしまいましたwww 

reed more "明日は大晦日 PCの大掃除をする / 今年もお世話になりました"

年末・年始の休暇がスタートした人も多いかもしれませんが、自分はまた正月は料理三昧になりそうで、そしたら、FO76と料理研究家のリュウジさんがコラボしているし、リュウジさんはFOとTESファンなんだ…とかw(ESOやんないのかな…w)

自分のところは、リュウジさんのレシピの「貧乏人のパスタ」(名前は酷いけど、イタリアの家庭料理でタマゴとニンニク、トウガラシのパスタ)をしょっちゅう作るんだけど、これがマジで美味しい。卵好きのパートナーなんて毎日食べたいと言う位で、我が家のランチの定番になっている。パスタを乾麺のままコンソメで煮てしまう…と言うのが驚くほど画期的で、この方法は今は色々なパスタ料理で愛用させてもらってます。 reed more "あれ、この方は…。料理研究家リュウジさんがFO76のLiveに出演していた件"

2

今年も残すところ僅かになって、今年の戦闘調整が一体どんなものだったのか… それを振り返る時間になったかもしれません。今日は英語公式フォーラムのファンの"今年の戦闘調整の採点"と合わせて、それを個人的な視点で振り返ってみたいと思います。(PvPについては自分はアメリカ時間メインでプレイしている為、日本時間にはあてはまらない事もあります) reed more "【ESO雑談】2022年の戦闘調整をPvP視線で振り返って(12/30 リンク追加)"

4

今日はクリスマス・イブで、それも土曜日と言う事で、朝からゆっくり家でクリスマスを楽しんでいる人も多いかと思います。しかし、一方で、実はこういう日に仕事の人も多いし、自分の実家も繁華街で飲食店なんてやってたもんだから、クリスマスと言う日は「稼ぎ時」であって家族でゆっくりクリスマスなんて全くなかった。だから今日は仕事で忙しい人は、本当にお疲れ様です。そういう日に働いてくれる人が居るから、実はクリスマスなんて成り立っている… とつい考えてしまったりする。 reed more "クリスマス・イブですが"

英語版でクラウンとゲームのスタートがして、確約は無いけども多分日本語版も今日の昼前頃に記事が来るかも…とか勝手に予測しています。日本語版でセールが始まったら追記しておきます。

【TESオンライン】ウィンターセールが始まる ゲームとクラウンがお得に / ZOSからのクリスマスプレゼント(ペット)がクラウンストアで配布

そして、現在、クラウンストアで無料のペットが配布されていて、それはZOSからのクリスマスプレゼントのようです。期限があるので忘れずに貰って下さい。

またSteamでもウィンターセールがスタートして、そこで今年も沢山のタイトルがセール中ですが、今頃気づいたんだけども、TES1とかTES2とか超古いTESのWin10対応のバージョンが無料でプレイ可能になっています。古いTESは英語版しか無いのが残念だけど、TES1-TES2の話しは、実はESOの話しのベースになっている事も多くて、時間があればやってみたいと思うものの…(こういう書き方をするときはやらない事の方が多いwww) 

Makoto

今日は冬至で、今、朝の7時近くなんだけど、まだかなり暗いです。自分の住んでいるところでは天気もあまり良くないけど、今日は冬至のカボチャを食べたり、柚子湯につかったりする習慣が日本ではあります。自分のところも柚子湯はしないかもしれないけども、カボチャは煮たいと思っております。

それでいつもならクリスマス・ソングを貼っておくんだけど、もう3年もコロナが続いていてそんな気分にもなれなくなってきて、年末年始の別のプレイヤーを既にサイドバーに貼ってあります。メジャー系ではないハウス系のノリノリ曲が集めてあります。

やっと年末の仕事も一段落して、少しゆっくり出来るようになったけども、これからシロディールに行って来ますw (イベントはエバーグリーンのスタイルページが全貌揃っちゃったからやったりやらなかったりにシフトしております)

昨日の遅くに防御のバグがまだ出るかもしれないことを伝えることなりましたが、これは今朝(12/21)に報告された問題で、多分、12/19のメンテナンス後からだと思うものの、クラウン木箱「ストーンロア」の景品の一つである「ガレンの荒野の呼び声」にバグがあるようです。 reed more "【ESO】重要: クラウン木箱の景品「ガレンの荒野の呼び声」にバグがある件"

昨日(12/19)のメンテナンスで「ロールバック」と言う形で一部のプログラムをアップデート36以前に戻すことにより、11月1日から続いて来た防御の問題に終止符が打たれたように見えるものの、未だ一部で武器を鞘から抜いたり収めたりするようなアクションをキャンセルすると防御が出来なくなることがあるようです。しかし、以前とは違い、そういう時に武器をガチャガチャとスワップしてみると簡単に治るともファンは言っていました。 reed more "【ESO】ブロック(防御)バグ修正後、まだ防御のバグは発生する可能性がある? ZOSより来た追加文"

ドキドキの連続すぎて、観てるファンも疲れ果てたかもしれないけど、優勝したアルゼンチンチーム、おめでとうございます。フランスも互角で素晴らしい頑張りを見せてくれたし、伝説になりそうなすごい試合だった。今回の大会では、アルゼンチンvsオランダの試合も乱闘気味で点を取っては取り返すの連続で面白かったんだけど、決勝と言うことで、今回はそれを上回る緊張感がある試合だった。さすがワールドカップの決勝と言うことで。 reed more "【ワールドカップ】決勝・アルゼンチンが勝利 この決勝は「伝説」になる予感 メッシはやはりメッシだった"

午後9時31分にメンテナンスは終了しました

今回修正されたことについて、パッチノートによれば防御の修正については一部のコードをロールバックしてアップデート36以前に戻したと書いています。ロールバックによる修正と言うのは、ESOにおいては非常に珍しいことです。

不浄の墓でクジャナルのモンスターヘルムのスタイルページが落ちないことも修正されていて、クラグローンのベテランの試練の最終ボスからアンドンの略奪品が入手できる頻度を一時的に減らして、これらのエリアのエクスプロイトに対処した…ともあります。何のエクスプロイトかわからないけども、またバグの悪用があるのかもしれません。

またこのパッチノートとは関係ないものの、最近、ゾーンが切り替わったり(蘇生で祠で生き返るのも含む)した時に突然何のコマンドが出せないことが増えていているようで、これは前からシロディールではたまにあったバグなものの、最近特に増えているように見えています。現在調査中のようです。

現在ZOSは老朽化した2千6百桁のコードを効率化の為に書き換えている途中とも言っているので(スパゲティコードの整理か?w)こういう細々としてしかし根強く残る問題が改善されることを願っています。  reed more "【ESO】12月19日(月)午後6時より定例メンテナンス → 終了"