コンテンツへスキップ

今週は恒例メンテナンスは予定されていないけども、アップデート24(ドラゴンの大地)のPTS最後のパッチになるであろう5.2.4も遅れるそうで、水曜日に予定されています。

皆さん、こんにちは。

次のPTSの構築の準備の間、幾つかの技術的な問題を抱えていて、現在は、10月16日(水)にPTS 5.2.4のパッチを予定しています。これは、10月21日に予定されている「ドラゴンの大地」とアップデート24のスタートには影響するものではありません。

これらの情報が変わる事があれば月曜日までにお知らせします。ご理解頂き、感謝します。(訳:管理人)

台風騒ぎで知らせるのが遅くなって申し訳なかったけども、今のところ公式から何も来てないんで、このままの予定で行くと思われます。

台風19号と言う驚異を心配しながら始まった日本GPだけども、日本では大変な被害にあった所もあったものの、鈴鹿に関しては大事に至らず、無事に日曜の予選&決勝にこぎつける事が出来た。

現地でF1観戦した人も開催に関係した多くの人たちも、台風の心配の中、本当にお疲れさまでした。 reed more "【F1】日本GP決勝 ボッタスの優勝 メルセデスのコンスト・タイトル決定 そして、色々と物議を呼んだ鈴鹿での裁定"

昨日は、自分のところは台風の警戒レベル5が来て「川がやべーよ」とかなっている時にこのサイトの方に異例の1万ページビューも頂きまして(苦笑)、しかし、その位、昨日の台風は多くの人の心配のもとになっていたんだと思う。 reed more "台風19号がやっと行ってくれた(台風一過)"

Makoto

Twitterの噂では、自分のマンションがある場所の川を挟んだ向こう側が既に少し冠水してると言う話。川の堤防とかの決壊が直接的な理由ではないみたいだけど、実は自分のところも警戒レベル5で避難勧告が来た。すぐ隣に川があるから覚悟はしていたけど、それでも自分達が住んでいるところはかなり大きなマンションで、殆どの住人がマンションに残ったままだったりする。逆にこのマンションの誰かを頼って避難して来ている人も居る模様。

ベランダから見る限り、川の幅がいつもの1.3-1.4倍位になってる気がするし、橋ゲタが見えないくらい水位も上がって水の音もすごいけど、国土交通省のyoutube liveの川の様子では、自分達が暮らす周辺の川の水位にはまだ少し余裕があるし、自治体発表の10分毎の水位もかなり減り続けている。

夕方からけたたましく鳴り続いて苛まされた避難勧告とかの警報も既にもう何時間も聞いてない。結局、夕方の大騒ぎを思えば、殆ど被害がなかったとも言える(自治体の人たちは本当にお疲れさまです)。しかし、まだ大変な場所もあるし、その地域の無事を祈ると共に、台風が早く熱帯低気圧になってさっさと日本から離れてくれる事をマジで祈る。(少し寝る…w)

今朝と言うか、殆ど昼近くまで寝ていたけども、起きてびっくりこいたのは、確かにこれも台風に関係しての事なんだけど、昨日の夜中にあげた記事に3000人もの人が来てくれていて、現在は既に6500以上のページビューになっているし、本家サイトの最高ページビュー数(スカイリムSEが出た時に記録)も簡単に抜いてしまった。(今も増えている) reed more "台風の時に最高アクセス数を稼ぐとか…自分の住んでる所にも土砂災害の危険警戒レベル4が来た"

今日、我が家も昼間に台風用の食料を調達して来て、緊急食として即席ラーメンとか色々と買って来たけど、まだ自分の所は風さえ強くなっていないにもかかわらず、さっき(夜中)チキンラーメンを一つ食べてしまったw

それで今、Goole Chromeの脆弱性修正版の記事を読んでたら、その「窓の杜」のサイトの人気記事でこういうのがあった。

自分もGoogle Mapで台風を見てみたけど、なんかすごい。
(下のリンクで最新の情報が見れます)


reed more "Google Map で台風19号を見たら凄かったw(汗)"

Makoto

実はこの記載はF1記事に後ろにちょろっと書いていたけど、F1は台風の影響で鈴鹿は明日は活動中止と深刻な事になっているから、これは別の記事に分ける事にした。

F1のFP1前、最近出されたアーティストの新譜を聞いていたけど、現在、去年、アメリカン・アイドルで優勝したり決勝に残ったシンガー達の新譜があって(プレイヤー2-3曲目)、なかなかそれが良い。

その他、サム・スミスがジュディ・ガーランドのMGMでの最後の映画で歌っていた「Get Happy」を歌っていたり、マーク・ロンソンがビートルズの名曲「Happy Together」を60-70年テイストで演っているし、サンディ・リベラの曲がカッコよかったり、秋は新曲に恵まれている。

※ 9曲目のThe Sound Principleの曲が最高。彼らの作品は少ないんだけど、出るといつも個人的なヒットになる。
※ 16曲目のピンク・フロイドの「HIgh hopes」は94年の「対」の中の一曲で、これはその初期バージョンとして11月発売のボックス『The Later Years 1987-2019』に含まれる。

今日から日本GPのフリー走行が始まるけど、FP1は10時からで、自分のTwitterは日本GPとアメリカで開催されているプチルマン10時間耐久でものすごい速さでTLが流れている。

しかし、心配のはマジで台風の事で、10/12-13に開催される筈だったさいたまスーパーアリーナでのバックストリート・ボーイズのコンサートも台風19号を理由に中止が今朝発表になっている。見てる限り、まだ三重県にある鈴鹿は影響を受けてないようだけど、明日の予選はマジで大変な事になる可能性があって、ドライバーからも観戦に来たファンを案じる言葉も出ている。鈴鹿サーキットも決断が急ぐ必要があると思う。

追記: FP1開始と同時に公式から発表があったけど、明日(12日)は全F1活動は中止。
予選は13日(日)10:00より、レースは14:10より

FIA発表の最新の日本GPスケジュール

今週末は、いよいよF1日本GPと言う事で、各F1チームや関係者から届く日本GPレポートをTwitterで見てるだけで本当に楽しくなって来るけど(自分のTwiiterの今のTLにはそれしか無い…と言う感じw)、しかし、心配なのは台風19号。どうしてこういう時にわざわざ来てくれるのか、それにこの台風の勢力が「猛烈」とかなってるし、「猛烈」なんて勢力は初めて聞く気さえする。 reed more "【F1】日本GPでお祭り気分なものの、しかし、台風の心配が…"

やっと「ドラゴンライズ」とドラゴン討伐のイベントが100%に達したと思ったら、今日からは次期DLCの「ドラゴンの大地」のプロローグクエストとイベントが始まる。

「ドラゴンの大地」のプロローグクエストは、東部時間で今日の午前10時スタートと言う事で、日本では夜の11時からのスタートと言う事だと思う。

このクエストの達成率も、今回のドラゴンライズのクエストの一つになっているけども、これによって解禁されるゴールド・ブーストがどれだけ魅力的なものかは疑問が残るものの、しかし、プロローグクエストはすぐに完了できる事が殆どで、それほど苦にならないで進められると思っている。

このプロローグクエストが解禁になったら再び本家の方に記事を出す予定だけども、どんな冒険になるのか楽しみにしていたいと思う。