このパッチノートの記事を書いてる途中にシロディール・テストの詳細も来る事になって、シロディール・テストの方を開始日も近いと言う事で先に記事にして来る事になりました。それで、今回は現在進行中のテストサーバーにおけるアップデート29のPTS用パッチの第3弾になる6.3.2について。 reed more "【ESO】次期アップデート29のPTS用暫定パッチ6.3.2が来る"
【ESO】シロディール・テストの詳細について記事をあげました クロスヒールが戻って来るー!!
PTSのパッチの方が先に来ちゃって、それを書いてる途中にテストの詳細が来る事になり、2月15日(月)から始まると言うシロディールテストの方を先に本家に記事にしました。
【TESオンライン】シロディール・テストが2月15日より再びスタート 条件発動装備プロック無効で3週間の予定 このテストで影響を受けない装備(2/11 追記: 同盟ポイント2倍について)
【ESO】年央の騒乱がもうすぐ終わるけど、PvPの土曜の活動
あと3日で年央の騒乱が終わるけど、なんか仕事も含んで色々忙しくて思うように活動できない日も多くて、結局ここ数日全然イベントに参加してなかった。パートナーがクエストの報酬箱で得れる犬の骨?を送ってくれてパクトの犬は貰ったけど(この犬は少し怖い顔してるよねw)、イベントチケットも全然集めてないし、どうすんだよ…と言う感じで、今日は土曜でやっとゲームに長く入る時間が出来て、帝都とシロディールの方にパートナーと行っていた。 reed more "【ESO】年央の騒乱がもうすぐ終わるけど、PvPの土曜の活動"
【ESO】次のシロディール・テストとクロスヒール制限解除についての続報と来週のメンテナンスについて
英語公式フォーラムにおいて「クロスヒールが有効になるのは次回のテストのみに限られるんじゃないか?」と言うファンの懸念に対し、ジーナさんがわざわざ英語公式フォーラムに出て来て、これについて明らかにしてくれました(ジーナさんも、会社が大変な時にわざわざありがとう。ジーナさんも親会社のCEOの訃報に非常に悲しんでる一人だった…)
ジーナさんの投稿をそのまま訳します。
このテストの詳細については月曜に投稿される予定である事を先にお知らせしておきます。また、ヒールの変更が戻るのはこのテストからで、今後通知があるまではそのままです。(テストには直接結びつけられてはいません)
reed more "【ESO】次のシロディール・テストとクロスヒール制限解除についての続報と来週のメンテナンスについて"
今日は先に伝えた通りゼニマックスの創設者兼CEOが亡くなったと言う事で、ゼニマックス関係の会社は彼の死を悼んで大きな動きは無いと思っている(明日も?)。しかし、この1年、その企業周辺では一体どれだけの事が起きたのか…コロナのパンデミックス、マイクロソフトによる買収、ついでにワシントンD.C.でのトランプ派のクーデターの厳戒態勢にまでメリーランド州にあるゼニマックスの関係企業(ZOSも)は影響を受けて、そして創設者兼CEOの死…。健康においても会社の将来においてもその従業員の人たちにとっては心休まる日の方が少ないくらい大変な毎日だったと思う。まさか自分達ファンもゲームを通してこういう1年を見るとは思ってもなかった。気休めな言葉でしか無いかもしれないけど、将来において「この時があったから自分達は強くなった」と言える日が彼らに来ますように!!
この曲"We're in This Thing Together"は、昨年 incognitoのコロナのチャリティソングとして発表されて、コロナの環境下在宅で録音されたと言う。自分の好きなアーティスト総動員で、正にこの曲の歌詞はゼニマックスの関係者の人たちを励ますに相応しいものだと思うし、ヘッドホン全開でこのカッコイイ曲を楽しんで下さい。Let's Enjoy!!
ゼニマックス・メディアの創設者兼CEOが亡くなった事について
今朝は早朝からゼニマックス・メディア(ZOSやベセスダ・オンライン・スタジオの親会社)の創設者・CEOのロバート・A・アルトマン氏の訃報が走って、本家にもその記事を書いて来ました。
自分もベセスダ関係やZOSについては知っていたけど、その親会社のゼニマックス・メディアがどういう人達に運営されていたのかよく知らなかったし、再び色々な事を知る事になった。 reed more "ゼニマックス・メディアの創設者兼CEOが亡くなった事について"
【ESO】シロディールの次回テストとクロスヒールが戻る日程は今週末に発表?
日本時間の今朝、ZOSのジーナさんからシロディールの次回テストとクロスヒールが戻る事についての大まかな予定の投稿がありました。
このスレッドは「シロディールにヒールが戻る予定日はいつですか?」と言う表題で、ジーナさんは以下のように返答。
「今月の少し遅くに予定しています。うまくすれば今週の遅くに来たるテストの詳細を投稿する予定です。」
今日は日本時間では既に木曜日だから、2-3日中にテストの詳細が来て、そこでテストの日程や詳細、クロスヒールが戻る予定がわかるように思ってます。→ 月曜にこれらの詳細が発表になる予定。
reed more "【ESO】シロディールの次回テストとクロスヒールが戻る日程は今週末に発表?"
GoogleがStadiaのオリジナル・ゲーム開発を中止したと言うニュース Stadiaの継続を疑問視する人々 これがESOに与える影響…?
今、色々見ていたらZOSの公式Twitterが同じくZOSのクリエイティブ・ディレクターの言葉をRetweetしていて、それにはGoogleのStadiaがゲーム開発を中止したような事が書いてある。 reed more "GoogleがStadiaのオリジナル・ゲーム開発を中止したと言うニュース Stadiaの継続を疑問視する人々 これがESOに与える影響…?"
【ESO】本家サイトにシロディールの用語辞典を作った!
昨日、アップデート29のPTS暫定パッチの第二弾(6.3.1)が来たものの、このパッチは殆どがアップデート29のバグ修正だった為に、今回はこれについての説明は省きます。
そして、昨日の夜からシロディールと同盟戦争の用語辞典を作っていたんだけども、それが出来上がりました! 主に英語のチャットに書き込まれる事が中心になってます。
それで、こっちのサブサイトに来てくれる読者の人はPvPをやっている人も多いと思うんで、「なんか説明おかしくね?」とか言う部分があったら、遠慮なく言ってもらえると助かります。
しかし、自分が3年以上(3年と5ヶ月位?)シロディールに通う間に、PvDoorだのボールグループだの色々と新しい言葉も出来てて、今後も色々な言葉が生まれて行くのかもしれない。スラングなんかもいつも新しいのが生まれていると言うし、日本語も同じだよね。コロナのせいで、相当新しい表現が出来たとも思うし。
コロナの緊急事態宣言も一部の県を除いて延期しちゃったけど、だいぶ感染者の人たちも減って来たし、大変だけどこのまま頑張りましょう。今日の夕飯は、自分は野菜がどっさり入った「ワンタン」を作ろうと思ってます。まだまだ飯炊きは続く…w
【ESO】次期アップデート29のPTS用暫定パッチ6.3.0について(色々な変更があるけど、お待たせしました!)追記あり
かなり遅れちゃったけど、今日の夜中にPTSの暫定パッチの第2段の6.3.1が来る予定で、本当にギリギリだけどざっと次期アップデート6.3.0(これがパッチの基本項目)をものすごい大雑把に独断と偏見で説明して行きたいと思います。
英語公式の原文も参照にして下さい。 reed more "【ESO】次期アップデート29のPTS用暫定パッチ6.3.0について(色々な変更があるけど、お待たせしました!)追記あり"