コンテンツへスキップ

本家記事が遅くなってしまったけども、今年もアンドンのイベントがスタートしました。

【TESオンライン】アンドーンテッドの祝典のイベントがスタート グループダンジョンで同じアイテムを拾ってしまう場合…

このイベントのせいなのか、昨日の夜中の12時以降はシロディールでもかなり人が減って来て、自分達も記事用にグループダンジョンに行くことにもなりました。またRNGの改善についての注意点も書いてあるので、必要があれば読んでみて下さい。

そして、一部のファンに出ているログイン出来なかったり酷いパフォーマンスの問題について、実は昨日、コンソール版のファンからコメントを頂きまして、コンソール版でも同じような問題が出ているようです。それでコンソール版の方のスレッドを調べてみたところ、ZOSの方ではゲームをテストしても何も問題はなく、しかし「データセンター周辺のインターネットトラフィックに問題があるような事を示す兆候」がある事には気づいていると言っていて、これと同じ事がもしかしたらPC版でも起きている可能性があります。

昨日からこういうスレッドも新たに立っています。この問題に関係あるのかはっきりとはわからないものの、PC、PS4、Xboxで切断が起きている報告です。

そして、最近はこういう事はキャラによって起きたり起こらなかったりする…と言う話も出て来て、パートナーもキャラを変えた時に一時的にログインが出来なくなったと今日言ってました。また進展があったらわかる範囲でお知らせして行く予定です。そして、本家の記事にも書いたけども、ZOSもこれについてのもっと詳しい症例が欲しいと言っていて、問題が起きて大変な人は面倒だけども詳しい症例を書いてサポートの方に伝えてみて下さい(既に報告済みの人も沢山居ると思ってますが…)

次のアップデート32のプレビューの纏めが出来ました。実は今日パートナーが多分風邪で寝込んでいる為(とか言ってESOに何度か入っていたけど)、自分が家事おかっぶりで書いてたから遅くなってスミマセンでしたw

【TESオンライン】次期アップデート32の戦闘プレビュー & ESO公式Live(英語)で語られたアップデート32の新要素 (多くのファンが喜ぶRNGの改善とAmoryシステム)追記あり

戦闘プレビューもかなり興味深い部分もあるものの、本音を言っちゃうと今度の月曜の深夜か夜中に来るであろうPTSの暫定パッチを見てみない事には判断下せないようには思ってます。

そして、新システムについては、多分、欲しい武器とか武具のパーツを探して何度もダンジョンやアリーナを狂ったように周回しなくても良くなったかもしれない事が大きな話題になってます。

そしてキー1つで装備やビルドを変えられるAlphaGear2のような機能がESOのユーティリティとして実装されます。PC版でこういうアドオンを使った事がある人はあまり驚きも無いかもしれないけども、コンソール版とクラウドゲーム版には大きな変化であると思うし、最近はPCユーザーの為と言うより、コンソール版でプレイする人達を助けるシステムが色々導入されつつあります。

本家には書かなかった事として、PC版の人達で既にこういうアドオンを使っている場合、アドオンから公式の機能にどのくらいの人が乗り換える?と言うのが気になる部分で、既に英語公式フォーラムでもそういうスレッドが幾つか立っています。

実は自分は慣れ親しんだものを簡単に捨てられる性格じゃなくて(だからジル一人でプレイしているような所もあるのか?w)、出来るならAlphaGear2を使い続けたいんだけども、PC版の人でアドオンを使っている人は自分と同じようにそのままアドオンの方を使い続けたいと言う人も多いように見えてます。

色々とこの本家記事には書いてあるので、時間がある時にでも読んでみて下さい。

本家に記事をあげたまま遅くなってしまったけども、今朝ZOSより通達が来て、9月20日のメンテ後よりPvPのバトルグラウンドが一時的にテスト状態になり、デスマッチのみになると言う事。

【TESオンライン】PvPのバトルグラウンドが一定期間 全てがデスマッチだけになる?!(テスト) PC版は9月20日のメンテナンスで変更予定

このテストの理由は、本家記事に公式の文書を訳してあるけども、バトルグラウンドのファインダーでゲームモードを選べなくなった為に殆どのゲームモードでデスマッチと同じようなプレイをするプレイヤーが増えて、その為、一定期間デスマッチだけにして色々とデータをとりたいと言う事でした。 reed more "【ESO】9月20日のメンテナンス後からバトルグラウンドでテストがスタートする事について デスマッチのみになる?"

5

午後11時9分 北米サーバーのメンテナンスは終了しました。 reed more "【ESO】次の定例メンテナンスより、いよいよシャーディングとコールドストレージを導入する作業が始まる → 9/7のメンテナンスは終了"

現在、ロスガー、クラグローン、帝都を舞台にしたイベントの最中で、自分も今回のキャンペーンはシロディールに殆ど行かず(合計5-6時間は行ったけど)、今はアップデート31のフォロー記事を書きながらハウジングとイベントの方をやってます。

それで昨日、全くヒントが無い…と言われているブラックウッドのタペストリーの断片の収集をやったので、そのレポートを本家に書きました。

【TESオンライン】全く手がかりがないブラックウッドに散らばるタペストリーの断片を探せ!! / 古遺物の手がかりは30日で本当に消えるようになった件

実はハウジングをやるのにかまけてウィークリーエンデバーを全然やってなくて、シロディールに少し顔を出した時に攻城兵器を少しだけ撃って来たけど、シロディールで攻城兵器を撃った方が簡単と思いつつ、このタペストリーを完成させたかった事もあって「古遺物を20個発掘する」に果敢に挑戦する事になりましたw タペストリーの発掘が15個もあるからちょうど良いかな…と言う感じで。

またこの記事にも書いてあるけども、8月24日にあった臨時メンテナンスの時からアンティークのリードの期限が本当に30日になって、それ以降はちゃんと消えるようになりました。この臨時メンテンスはアンティークに関する修正だったんだけども、それには注意してほしいと思っています。

日本時間の昨晩からエンデバー・システムがスタートして、またZOSから年央の騒乱のスタート日が発表になったので、合わせて本家の方に書いて来ました。

【TESオンライン】いよいよエンデバーシステムがスタートする / 夏のPvPイベントの「年央の騒乱」は6月24日よりスタート 追記: エンデバーの報酬が毎日違う?

色々なところを見ているとエンデバーシステムの初日の仕事は誰もが同じように見えていて、自分はシロディールで殆どエンデバーのクエストを終えてしまったけども、最初にシールを頂いた記念すべき最初のエンデバー・クエストは「シロディールでプレイヤーを一人倒す」と言うものでしたw  reed more "【ESO】エンデバーシステムのスタートと年央の騒乱の開催日決定について書きました"

今日の本家の記事にも書いたけども、本当はこっちのサブサイトの方にさらっと書こうと思っていたけども、この記事は本家の方に出す事にしました。

【TESオンライン】ZOS代表のマット・フィラー氏がIGN(英)に語ったESOのエンジンと「ESO2」の可能性について→ ESO2は今のところ予定なし

個人的には特にESOのエンジンについての話は興味深くて、いつもファンから「古い・古い」と言われるESOのエンジンがどうやってこれだけのアップデートの新システムに応える事が出来たのか、それを知ったような感じでした。

と言うか、マット・フィラー氏自身が去年「ESOは新マックには対応しない」と言う公式記事で自分達のゲームを「ESOのような古く大きな複雑な製品」とか言っていて、この表現はブラックジョーク的に多くのファンからある種の笑いさえとってしまったけどもw

興味がある人は時間がある時にでも読んでみて下さい。

昨日と言うか今日と言うか日本時間の深夜の2時よりE3でXboxとベセスダの共同プレカンがあって、特にTESシリーズに関係する部分を纏めて来ました。

【TES】2021年E3 Xbox&ベセスダ共同プレスカンファレンスで「エルダー・スクロールズ」関係で語られた事のまとめ (「Redfall」はTES6には関係なかった件w)

実は自分はこのプレカンの告知をしておきながらすっかり忘れてシロディールに居たんだけども、仲間が「ベセスダのプレカンが始まったよ」とチャットに書いてくれたおかげで慌ててシロディールを出る事になりましたw だから最初の部分(トッド・ハワード氏が出ている所とか)Liveでは見逃していて、終わってから最初の部分を見直す事になってしまったw

あと、この時に併せてあった話の1つにシステムの不具合の理由で先延ばしになっていたESOプラス会員無料体験期間が今日の午後11時より1週間の予定でスタートします。今日の午後5時よりESOではパッチメンテナンスがあるから、それが終わった後の午後11時からと言う事だと思います。

実はこの記事はこっちのサブサイトに書こうかと思っていたものの、本家に来る読者にはゲーム経済のような話が好きな人も居るようなので、本家の方で出す事にしました。

【ESO&Skyrim】マイクロソフトのクラウドゲームのベータ版がスタート その傘下企業となったベセスダ系のTES3~5、ESO、FOシリーズ、Fallout76がプレイ可能(日本はまだサポート外)

マイクロソフトのクラウドゲームではスカイリムを含むTESシリーズだけではなくESOもプレイ可能で、ESOがクラウドゲームサービスに対応する為にどれだけ大変だったのかを再び書く事になりました。既にサブサイトの方ではそれに触れて来たから承知の人も多いかと思うけども、「シロディールのパフォーマンスの悪化って、本当のところ何が原因よ?」と言う人は、その原因について再び纏めてあるので読んでみて下さい。 reed more "【ESO】マイクロソフトのクラウドゲームサービスのベータテスト版がスタートした事について書きました"

昨日は思いかげずアップデートが早く終わって、今年はESOはサーバーを新しくして行く…とか言っていて、シロディールのパフォーマンスは相変わらずだけども、このメンテナンスの早さとか日本語版がスタートしてから信じられない位良くなっている。昔は6時間かそれ以上が普通だった定例メンテナンスも2-3時間で終わるようになったし(要するにサーバーの再起動が高速になっている)、これは素直に評価しなくてはいけない事にも思ったりする。

それで早速アップデート29の記事を本家に書いて来ました。 reed more "【ESO】アップデート29の記事を書きました その他、今後のシロディールのプロック制限について"