コンテンツへスキップ

2

今朝、英語公式フォーラムにブレトン、インペリアル、ノルドのどれでキャラを作ればいいか?と言うスレッドが立っていて、ノルドの所に

ノルドは最も"大きい"種族です(アルトマーはそれより少し背が高いですがスリムです)。彼らは他の人間種よりも背が高く肩幅も広く、男性は最も毛深い胸毛を持っています(カジートを除いて)。

カジートを除いて…と言うのに腹抱えて笑っちゃったけど、確かにカジートの次に毛深い種族はノルドだよね。毛深い2大種族、カジートとノルドwww(因みに自分のメイン種族はノルド)

下らない話題から入っちゃったけど、今日はアップデート29が来る前に、現時点での主にPvPの戦闘調整の問題点を簡単に書いておこうと思います。しかし、これはかなり自分の独断と偏見も混じっている事は承知でこの先は読んで下さい。 reed more "【ESO】アップデート29が来る前に現アップデート28の戦闘調整の問題のテキトーな纏め(独断と偏見ですが)"

追記: もうご飯釜が届いたー! 今、炊飯中だけど、しかし、注文からおよそ24時間で届いて有り難いものの、今コロナの緊急事態宣言下でもこうやって働いている人が沢山居るんだな…とか思って、複雑な思いがしたのも嘘じゃない。ショップの人も配達員の人もコロナ感染とか無いように無事を祈ってます。こういう中で商品を届けてくれて本当にありがとう。

=== 追記・終了 ===

今日、なんかアマゾンから「炊飯器、安くなってるよー」メールが来て、炊飯器を「欲しいもの」リストに入れた覚えは無いけど、またアマゾンのAIに自分の行動を分析されたな…とかw(何を言っているかわからない人はこの記事の「ネットで何かしらにいつも監視されている…と言う現実」を読んでみて下さい) reed more "【コロナ飯事情】炊飯器の買い替えをする"

昨日からTwitterで騒がれている面白いジェンダー診断。結果見て嫌になっちゃったけど、こういう結果はかなり想定内だった(苦笑)

男性的55%、女性的81.25%… すげぇ、女子力、高すぎwww

実は、女子力高い男と付き合った方が女性は楽とか言われた事があるのだよ…。(自慢or自嘲)

これは半分以上お遊びの診断と思いたいけど、35問も答えなくていけないし、結構真面目な事が書いてある。感性とかビジュアル的な部分に拘るところ、情にもろすぎ&相手がすぐ可愛そうになるとか(相手の涙にやられるタイプ)、自分でもそういう部分が女性的と思う事があるけど、最近、中性的なのは自分の強みとさえ思っている。男性とか女性とか偏るより、両方の感性を持っている方が生きやすいじゃん…とかね。(因みに自分は異性が大好きで異性と結婚している

日本時間の1月22日早朝に予定されていたESOの「グローバルイベント」は前日がアメリカ大統領就任式と言う事で1月27日午前7時からの予定に変更されました。

この延長の理由は、先日少し触れた通り、ZOSの本社が大統領就任式が行われるワシントンD.C.に非常に近い為に社員の安全の為と言う事のようです。

最近起きた事を考慮して、安全な運営を選択します。プレイヤーは世界中に居ますが、多くの従業員が首都(ワシントンD.C.)の近くに住んで働いています。

大統領就任式でトランプ派の人がおとなしくしているのか心配だけども、FBIはこの日に向けてかなり警戒を見せてます。

このESOのLiveイベントでは、今年の新章「オブリビオンの門」の詳細が発表予定で、そして、この延長によりアップデート29のPTSでのテストのスタートの延長も一部のファンに予測されてます。PTSの暫定パッチにはアップデート29の変更や追加の予定が書かれている筈で、PTSスタート予定についてはまだ公式から何も返答は来てません。

また、今月終盤に予定されている筈の「年央の騒乱」のスケジュールもまだ発表にはなっていません。何か来た時は追記しておきます。

早朝から本家に記事を書かなくてはいけなくなったけども、約束通りZOSからウェアウルフのスキルポイントを戻せない問題の解答が来て、これは思っていた以上の規模が大きい問題だったようで、ZOSからの投稿の全訳とその説明を書いておきました。

【TESオンライン】ウェアウルフのスキルポイント消失で発覚した広範囲バグ修正が次回アップデート29で行われる件(スキルのリセット、一部ポイントを失う可能性)

この修正の為、アップデート29で全員がスキルリセットされ、人によってはこのリセットでスキルポイントを失う可能性もあって、自分のメイン主人公の場合はスキルポイントが余りまくっているような状態だからそれほど恐れないけども、毎年2月のアップデートは色々とある(去年は、問題のクライアント再DLがあったしね)。

これ以外にも英語公式フォーラムを読んでいるとスキルポイントのナーバスな問題はあるように見える。 reed more "【ESO】約束通りZOSからウェアウルフの問題の説明が来る 次のアップデート29で全員がスキルリセット、そして…"

Makoto

今日の夕飯は、280グラムのステーキ肉と鶏モモを一枚焼いて、鶏と牛のステーキ。最近、牛だけでなく鶏と半部づつが我が家のマイブームだけど、ステーキとかをフライパンで焼きたい時は、焼く前に肉を常温に戻しておく。鶏は少し包丁を入れて厚みを均等にしておいて、牛も筋の所に軽く包丁を入れておく。(安い肉ーー!!w)

今、肉を常温戻し中なんだけど、今は冬でタラが美味しい季節だよね。それでイギリス名物「フッシュ&チップス」を作りたいな…とか思ったんだけど、これは日本的に言えばいもフライとビールを衣に使ったタラの天ぷら。イギリス本土では黒のビネガーに漬けながら食べる(これはモルトビネガーと言う大麦から作ったビネガー)。このビネガーが最初は「謎の液体」に見えて「これ、何?」とかかなり用心した覚えがあるwww 今はアマゾンで買えるけど1000円位? これはフィッシュ&チップス以外に何か使えないのかな? 

週末、パートナーがマイクラの"2B2T"と呼ばれている無法地帯での実況を見るのにはまっていて、いちいちその実況を自分に説明に来るんだけど(ちょっとウザいけど、カワイイと片付けておくw)、サーバーに入る為の待ち時間が5-6時間とか休日のESOのシロディールのプライムタイムどころじゃないよねw 最近、自分は実はESOに居ない事が多いけど、週末は殆ど音楽と向き合っていた。 reed more "2020年自分がSpotifyで聞いたアーティスト総数は3794人、ジャンルは615…とか、Spotifyには現在5000以上の音楽ジャンルがある現実"

Makoto

今日から我が家も更なる巣ごもり生活が始まるけど、その為に食材を沢山買って来て、多分2/3位自分が食事番になると思う。しかし、昨日Twitterでトレンドのキーワードは忘れたけど、男の自炊料理がずらっと並んでいて、そういう事をしているのが自分だけじゃなくてちょっと安心したw 

家で3食(我が家は朝はそれぞれ適当にやる)食べるとあっと言う間に食材が無くなるよね、たった二人でも。それで最近、朝とたまの昼用に大量に入った食パンとかロールパンとか買って来てジップロックに分けて冷凍しておく。凍ったままトースターで焼けば、普通に美味しく食べれるし、飯作ってる暇がない!!と言う時はすごい重宝する。今日もこれから夕飯を作りながら、パンをジップロックに分けて来るw

昨日、東京と関東3県には緊急事態宣言が出て、その他にも大阪や京都府までが緊急事態宣言の要請をしていて、1ヶ月大変な状況に日本は置かれるけども、少しでもコロナの感染者を減らす為、引き続き自分達も極力外に出ないように頑張って行きたいと思ってます。また寒波が各地でとんでもない事になっていて、体調や怪我にも気をつけてお過ごし下さい。 reed more "【ESO】急にZOSがバグ修正に動きだす…これは、クラス代表の動きのお陰? / 今日、解答があったバグ修正について"

今、違う記事を書いていて、突然変な事が起きたんで、困っている人が居たら…と思って書き残しておきます。

自分のところでは未だWordpressの編集は「Classic Editor」を使っていて、ビジュアル・エディターでさえ嫌いと言う変わり者だから、そこにAddQuickTagのプラグインを入れて記事を書くのが日常になっている。

そしたら、突然、編集画面のデフォルトのクイックタグ(linkとかboldとかのタグを挿入するボタン)までが全部真っ白になって何の指示も出せない状態になってしまった。 reed more "【WordPress Plugin】編集画面でクイックタグ挿入が真っ白になって無効になる…原因は”Amazon Auto Links”(4.5.0)のアップデート その解決方"