コンテンツへスキップ

2

いつもESOやスカイリムのPC版でもプレイステーション・コントローラー派の管理人ですが、最近、またコントローラーがおかしくなって来て、買い替えを考えなくてはいけなくなった。しょっちゅうコントローラーをダメにしてはゴミにする地球に優しくない行為を申し訳なく思うけど(バッテリーのリチウム電池はマジでゴミ処理が難しい事もF1を通して勉強したし)、現在のESOのPvPを好んでプレイする自分やパートナーの環境では、コントローラーが1年も持たない事も普通だったりする。 reed more "【ESO】またPS4のコントローラーがイカれる(4回目) DUALSHOCK4の現在の超品薄状態をどうするか?"

アニバーサリーイベントが15日まで延期になってあと1週間近く残っているけど、そろそろイベント疲れになっている人も居るかな…w 自分もイベントの最初の頃は全キャラでクラフトとか回していたけど、段々それを回すのも面倒臭くなって来て、今はいつもどおりメインキャラでしか回していない状態になっておりますw

それで4月5日にパッチがあるメンテナンスがあって、それ以降の幾つかの不具合が英語公式フォーラムに投稿されている為、それを今日は書いておきます。 reed more "【ESO】4/5のメンテナンス以降に出ている不可解な不具合(40人キルクエストが終わらない、ペイルの指輪のリードのパーツが入らない → 修正予定)"

最初はこっちのサブサイトに書こうと思っていたものの、個人的に今回のESOのPS4サーバーの問題の原因について「なるほどー」と思う部分もあったんで、本家の方に記事を書く事にしました。

取り急ぎ、アニバーサリーイベントは2日延長される形で、4月15日(木)午後11時まで延長になりました。

それで今日の早朝にZOSの最高責任者から英語公式フォーラムに投稿があって、今回のPS4サーバーに起きた問題について説明がありました。今日の本家記事にも書いたけども、スカイリムのコンソール版での使用についても過去にプレイステーションとは色々な問題があって、ソニーと言うのは顧客と収益を守る為に独自の厳しい規約を持っているとも聞いていて、今回もそれに少し関係する話だったんではないか…と思う部分がありました。 reed more "【ESO】アニバーサリー・イベントは4月15日午後11時まで延長決定"

昨日、PCと全てのコンソールのサーバーでパッチメンテナンスがあって、PCサーバーは予定時間より2時間近く早くメンテナンスが終わったけども、Xboxのサーバーも普通に終わって、しかしPS4のサーバーでは大きな問題が出て、未だプレイできない状態になってるようです。既にメンテナンスが開始時間から16時間近く経とうとしているけども、PS4の欧州と北米サーバーはダウンしたままです。(現在、この問題は解決済みreed more "【ESO】PS4サーバーの長時間ダウンの為(現在も継続中)アニバーサリーイベントの延長がほぼ決まる → PS4の両サーバーは無事にオンラインに戻る"

4月5日(月)に再びパッチをあてるメンテナンスが実施予定です。午後5時から予定時間は6時間。

現在、再びZOSがだんまり状態で一体何の修正が入るのか詳細はわからないものの、「訂正中」と言ったまま前回のパッチでは修正予定になかったギルドとフレンド名簿が治る事になるのか、正直なところこの名簿はシステム的にパフォーマンスに非常に影響を与えると言われていて(バックグラウンドでギルド員やフレンドの情報を取得し続ける為)、イベントとか立て続いてる環境の為、故意にこの表示を止めているんじゃないか…とさえ思う事もありましたw (当然これは自分の想像に過ぎないけどもw) reed more "【ESO】4月5日(月)午後5時よりパッチメンテンス 6時間の予定 → 終了"

今日で道化師祭りが終わって、今晩の日本時間の11時より「アニバーサリーイベント」に切り替わる予定で、昨晩遅くに「ブラックウッド」の新章がスタートする事になって、そのレポート記事を書きました。

それで、このプロローグクエストがスタートした直後からログイン問題が各サーバーに出て、現在は修正済みだけども、なかなかログインが出来ないような状態の人も居たようです。自分の場合は、シロディールからすぐにプロローグに飛んでしまった為にログインの問題がどうだったのかわからなかったんだけども、今もこういう問題が出る場合は、「クライアントを再起動して下さい」と言う事。 reed more "【ESO】今年の新章のプロローグクエスト+ ESO Liveの記事を書きました + 追記: ゲームとクラウンのセールも始まる"

ささ、再び週末です。今はESOは「道化師祭り」の真っ最中で、今週末はそれを楽しんでいる人も多いかと思います。今日は、最近知ったシロディールの豆知識の幾つかを纏めて書いておきます。 reed more "【ESO】シロディールのチャットで最近よく見る「em」とは何のこと? / 「戦闘中」が外れなくなったり、デバフが残り続けた時の対処"

昨日から道化師祭りが始まって、本家にそのレポートを書きました。

道化師祭りのクエストは面倒臭いのがかなり多くて、パートナーと二人で「ああ、面倒くせぇー」とか口々に言いながらやっていたけど、それでもチケットだけはもらわなきゃと言う使命感だけでやっていたような気がする。

しかし、昨日面白いハプニングがあった。

この経験値2倍の期間でこの間始まった新CPシステムのCPを少しでも多く上げたい…と言う人も多いようで、CPがある程度上がった時、最もCPが上がりやすいのはデイリークラフトをやった時にたまにオマケで付いて来る「マスタークラフト令状」と言われて来た。その為、自分も実はこの道化師祭りの経験値2倍まで20枚以上取ってあった。 reed more "【ESO】道化師祭りが始まる / 経験値2倍でCP上げに励む人々"

2023年11月18日追記
最近、この記事にアクセスが沢山来てますが、これは既に2年前の記事で年に4回戦闘調整が来るESOではいつもアップデートで最強クラスが簡単に入れ替わります。現在、最強クラスと言われているのは、PvEではアルカニスト、PvPではドラゴンナイトとナイトブレードです。現時点の最強クラスについては以下の記事を参照ください。

現在は既にアップデート40環境になっているので、今後この評価が変わるかはわかりません。因みにこのサイトの管理人はPvPerなのでPvP視点でいつも書いている事をご了解下さい。

今日の夜からESOでは「道化師祭り」が始まるけど、このお祭りは色々な格好(スタイル)を楽しむと言う側面を伝統的に持っていて、今年の道化師祭りには何を着るか…とか、それを考える事も楽しい時期だったりする。

それで今日は最近のシロディールでのクラスの話。 reed more "【ESO】シロディールで最も多く見掛けるクラスは何ですか? ウォーデンを最も多く見掛けると言う反面、プレイヤーからの人気はイマイチと言う現実"

今日のメンテナンスは、実は普通にパッチが来ていた為に(9時頃)この後すぐにメンテナンスが終わるだろう…と思ってPCを離れていたら、実際は1時間くらいメンテナンスが延長して、それが終了した直後にログインの問題が出ていて、告知が遅れてすみませんでした。日本時間の夜中の2時頃にやっとこの問題が修正されて、未だログインが出来ない場合は、クライアントを再起動してほしいと言う事。 reed more "【ESO】メンテナンス後、ログインに問題があった件"