アメリカ時間だから日本時間だと今日からになるのかな… 英語版ESOでは毎年恒例のQuakeCon 2022のセールが始まりました。 reed more "【ESO】英語版ではQuakeCon 2022のセールが始まる 追記: 日本語版も来たよー!!"
オリビア・ニュートン・ジョンが亡くなったと聞いて
先週は忙しくてこれに触れる事が出来なかったんだけども、歌姫のオリビア・ニュートン・ジョンさんがが亡くなったと言う事で(享年73歳)、ご冥福をお祈りします。
時代が違うと言う事で正直に彼女をそれほど知っているわけでは無いんだけども、彼女の歌と言って真っ先に思い出すのはこの歌。この曲よりずっと有名な彼女の曲はあると思っているし、しかし、自分がプロデューサーとして大尊敬しているデヴィッド・フォスターと一緒にやっていると言う事で、今でもこの曲は本当に美しいと思う。
この曲は86年の作品で、と言う事はこの当時オリビアは38歳、フォスターは1つ年下の37歳。今のフォスターのジジイ顔しか知らない人は驚きの若さかもしれないけど、既に世界でもビッグネームであったオリビアとフォスターはアメリカの音楽界のビッグネーム(殊に作曲とプロデューサー)として踏み出した頃の曲。(しかし、実際のフォスターは歌を歌うようなタイプではなく、ピアノとキーボード専門で、音をマジメに作らせたら、本当に天下一品の美しさに仕上げる人)
このオリビアとの録音の時のマイナーなエピソードとして知っている事は、実はこの時、オリビアが赤ちゃんを生んだ直後の状態にもかかわらず、しかし、スケジュール的にこの時に録音しなくてはいけなくて、録音機材とかを全部オリビアの家に持ち込んで録音されたと聞いた覚えもある。 reed more "オリビア・ニュートン・ジョンが亡くなったと聞いて"
【ESO】次期アップデート35の最後のテストパッチ「8.1.4」が来る / 現在予想出来るアップデート35後の戦闘の見通し
気付いたらアップデート35の正式スタートまであと一週間になっていて、慌てて最後のパッチについて書いてますが、大変遅れてすみませんでした。
それで本題の次期アップデート35の最後のテストパッチ(8.1.4)の話をする前に、8.1.3にあった変更をちょっとだけ…。
これはハイ・アイルの発掘でパーツを集めて完成させる事が出来る「ドルイドの調理台」と言うものだけど、どの位の人がこれを完成させたのか? reed more "【ESO】次期アップデート35の最後のテストパッチ「8.1.4」が来る / 現在予想出来るアップデート35後の戦闘の見通し"
【ESO雑談】やるだけの事はやった!!(シロディールのグレイホストの集計が終わって)
シロディールの8月のグレイホストの最終集計が終わり、今月は年央の騒乱もあったし、どの陣営の皆さんもお疲れさまでした。
なんか最近はキャンペーンの最終集計の時間がだんだん遅くズレ込んで来た。今月の最終集計なんて日本時間の午後3時。1年前位の最終集計は日本時間の朝だったような気がするし、その前は遅い夜中だった気がするんだけど…。 reed more "【ESO雑談】やるだけの事はやった!!(シロディールのグレイホストの集計が終わって)"
【ESO雑談】年央の騒乱が終わって(本当に個人的な戯言)
年央の騒乱のイベントが終わったけども、参加した皆さんはお疲れさまでした。これが終わっちゃってマジで寂しいなあ…。パクトにも沢山人たちが来てくれたし、多分他の陣営もそうだろうと思うし、どんな時間帯に行っても沢山の人が居ると言うのは、本当にいつにない活気をシロディールに与えてくれる。
それで、次期アップデート35の最後のパッチが来ているんだけども、これは数日中に纏めるつもりで居るので、先にパッチノートのリンクだけ置いておきます。
reed more "【ESO雑談】年央の騒乱が終わって(本当に個人的な戯言)"
【ESO】次の定例メンテナンスは8月10日(水)午後5時から / PTSのメンテナンスは通常通り月曜に実施 → 終了
※ メンテナンスは午後9時41分に終了しました
(外出していた為に告知が激遅になりました)
来週もESOでは定例メンテナンスは予定されていて、しかし、気を付けてほしいのは来週の定例メンテナンスは月曜ではなく水曜日に予定されています。
8月10日午後5時より、5時間のメンテナンス枠(日本時間では午後10時まで)が組まれています。このメンテナンスはパッチとかは無い再起動メンテンスの予定です。
またPTSの最後のメンテナンスは通常通り月曜に予定されていて(午後11時より)、これで最後のPTSのテスト用パッチ(8.1.4)が来るかと思うけども、その後は8月22日(月)のアップデート35(DLCダンジョン)の正式スタートを待つ事になります。
それ以外の今後の予定に触れれば、8月はこれ以上はイベント予定は無く、9月の最初と終わり頃にイベントが来る事になっています。(アンドンと全員参加型イベント?)
また、英語公式記事にはベセスダ主催で毎年開催されているQuakeConの開催の告知が来ていて、その開催スタートの8月18日(追記:日本時間では19日)、日本時間の午前2時45分よりZOSの公式Liveがあり、今年の第3期(アップデート35)のダンジョントレーラーが発表になったり、今年後半のESOの冒険についての話もあるようです。
このQuakeConの前後には、その年の新章の初セールやクラウンセールが予定される事が常になっていて、まだ公式から何も発表が無い為に今年も同じとはまだ言い切れないものの、毎年楽しみにしたいものになっています。
【ESO】次期アップデート8.1.2(第3弾)~8.1.3(第4弾)のテスト用暫定パッチの纏め 地面型DoTと重攻撃の再調整他
シロディールが現在年央の騒乱中で、なかなか時間がなくて今回は2回のパッチノートを纏めて書きます。
主だった要点だけを先に言えば、8.1.2では、初期案パッチで20秒まで時間延長が予定されていたDoTの中、地面設置型のDoTの継続時間が今まで通り10秒の戻されています。これはクラスアビリティやギルド、武器アビリティも含んでの再調整となります。また、最新の8.1.3では、前の記事で少し触れていたように主に武器の重攻撃の攻撃ダメージが再調整されています。 reed more "【ESO】次期アップデート8.1.2(第3弾)~8.1.3(第4弾)のテスト用暫定パッチの纏め 地面型DoTと重攻撃の再調整他"
【ESO】混乱が続く次期アップデート35の更なる戦闘調整(テストパッチ8.1.3以降)について
現在、年央の騒乱中で楽しんでいる人も多いかと思いますが、今度の月曜日(8/1)には定例メンテナンスは予定されていません。しかし、PTSの方でメンテナンス(日本時間午後11時より)後に引き続き次期アップデート35テストの追加パッチ第4弾(8.1.3)が来る筈で、それについての概要がZOSより来る事になりました。 reed more "【ESO】混乱が続く次期アップデート35の更なる戦闘調整(テストパッチ8.1.3以降)について"
【ESO雑談】年央の騒乱が始まるよー! だから、その音楽のプレイリストを作ってみたw
今日の日本時間の午後11時から年央の騒乱がスタートするけども、海外の友人も本当に年央の騒乱を楽しみにしていて、特に去年と今年の最初の年央の騒乱は、シロディールがパフォーマンスの問題で過疎っていたせいで、久々にシロディールに人が溢れるだろうこのイベントを楽しみにしていた人が沢山居たのを思い出します。
それで昨日、また作業の副産物的なプレイリストを作ったんだけど、前のベートーベンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を中心にしたシロディールに合いそうなクラシックを纏めた事があって、今回は「夏」とシロの「年央の騒乱」のイメージした曲を集めました。
曲のジャンルは年式とかはごちゃごちゃなんだけど、ロックンロールからラテン、ユーロビートなんでもございの個人的には殆どジョークのような"おふざけ"プレイリストですwww(マイアヒとかマジで久しぶりに聞いたwww ノマノマイェー♪) 曲名としてはマイナーだけど、どこかで聞いた事があるわーと言う曲も多いと思うし、イメージ的にもし自分がシロディールの戦闘動画作った時、どんな曲を流したいか? みたいな、93曲6時間のプレイリストになってます。
reed more "【ESO雑談】年央の騒乱が始まるよー! だから、その音楽のプレイリストを作ってみたw"
【お知らせ】8月30日(火)午前2時から8時まで、このRSRサイトを運営するサーバーのメンテナンス(サーバーのリニューアル)
これはESOとは全く関係ない話で早すぎる話なんだけども、8月30日(火)午前2時から午前8時までRSRの2つのサイトを運営するサーバーのメンテナンスがあります。その為、この時間はアクセスが一切できない状態になりますが、「サイト死亡」では無いので心配しないで下さいwww(メンテナンスにより僅かに「死亡」する可能性は完全に無きにしも非ずかもしれませんがw)
今回のメンテナンスは、実はRSRサイトのサーバーもESO同様に新しくなる予定で、他人事みたいに話してしまいますが、先日も少し話した通り、現在よりも相当な高速化が見込まれていて(これもESOと同じだけどもw)、サーバーのOSとか色々な事も刷新して、スマホからの観閲とかも少し楽になるかもしれません。
このメンテナンス日はさくらが勝手に決めてくれたもので、その前日の月曜にESOのメンテナンスがあるのかわからないものの、それにアップデート35が公式リリースされた一週間後でもあるので、何かあってもそういう告知がこの時間に全く出来なくなるのを心配しているけども、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。(近くなったらまた告知する予定です)