コンテンツへスキップ

日本時間の夜中に英語公式フォーラムにZOSから投稿がありました。

最近のハウジングの収納チェストに関係する問題に対応する為、この修正プログラムを適用できるまでキャラクターの削除を一時的に停止しています。今日の午後(日本では翌日早朝)の遅くにダウンタイム無しでこの修正プログラムを公開予定であり、皆さんのご理解に感謝します。

これを読む限り、ハウジングの家に設置して使用する収納チェストに問題があり、それはもしかしたらキャラクターに関係している可能性があると言う事。それで調べてみたところ、英語公式のバグレポートの所にこれに関係するような報告がありました。

このスレッドでは収納箱が空になってしまったと訴える人が居て、その後、「アドオンのインストールしてキャラクターを作り直す為に削除して、その後1時間半ほどしてゲームに戻ったら収納箱が空になっていた」と書く人が現れて、彼が言う事では「別スレッドではこの問題が起きる前にキャラクターを削除している人が多いように思う」と言う事で、実際、この問題の原因はそこにあったようです。

この修正については「ダウンタイム無し」と言う事で、プレイヤーが気付かない内に勝手に修正されている可能性があるけども、その修正時間内はキャラクターの削除は出来ない…と言う事で、この修正中にキャラを削除出来ないのはバグでは無いので気を付けて下さい。

このメンテナンスは午後6時46分に終了しました

アップデート31のメンテナンス後にアップデートによる現在の不具合を纏める事になったけども、その1つが臨時メンテナンスによる修正対象になりました。アンティークの神話アイタムのコーデックスが壊れていると言う事で、収集途中の神話アイテムのパーツが消えていたり、そういう不具合を修正する為のメンテナンスになります。

みなさん、こんにちは。

アップデート31の立ち上げの時、期限切れのリード(手がかり)がアンティークのコーデックスの進行状況を削除している問題を特定する事が出来ました。その為、8月24日の東部時間午前4時(日本時間午後5時)よりこの問題を修正する予定です。この修正プログラムはPC/MacとStadia(訳者注:全てが同じPCサーバーにあります)のESOサーバーのダウンを必要とし、メンテナンスの予定は3時間ほどになると予想しています。

この修正プログラムは、明朝(日本時間では夜)サーバーをオンラインに戻した時にこの問題が発生する事を防ぐ事になります。既にこの問題が発生してアンティークのコーデックスのエントリや手がかりが無くなってしまったプレイヤーの為に現在も調査を続けています。

皆さんの忍耐とご理解に感謝します。(訳:管理人)

昨日、この問題を伝えた時はまさか期限切れのリードが悪さしているとか想像も付かなかったけども、この問題はかなり多くのプレイヤーに影響を与える可能性があって早急な対処が必要になったと思っています。日本時間では午後8時頃この臨時メンテナンスは終わる予定と言う事で(当然、いつもどおり前後する可能性があり)、この終了を待ちたいと思います。

※ 不具合の纏めには8月24日分を追記しておいたので(大したバグでは無いものの知っておけば安心みたいな)、必要がある人は確認してみてください。

アップデート31については、今の所はそれほど多くの問題は出ていないようで、プレイヤーが増える欧州と北米のプライムタイムを待たないとわからないような所もあるけども、それでも現在ZOSによって認識されているバグが既に幾つかあります。 reed more "【ESO】現在、確認されているアップデート31の問題(追記:8月24日分) / アップデート31で注意してほしい事"

いよいよアップデート31のメンテナンスがスタートしたけども、これが終われば新しい戦闘調整された状態になります。

それでメンテナンスの本当に1時間前にシロディールに6日ぶりかな? 顔出して来る事になって、目的は金色のネコ姉さんからアクセサリーを買う事だったんだけど、そのまますぐ出る筈がやっぱりシロディールに入っちゃうと個人的な気持ちがそのままで済まされないと言うか、結局メンテナンスの10分前まで戦っていたw 

シロディールの事は今日は横に置いておいて、今日は久々にハウジングの話。 reed more "【ESO雑談】ESOで30軒目の家を買うレヤウィン「水辺・ウォーター・エッジ」"

8月23日午後6時40分追記
メンテナンスは、午後6時33分に終了しました。

予定よりかなり早い終了だけども、また不具合等があればお知らせする予定でいます。

追記: 同盟戦争の集計は変化なし。レイブンウォッチのホームのプレイヤーがこのままプロック無しのキャンペーンを続けるのか(そもそもキャンペーンに「プロック無し」すら書いてないんだけど本当に施行されているのか???)、この反応は欧州時間と北米のプライムが来てみないとわからない。

8月23日午後5時30分追記
まだメンテナンスは継続中ですが7.1.5のパッチノートが来ました。
現在、アップデート31のパッチだけはDL可能です。 → 自分の環境ではおよそ30分のDL時間でした。

※ あと暫定パッチとの差異は今回は多分殆どありませんでした。 reed more "【ESO】8月23日(月)午後3時よりアップデート31(第3期DLC「目覚めの炎」)のメンテナンス (追記: メンテナンスは終了)"

Makoto

コロナワクチンの2度目の接種を昨日終わらせて、まだ無事に生きておりますが、今回はマジでワクチンの副反応は「眠い」以外殆ど無かったー!! 一昨日主治医の所に行っていつもの薬剤師の兄さんと話していたんだけど(この人がいつも先生以上に色々な事を教えてくれる)、その時兄さんも「1度目に副反応出て、2度目は殆ど何も無い人も居るんですよ」とか言ってて自分はそれを証明してしまったかもしれない。

昨日、早くから寝てしまったせいで朝も絶好調で、洗濯して(どうしてコロナの予防接種直後の朝に必ず洗濯が待っているんだ?w)、ブランチのサンドイッチ作って、そしたら昨日夜遅くまでシロディールに居たらしいパートナーが起きて来た。

「シロディールどう?」と聞いたら、「全然ダメー」と言う答えが返って来た。その後も色々言っていたけど、みんなシロディールに疲れているんだよ、きっと。最近は殆どレギュラー陣でシロディールを回している感じで、レギュラー陣の一人一人の負担が結構重くなっている。自分も集計が切り替わってから一度もシロディールに行ってないし、今週末はアクセサリーだけは買いに行くかもしれないけど、アップデート31が来る8月23日までシロディールの活動は休むかもしれない。その前に全然進めてないブラックウッドの一部のクエストを終わらせてしまいたい。

自分はシロディールのグレイホストの最終集計になる前にシロディールから出て来ちゃったけど、1ヶ月、どの陣営の皆さんもお疲れ様でした。久々に優勝した我が同胞のパクトには、本当におめでとうございます。 reed more "【ESO雑談】グレイホストの最終集計(2021年8月)が終わる"

今月19日からQuakeCon 2021が開催される予定で、それに伴うゲームセールが日本語版でも始まっているけども、先日少し伝えた通り、英語公式ではクラウンのセールの話も来ました。

英語公式記事によればクラウンのセールは日本時間の8月17日午後11時から8月24日(追記:DMMでは8月25日午前11時)までと言う事で、しかし、まだ日本語公式の記事が来てないものの(追記 → 日本語公式記事も来ました)、日本語公式のクラウンのストアでもちゃんと割引表示になってました。

実は自分も次のハウジングの家を作る為にこのセールを待っていたんだけども、このクラウンのセールは毎回有り難いものです。クラウンストアに急げー!!w

因みに無料お試しプレイ期間の話もあるようで、これも日本語公式で記事になってます。

メンテナンスは午後7時54分に終了しました

今日からお盆休みが明けて仕事と言う人も多いかもしれないけども、お疲れさまです。

実は今日の午後5時より臨時メンテナンスが予定されています。これはエクスプロイトの修正と言う事で、何かゲームの脆弱性とかバグが悪用されていてその修正に思えています。 reed more "【ESO】今日(8月17日)日本時間の午後5時より臨時メンテナンス → 終了/ 昨日のPTSのメンテナンスで一体何をしていたのか?"

6

今日は定例メンテナンスが無くて、なぜかパッチが全て出終わった筈の時期アップデート31のテストが行われているPTSでパフォーマンスメンテナンスだけが予定されてます。まだテストが続いているのかな?

ところで、月曜と言うとウィークリーエンデバーの切替日で、夕方にパートナーが「シロディールが大変ー」とか言っているから少し応援に行って来たら、それでウィークリーが終わってしまったw

シロディールの壁の修理だけど、砦を取り返す為に壁に開けた穴を修理していたら、もう数分でウィークリーが終わってしまったwww  reed more "【ESO雑談】今日、ウィークリーエンデバーの更新日だけど、もうウィークリーは終わっちまっただよ…の巻"