遅くなりましたが、先日あったシロディールの復讐テストを勝手な感想を纏めて来ました。時間がある時にでも読んでみてください。
この記事にも書いたけども、ZOSが言う事で更なる分析結果の記事をあとから出すとの事です。
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
遅くなりましたが、先日あったシロディールの復讐テストを勝手な感想を纏めて来ました。時間がある時にでも読んでみてください。
この記事にも書いたけども、ZOSが言う事で更なる分析結果の記事をあとから出すとの事です。
午後8時 メンテナンスは終了しました。
Elder Scrolls Online v10.3.7 追加パッチ
最新の「堕ちた旗」のグループダンジョンのアイテムドロップにまだバグがあったようで、歪められたロクサのモンスターヘルムのスタイルページが正しく落ちるようになったり、実績も正しく与えられるようになったようです。
ここのところ毎週定例メンテナンスがあって、遅くなりましたが実はPC版のみ今週も予定されています。
予定時間は午後5時より午後10時までの5時間予定(パッチあり)
これによって何が修正されるのか情報はないものの、イベント中のパッチと言う事で何か直しておかないといけない事があるのかもしれません。ちなみに週末においてはイベント中もあってか遅延が起こる頻度が多かったように思えています。
また今週の4月10日、例年で言えば新シナリオのようなものが発表になるかもしれない公式のLiveストリームも予定されているので、日本から見るのは時間がキツすぎる可能性がありますが、時間がある人は見てみてください。
最近、全然記事が書けない状態で申し訳ありませんが、イベントに関しては最近は公式からちゃんとかなり早くから告知があるし、また先日のPvPテストの簡単なデータ的な投稿もZOSより来てるので、メンテナンスの最中に記事にしたいと思ってます。
午後8時25分 メンテナンスは終了しました
PC版では1週間行われたシロディールテストが今日でいよいよ終了する予定で、その為のメンテナンスが行われます。
日本時間 3月31日(月) 午後5時より午後9時までの4時間予定(パッチなし)
またコンソール版でも4月2日の午後7時よりパッチのメンテナンスが予定されています。
それでこのテストにおいては日本時間は人が少なすぎて評価は難しかったと思いますが、アメリカのプライムタイムではかなり盛況で、1つの陣営に200人以上の人が走っていようとパフォーマンスが殆どおかしくならなくなったことについて、多くの称賛が公式フォーラムにも届いています。これについては後ほど纏めたいと思ってます。
個人的にはこのテストが終わったと途端に過疎ディールに戻ったり、ボールグループ、アゴニー、全然死なないビルドが戻って来る事にうんざりした気分にもなったりもしてますが、このテストを機にシロディールがどう変わって行くのか見守る必要があると思っています。
月曜の夜中から開始したシロディールにおける大規模テストですが、ZOSから通達があり、特にプライムタイムでの待ち時間が多い事から、更に人口上限の引き上げをするようです。
シロディールの人口上限はいつもZOSによって伏せられている為、その正確な数値はわかりませんが、パクトであっても昨日は待ち人数が200以上になったり、待ち時間がかなりかありました。ZOSはこの人口引き上げにより、待ち時間が短縮されものの、パフォーマンスに影響がある可能性も示唆しています。
メンテナンスの直後からシロディールのテストが始まって、パクトはマヌケな事にテスト開始早々にカバナントのZergに星霜の書を盗まれまして、飛んだ波乱からテストはスタートする事になりましたw
と言うのは、多くの仲間がメンテ後にシロディールに来てみたものの、クラスのアビリティしか使えないし、そのクラスアビリティがテスト用に調整してあったりで、そのどれを武器バーに入れて戦うべきか、少し悩んで立ち往生して、なかなか活動をスタート出来なかった事は本当でした。自分も当然そだったし。 reed more "【ESO雑談】ちょっとシロ・テストに参加にして来たよー すんげぇ大勢の人!!!!"
さっと本家に纏めて来たので、わからない事があったら読んでみてください。
追記: 本家の記事にも追記しておきましたが、通常のグレイホストのキャンペーンはこれで終了したようです。約3週間の短いキャンペーンになってしまいましたが、どの陣営の皆さんもお疲れさまでした。また優勝したカバナントはおめでとうございます!
因みに順位は1位カバナント(約3200ポイントリード)、2位パクト、3位アルドメリでした。順位の写真はそういうわけで取りそこねてます。
午後10時46分 メンテナンスは終了しました
今回のメンテナンスのパッチノート
PC版ではアップデート45がスタートして最初の定例メンテナンスが月曜日に行われます。
このパッチでアップデート45が抱えている不具合の多くの修正される予定で、その中には新ダンジョンから拾えるモンスターヘルムがキュレーションされずに同じ種類のものを拾ってしまう問題もあります。
==== シロディールテストのスタート ====
そしてPC版では、このメンテナンスの後、シロディールのテストがスタートする筈で、何時にスタートするとかそういう細かい予定は来てませんが、過去のテストと同じであれば午後11時あたりからスタートするのではないかと思われます。詳細がわかれば追記する予定です。
それでこのテストについては何度か書いて来た通り、とにかくに人数を集めたサーバーのストレステストが目的で、APも2倍貰えるので、ZOSが言う事にはとうにかく大勢のプレイヤーに参加してほしいと言う事でした。多分、サーバーの人口上限は全部?で1500人くらいに引き上げてあるはずです。
また、勝手がかなり違って通常のセットやビルドが一切使用できずにテスト用に用意された装備と変異していないクラスと武器アビリティのみで戦う事になるかと思いますが、詳細についてはテストの直前に纏めておく予定です。
やっと本家に纏め記事を書いたので、必要な場合は読んでみてください。不具合もいつもどおりこのページに纏めて行く予定です。
【TESオンライン】アップデート45と新ダンジョンDLC「堕ちた旗」がスタート (不具合があった場合はこのページに纏めます)
この記事にも書きましたが、アップデート45のマップの表示がすっきりしすぎていて、ハウジングの家までが表示されないと言う苦情もあるようです。そういう時は、コレクションから家を「お気に入り」にいれる事で全体マップに表示されるようになります。しかし、コレクションのお気に入りの上限数は全てのコレクションを通して「100」だそうで、場合によってはその制限により家を全てマップに表示できない事もあるようです。
午後8時22分 メンテナンスは終了しました
上記が公式パッチノートになります。
記事が遅くなってしまいましたが、いよいよアップデート45が来る事になり、そのメンテナンスが予定されています。
昨日からアメリカ時間は夏時間に切り替わったので時差が1時間短くなります。
日本時間予定時間: 3月10日(月)午後5時より午後11時までの6時間予定
このメンテナンスが終われば、アップデート45の新環境に変わります。
またメンテナンスがスタートしたら、本家の方に色々纏めておくのでまた見に来てください
先日、3月24日から予定されているシロディールにテストの疑問に応える「シロディール勇者ライブテスト コミュニティQ&A」と言うZOSからの投稿を紹介する事になりました。
テストに参加する前に一読しておいてほしいと思いますが、今回はPvPの疑問集の第二弾と言うか、今度はバトルグラウンドやその他のPvPの疑問に答えるZOSからの投稿がありました。
この中に皆が迷惑がっている49710日のデバフバグについてのZOSの話がありました。 reed more "【ESO】ZOS発 「バトルグラウンド&その他PvP Q&A」"