コンテンツへスキップ

Makoto

一言愚痴っていいですか? 再メンテの後にやっとゲームに入れたと思ったら、まだ何か問題が一部に出てるみたいで、ジルを西スカイリムの最初の祠の前に放置したままそれらの追記を書いていたけど、いつもジル放置でイミフな事をしててスミマセン。知り合いのプレイヤーかわからないけど、誰かジルの横にずっと居るし…www(ジルは見世物じゃないんだぞーwww)

そういう事からゲームに入って西スカイリムの祠から先、全然ゲームを進められないんだけど、ZOS、頼みますよ…と言う感じで、今度こそ西スカイリムを見てくるぞー!!

本家に前予告していた通り、今日はグレイムーアのスタートで、メンテがまだ終わっていない現在、既にパッチのDLは可能です。

【TESオンライン】今日から新章「グレイムーア」がスタート → (最新情報)5/29(本日)午後3時よりパフォーマンス改善の為の再々臨時メンテナンス予定 → 終了

現在午後6時30過ぎだけども、自分のところも仕事を一段落させてグレイムーアのパッチをDLしております。

今日のグレイムーア解禁については上の本家の記事ページにレポートして行く予定なんで、時間がある人はまた遊びに来て下さい。
 

午前12時追記:

上記の本家の記事には追記をして行っているけども、メンテが終わってすぐにグレイムーアを購入してない人までがそのゾーンにアクセス出来てしまうような問題が出たようで、再びサーバーをロックしてメンテ中になってます。どんどん時間延長されてるんだけど、しかし、本音を言っちゃえば、アップデートが来るとESOではこういう事が起こりやすい事も古いファンは何度も経験していて、朝方になってやっと入れたとか過去にあったよねw

自分はこの間シャワーを浴びて来たり、適当に時間をやり過ごしているけども、明日仕事とかある人は寝ちゃった方がいいのかな…。

また何か展開があれば、本家の方に追記しておきます。

日本のシロディールのパクトの仲間には先日少し話したけど、日本語公式の実況Liveの後、アレッシアにパクトの星霜の書を取り返しに行った時の事。 reed more "【ESO】スクロール・バグが自分たちにも起きた件w"

Makoto

東京もいよいよ緊急事態宣言が解除されそうだけど、しかし、解除されたから…と言っても、いきなり前の普通の生活にまんま戻すのも怖いし、適度に自重しながら慎重に生活を取り戻して行くしかないように思っている。それで、我が家でも最近"家で作る食事"にもマジで飽きちゃって、昨日も近所でテイクアウトの弁当とか頼んでいたけど、この食事についても緊急事態宣言が解除されたからと言って、すぐに外食三昧にするわけにもいかないような気がする。

我が家の冷凍室とか見るとまだ肉とか魚の食材の冷凍とかも沢山あって、これ…どうすんだよ…と言う状態になっているけど、思い出したのは親父(料理人)がよく手製の西京漬けとか作っていた事。だから、今日、西京味噌を頼む事になった。自分の近くには売ってないから。これにみりんとか酒とか入れて、鶏肉や下ごしらえした魚を漬けておけば、料亭みたいな味になるかもしれないw(銀ダラの西京漬けがメチャクチャ美味しい)

しかし、最近街をブラブラできないからなんか通販サイトを見て回って普段なら絶対買わないようなものを買ってみたり、家に居る時間が長い分、家の中に物が溢れているような気がしてきて断捨離したくなったり、普段あまりしない事を思いつく事も多くなった。断捨離は自分よりパートナーに問題があると思うんだけど(とにかく物が捨てられない。ゲーム内でも同じw)、緊急事態宣言が解除される前に家の中を整理しておこう。

来週の火曜にグレイムーアがスタートすると言う事で、それに関連した記事を二つほど書きました。

上の記事にグレイムーア前のメンテナンス情報とかもまとめてあります。 reed more "【ESO】新章グレイムーア解禁間近 本家の方に二つ記事を書きました"

Makoto

今日の昼前から突然ネットが繋がらなくなって困っちゃったけど、現在我が家では3台のPCがルーターに繋がっていて(スマホ2台とPS4もあるけど)その内PC2台が有線のイーサネット接続。その全部で繋がらなくなって、ルーターは生きてるし、どうやらプロバイダ関係の故障だったらしい。復旧に3時間も掛かる事になったw

しかし、ネットが繋がらない…と言う問題だけでも疑うべき事は沢山あって、Wifi時はその設定や接続とか、ルーター、プロバイダ、NTTの回線…運が良ければ、PCを再起動したりルーターをリセットするだけでネットに再接続できる場合もあるけど、プロバイダの問題と言うのは意外や忘れがちな事だったりもする。今回、自分も最後にこの原因に辿り付く事になったw

今週の月曜にグレイムーアの暫定テスト用パッチ6.0.4が来る事になり、これが最後のテスト用パッチ。6.0.0からこの6.0.4までのパッチが全て統合されて5月26日スタート予定のグレイムーアのアップデート26用公式のパッチになります。 reed more "【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.4が来る(最後のテスト用パッチ)"

今週も定例メンテナンスはありませんが、グレイムーアがテストされているPTS(パブリック・テストサーバー)のも最後の調整のパッチが当てられる予定になっています。

reed more "【ESO】今週は定例メンテナンスはなし PTSのみ6.0.4のパッチメンテナンス"

最近、連日日本語公式よりグレイムーア関係の記事が来ていて、いよいよグレイムーアが近づいて来たな…と言う感じになって来た。それで遅くなってしまったけども、アップデート26のPTS用パッチ6.0.3が今週の月曜に来て、今回も殆どがグレイムーアや新しいアンティーク・システムの調整と言う感じになっている。

その中でもちょっと目を引くのは、グレイムーアから大きくバンパイアのスキルラインとかシステムが変わるけども、その再調整がされていること。と言うのも、6.0.0が来て以来、バンパイアのステージによって吸血鬼以外のアビリティのコストが爆上がりする事をファンが問題にして来て、今回はそういう点も含めて吸血鬼特有の特徴が改善されている。 reed more "【ESO】アップデート26(グレイムーア)のテスト用暫定パッチ6.0.3が来る / バンパイアの再調整"

最近、Spotifyがクラシックのプレイリストを勝手に作ってくれたり、ロシアの天才ピアニストのソコロフの新譜を紹介してきたり、個人的にそんなにクラシック聞いてたかな…と言う感じで、Spotifyは最近聞いていた傾向の曲を集めて来る事が多い。

↑ これがSpotifyが自分の為に作ってくれたプレイヤーで、ちゃんと自分の嗜好を理解してるような気がするし、このデイリーミックスと言うのは年中中身が勝手に入れ替わってしまうから、それを別のプレイリストに移しておいた。 reed more "【music】在宅の仕事(テレワーク)の時のBGM クラシック&ボサ"