今年は残暑が厳しすぎて、そういう中でシロディールのグレイホストの最終集計が終わりました。ゲームとは言え、暑い中、一ヶ月お疲れさまでした。
勝利したカバナントにはおめでとうございます。パクトは今月は頑張ったけど、後半、特にカバナントに対しての万年的な人数不足であったし、特に今月は夏休みを挟んで、展開が3段階で変わって行く事になりました。 reed more "【ES雑談】シロディール・グレイホストの8月の最終集計が終わりました"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
今年は残暑が厳しすぎて、そういう中でシロディールのグレイホストの最終集計が終わりました。ゲームとは言え、暑い中、一ヶ月お疲れさまでした。
勝利したカバナントにはおめでとうございます。パクトは今月は頑張ったけど、後半、特にカバナントに対しての万年的な人数不足であったし、特に今月は夏休みを挟んで、展開が3段階で変わって行く事になりました。 reed more "【ES雑談】シロディール・グレイホストの8月の最終集計が終わりました"
アップデート39のシロディールのレポートを書こう書こうと思いながら時間が経っておりますが、しかし、ZOSからもうアップデート40の話が来ています。(休みくれーと思うくらい、早いんだけど…)
アップデート40は、例年通りなら11月最初かその前後に来る筈で、これには「エンドレス・ダンジョン」の新システムが導入される予定で、これは今年1月のグローバルイベントの時にも予定が発表されていました。またアップデート39で導入予定だった全ての製作可能なクラフト台を一つの台に纏める事が出来るシステムも現段階ではアップデート40に先延ばしになっています。
それで、現地時間の9月14日の午後3時だから日本時間では9月15日の午前4時より、このエンドレスダンジョンの最初の解説とかを含んだアップデート40のレビューのLiveが公式Twitchで紹介されるようです。
と言うか、逆算して行くとこのTwitch公式Liveの後に再びアップデート40のPTSでのテストが開始される筈です。
これは余談だけども、9月1日よりベセスダゲームスタジオの「Starfield」の先行プレイがスタートする筈で(正式スタートは9月6日)、一昨日もシロディールの仲間と「このキャンペーンが終了したら、多くのTESファンがStarfieldに行くかもしれない」と言う話をしていて、ESOのゲームにどのくらいの影響があるのか、まだ定かではありません。
個人的にはいずれStarfieldを見てみたい… と言うのがあるけども、現段階でESOとこのサイトを放り投げて行ってしまっていいものなのか… 特にESOでは無限ダンジョンなんて来たり、日本語版ESOのコンソール版がスタートするにあたり、何か解説したりする必要があるのか、正直に管理人も様子見の状態になってます。方向性が決まったら再度何か書きたいと思っています。
最近、記事を書こう書こうと思いながら、今年の夏の暑さに… いや、いつも言っている通り、夏と言うのは一番好きな季節でかなり暑さに強いし、今年も周りに比べれば食欲が無くなるような事もなくて元気一杯な方だったとしても、やっぱり連日35℃の気温とか少しお疲れ気味になって来た。PCの前でキーボードを打っているだけでなんか手がベトベトになって来る気がするし、ピアノもベタベタwww まだ暑い日が続きそうなので、体に気を付けてお過ごし下さい。もう8月も終わりなのにね…。
それでESOとは全然関係ない話なんだけど、夕飯を食べながらテレビを見ていたら、滅多に見ない地上波で「Qさま」とか言う番組で「現役音大生が選ぶ本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10」と言うのをやっていた。こういうネタにはすぐに飛びつくし、国立藝大の学生とかもこれを選んでいたようで、そしたら結果はこんな感じでした。 reed more "「現役音大生が選ぶ本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10」と言う番組を見てて"
クラウンのセールは日本語版は無いと思って諦めておりましたが、今頃、セールの告知が来ました! w
クラウンのセール期間は、8月24日(木)から2023年8月31日(木)10:59
と言う事で、月末までで、欲しいものがある人は忘れずに買っておきましょうw
自分は今「旧聖域」の洞窟の家をやっててそこに銅像が欲しかったんだけども、モラ様の銅像は今日までで間に合ってよかったー。先日、今年もクラウンのセールがあるとばっかり思っていたから家を買ったりで色々使っちゃったんだけど、クラウンのセールが来てくれて本当よかったですw ハウジングやっているとついつい余計なものを買ってしまう…。
追記: モラ様を買ったw
いよいよアップデート39がスタートして、昨日はシロディールで活動するよりレポート用の写真撮りとか走り回っていた管理人でございます。殆どの人がわかっていると思うものの、ちょっとしたレポートとバグ情報を書いておいたので、必要な人は参考にして下さい。
【TESオンライン】2023年第3期「アップデート39」がスタートする / バグ情報 追記: NBのグリムフォーカスの武器エフェクトについて 他
一つだけ、回復系のチャンピオンスキルにバグが出ていて、それを既にシロとかPvPとかで悪用している人たちが居ると言う投稿が英語公式フォーラムにあって、ZOSは既にそれを認識しています。上の記事にも書いたけども、ZOSが認識しているものを使い続けると「悪用(エクスプロイト)」と見なされてBANされる場合もあるので、これだけは気を付けて下さい。
戦闘調整等については後日書くつもりで居ますが、パートナーの話では新しいモンスターを恐れてかドラゴンジャンプすら敵が使って来ないと言っていて、自分はプルカウンターのセットを全部そろえたので、ボールグループがどの位、プルを使ったりするかを確認して来たいと思っています。
しかし、ここ数日、一つだけ言えたのは、プル(闇の収束やアゴニー)を使わなくなって来た分、敵の攻撃力がグループを含めて上がっている感じもしていたので、注意が必要にも思えています。
週末のはじめ、ESOのゲームにログイン出来ない問題が生じて、英語公式フォーラムでもそれが大問題になっていました。この問題についてZOSより説明が来たので訳しておきます。
皆さん、こんにちは。週末に向けて昨日より起きていたログイン問題の最新情報をお伝えしたいと思います。これらの問題は、ユーザー(増加)の負荷や最近のEpic Games Storeのスタートとは何も関係ない事で、我々のサービスにアクセスする幾つかの外部トラフィックによって引き起こされていました。これは、現在全てのサーバーに影響を与え、ゲームへのログインやアカウント変更にも影響を及ぼしています。
ある修正を展開し、それによりこの現状にどの位対処が可能なのか評価する予定です。もし何かの必要が生じ変更を加える必要がある時はお知らせします。
この説明に「外部トラフィック」と言う一文がある為、英語公式フォーラムのファン達は「DDoSを外部トラフィックと呼ぶ場合があるのか?」と聞いたり、そしたら別のファンが「YES」。先日もDOS/DDoSを疑う問題がESOにあったように思うけども、過去に実際 DDoS攻撃をZOSのサーバーは受けた事がありました。
DOS/DDoSと言うのは、大量の不正なアクセスやデータを送り付けてサーバーをダウンさせたりするサイバー攻撃で、マルウェアに感染したPCが自動操作で使われたりする事もあるけども、ESOのゲームの場合はアカウントを持っていないとアクセスは出来ないので、アカウントセンターが真っ先に今回メンテナンス対象になったのも、これも関係あるのか? とか色々想像出来る事はあります。
このZOSからの文章で注目すべき事は、この問題が過去形で書かれているわけではなく、文体として現在も継続する可能性を示唆している事です。ZOSがこの問題に「ある修正を展開した」と言う事に個人的には非常に興味があって、一体何を行ったのか、これだけ規模の大きなサーバーを守ると言うのは大変な努力も必要な筈です。
午後9時21分にメンテナンスは終了しました。
アップデート39の公式パッチノート
(これからテストパッチとの差異を確認します)
8月21日(月)は前予告通りアップデート39のスタートの為のメンテナンスが予定されています。
予定時間は、午後5時より午後11時までの6時間が予定されています。当然、このメンテナンスの終了時間は前後する可能性があります。今回のアップデートはグループダンジョンとかないメンテナンスなので、いつもの定例メンテナンスと殆ど同じようなスケジュールになっています。
このメンテナンスが終われば、アップデート39が施行されている筈で、その為にこの変化に気づかない人が居るのではないか…と少し心配になったりしてますが、結構細かい部分で変化がある為、注意してほしいと思ってます。
追記: この問題は現在は取り敢えず解決されています。
午後11時45分記:
今日の日本時間の午前中頃から一部でログイン問題が発生したようで、ログインの際、メールで送られて来るアクセスコードを要求されるものの、そのアクセスコードが添付されたメールが送られて来ないと言う事で、しかし、それはすぐに修正されて解決したように見えていました。 reed more "【ESO】現在、ログイン問題が発生しているようです(8月18日)→ 解決?"
こっちのサイトに来てくれる人はもう見飽きてしまったと思うけども、本家にもアップデート39の纏めを作って来ました。日本語公式の翻訳パッチが来るまでの繋ぎと言う感じです。
【TESオンライン】8月21日(月)正式スタート予定のアップデート39についての纏め / 追記: メンテナンスは終了しました
と言うか、次のアップデート39と言うのは、表題が無いアップデートと言うか、今まではどのアップデートもシナリオやグループダンジョンとセットになって来て、その名前がアップデートの名前にも使われても来ました。しかし、今回はそういうセットのシナリオやダンジョンも無い為、「アップデート39」としかこれを呼べないし、それについて書ける内容もパッチの内容だけと言う感じになってます。
しかし、バグは出る可能性もあって、それだけは何かしらの形で纏めておくつもりでいます。
今回は日本語版はセール無いのかな…とか思ったら、ゲームのセールだけは来ることになりました。
しかし、クラウンのセールは??? 今、色々なものをESOで売り出しているし、クラウンが欲しかった人も多いと思うし(モラ様の銅像が欲しいー)、この告知が後から来ることがあるのか…。